Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
60

時の一瞬:サイレントヴィル

1 Moment Of Time: Silentville は、隠されたオブジェクトと論理的なパズルを備えたカジュアルなアドベンチャーです。

みんなの時の一瞬:サイレントヴィルの評価・レビュー一覧

kuririn

kuririn Steam

2023年09月24日

3

ちょっと捻ってある作りのアイテム見つける系ゲーム。
オブジェクトとオブジェクトを組み合わせて別のオブジェクトを見つけるとかそういったものが多い。ただこの組み合わせも、あり得ないような組み合わせが結構あってちょっとズルさを感じる事が多々あった。
あと画面下部に表示されている、手に入れているアイテム欄が半分消えるという症状が常時発生してしまっていて、持っているアイテムが解らないという状態になって、ゲームが進めなくなっている。
当方環境ではプレイ不可でゴミ。

5

機械翻訳の日本語だったからストーリーが良くわからなかったけど、謎解きは程よく楽しかったです。

Yaru Yarupo

Yaru Yarupo Steam

2020年01月05日

3

どうやらアイテムが消えるバグにハマったようで、クリア不能になりました。
本物のヒドンオブジェクトとはヒドイ。

Victoriam a3

Victoriam a3 Steam

2020年01月01日

5

安いのに十分面白い。

hidori

hidori Steam

2019年05月03日

5

クリックして物を探して謎を解く……なんというか、昔懐かしいフラッシュ脱出ゲームの用な作品。
時折、「そうはならんやろ」と言いたくなるギミックがあるところも似ている。
それ自体はさして大きな欠点ではない(むしろそれはそれで楽しめる)のだけれど……

日本語字幕、消えるのめっちゃ早い

という見逃せない欠点がある。
4行くらいある文章が、1~2秒程度で消える。
英語台詞はまだ喋っているのに、字幕だけめちゃくちゃ早く消える。
そのせいで全くストーリーは理解できてない。
でも、このゲームにおいてストーリーってそこまで重要ではない気もするので
やっぱり特に問題はないのだろうか???

あと、UI表示が邪魔で、画面に8割映っていないアイテムを探し出さないといけない等
絶望的ではないけれど、もうちょっとどうにかできるのでは、という細かな欠点は目につく。

まあそれはそれとして、値段も安いし
3時間前後潰せる、フラッシュゲームのようなもの、と思ってやると良いかも。

ziggy

ziggy Steam

2018年11月30日

5

移動もらくちん。パズルもやさしい。
ポチポチっと楽しめた。
面白かった。

のらくま

のらくま Steam

2017年12月14日

5

いわゆるクリックして物探しする謎解き系なんだけど、アクションがあった始めて取れるものとかがあったり、簡単なパズル要素アリと単純じゃないのがとても面白かったです。
庭の車がすごい好きv
本がつかめなくてバグかな…?と諦めかけてたんだけど、クリックしたままというこちらのミスでした。
画面ぎりぎりに落ちている物もあって、そこがちょっとやり難いかな。
ストーリーの日本語訳は表示時間が短すぎてストーリー理解しにくいかもです…。英語のセリフは永遠としゃべってるのに…。
そんな訳で、こちらの勘違いもあり、最初からもう一度やり直したりしててゲーム時間が長いですが、実質3時間もあれば解ける?
こういう成長型、組合せ型物探しみたいなのは面白かったのでまたやりたいなぁ~♪

きなこ

きなこ Steam

2017年10月21日

5

何のひねりもないポイントアンドクリックゲー。
お値段が安いので、時間つぶしには最適。
画面サイズがあまりあっていなかったのか、アイテムが画面に見切れている状態で見つけにくいことが多々あったのが少々つらい。
全実績解除するには、同じストーリーを最低でも2回クリアしなければならず、なおかつスキップ機能も使えないという点はかなりのマイナス。
日本語訳はこの手のゲームにしてはきちんとしているので、その点は好印象。
気になる方はセールのときにでも購入されてみては?

HN_PIGGY

HN_PIGGY Steam

2017年06月18日

3

他の方が仰ってるようにバグがありました><
組み合わせに必要なアイテムが無くなってしまいゲームを再起動しても戻らず、かといってセーブの保存場所も分からずで打つ手なしでした;;大体スチームのゲームのセーブ場所はマイゴキュメントやProgram Files\steam\userdataの中らしいのですが、userdetaはマイドキュと違いゲーム名が描かれてないのでどれか判断できないようです。マイドキュにはなかったので恐らくここにwせっかくやっていたのに残念・・・。ネタバレになるので言えませんが・・・。

violive11

violive11 Steam

2017年05月23日

3

シンプルなHOGで、日本語にもきちんと対応しているので一周目はそれなりに楽しめました。詰まる部分も多少ありますが、ヒントとスキップの機能があるのでクリアには問題ありません。が、それでもやはり初見では理不尽なポイントがところどころにあり、そこは少し不満です。

問題は実績を集める場合の周回プレイです。ヒント/スキップを使わないでカジュアルとエキスパート両方の難易度をクリアする必要があり、一周目でヒント/スキップを使った場合、最低でも三周することになります。一周あたりが短いのが救いですが、進行不能になるバグの存在が痛く、その他にも住人との会話がすぐに飛ばせないなど細かい部分でストレスを感じました。また、ヒントもスキップも使っていないのに実績が解除されない場合があるなど、わりと謎の仕様がある点も注意が必要です。

ゲームの内容自体は悪くないので、以上の内容が気にならない方にはおすすめすることができます。

sogonaoyuke

sogonaoyuke Steam

2017年03月01日

3

「自力で~をする」の實積が多數ある。
(ヒントをつかうと獲得できない)

「あれがない。これがたりない」と言われ廣範圍を徘徊して品捜しをするので疲勞をあじわうことになる。

(#゜Д゜)y-~~イライラ する人多いんじゃなかなああ~~~。

音樂がよい、暗い描寫も推理小説に合致、定価もやすくて褒める要素はあるのだが
この品捜しの多さを減らすべきだとおもうよね。

RAM-SUN

RAM-SUN Steam

2016年12月04日

5

日本語対応、万人にはオススメできないと思いました。
バッジを安く作れるからとセール時に買いましたが、思ったよりのめり込めた。
「ポイント&クリックゲーってこういうものなんだ」と勉強になりましたね。
パズルを解いた時の気味の悪い笑い声が次第に癖になっちゃう( ´∀` )
いや、万人にオススメは出来ないですよ。でも2~3時間は遊べますし、価格なりの内容なんですけど、雰囲気はとっても良く、ミステリアスな世界に引き込んでくれます。私は引き込まれました。
価格なりにですよ。値段分は遊べたかな。

kanpan

kanpan Steam

2016年11月02日

5

[h1]靴の中の花瓶[/h1]
元々安いですが、セール時に買いました。物探しゲーです。
このゲーム、ただの物探しではありません。
物を組み合わせて初めて見つけたことになる要素が半分くらい占めております。

[u]コレはどれと組み合わすんだ?[/u]っと悩みに悩みます。
日本語訳は概ね良好なので、たぶん大丈夫です。
物探しの他に、簡単なパズル要素もあります。

ストーリーをちゃんと堪能したい方、残念ながら、話し声と字幕の表示時間に注意を。
基本的に、字幕の表示時間が短いです。(まだ話してるんだから、消さなくてもええやん!
また、一部の字幕が一瞬の表示だったり... (まさに[b][u]1 Moment Of Time![/u][/b]
でも、大丈夫!そんなに気にしなくて良いストーリーで、スキップしても大丈夫。

音楽は良くも悪くもありません。少なくとも、場違いな音楽は無かったな。
実績コンプは可能だと思いますが、わざわざ、もう一周する程では無いので...
恐らく、一番面倒なのは、エキスパートモードでノーヒント・ノースキップかな。
どーでもいい話を長々とスキップせずに聞くのは、面倒でしょ?

ところで、タイトルの[u]靴の中の花瓶[/u]ですが、個人的に何じゃソレ?少し悩んだ誤訳?です。
要は、[spoiler]靴に花を挿して花瓶みたくしろ[/spoiler]ってことなんだって。

morotic

morotic Steam

2016年11月02日

5

ポイント&クリックゲームです。
ヒント機能がとても優秀でこれを使えばほとんど2~3時間でクリア出来るんじゃないでしょうか。
なんとパズル部分すらスキップ可能でサクサクと進みます。
逆にヒント無しだとやや理不尽な部分もあり、バグらしきものも少しありました。
また、字幕流れが少し早すぎる部分がありますが翻訳自体はしっかりしています。

Enoch

Enoch Steam

2016年10月30日

5

ミステリーハウスなど、クリックしてオブジェクトを探す系のゲームがお好きでしたらオススメです。
プレイ時間はイベントを飛ばしつつサクサク進めて一時間ほど。
初見だと3~4時間ぐらいかかるかも知れません。

他の方の指摘にもあったバグに関しては、自分の場合は一度マップ移動して再開したら進めたのでどうやらセーフだった模様。
とはいえ、やはり怖いので改善をお願いしたいです。

日本語字幕は完璧と言いたいところですが、出来れば実績関係も日本語に対応、イベント中の字幕も任意で読み進められるようにしてほしいです。文字送りがかなり早過ぎる印象がありました。

ただ、それを抜きにしてもクリック式の探索ゲームとしては、値段以上に楽しめたので、今後に期待。

Tetujin

Tetujin Steam

2016年09月25日

5

 画面をクリックしてアイテムなどを探しながら謎を解くゲームです。クリックするだけなのでわざと見にくくしてあったりしますのでそういう仕掛けが嫌いな方はやめたほうがいいです。

 何度か進行不能になるバグに遭遇しましてオートセーブのため途中からやり直す事が出来なくて最初からになってしまい心が折れたりもしました。環境によるものかもしれませんが一応遭遇したものを書いておきます。
 一つのアイテム欄に二つのアイテムが入ってしまって片方が選択できなくなった。
 探索パートで組み合わせるはずの片方が無くなってしまってどうにも出来なくなった。
私が遭遇したバグは以上です。後、気になる点として字幕が読み終わる前に消えてしまうところが多くストーリーに集中できなかったりしました。

 プレイ中は軽いミニゲームがあって割と面白かったので、バグでやり直しさえなければ素直にお勧めできていたのでそこだけが残念です。このジャンルが好きならセールの時にでも遊んでみたらいいんじゃないでしょうか。

Tessy

Tessy Steam

2016年07月23日

5

値段が値段なので全く期待していませんでしたが、普通に良くできたHOGでした。
ボリュームが控えめで難易度も高くないですが、たっぷり2時間は楽しめるでしょう。
日本語にも対応、翻訳も問題ありませんでした。

時の一瞬:サイレントヴィルに似ているゲーム