





2017 VR
「2017」は優れた VR 協力サバイバル ゲームで、世界中のプレイヤーがチームに集まり、ゾンビの大群を抑え込み、感染のこれ以上の拡大を阻止しようとします。お見逃しなく!
みんなの2017 VRの評価・レビュー一覧

Takomonake
2018年11月06日
壁を修理しながらゾンビを倒すゲーム。
武器は金欠になるので基本ランダム箱を開ける感じになるかと。
一応1度だけマルチできたことがありますがホストの相手との距離が遠かったんでしょうね、敵も味方もテレポートしまくりでまともに遊べませんでした…
本来は酒場マップの上にガトリングを実装とかあったんでしょうが多分更新停止して未実装なんじゃないですかね?
購入当初に少しやっただけですが当時ならともかく最近はこれより良いVRゾンビゲーが色々出てるんで買うのはお勧めしません。

KAITAN
2017年02月20日
皆大好き「ゾンビ撃つ奴の新作」VRゲーム!
マルチプレイは未体験で、シングルのみプレイの感想。
一言で言えば成長要素とアンロック要素があるCoDのZombieモードを、The Brookhaven Experimentの操作性でプレイするといった所か。
グラフィックはVRゲームでも凝っている方。グラフィック設定はあるが、低でも結構重い。
ゾンビを倒したり、バリケードを修理するとCashが貰え、そのCashで他の武器を購入出来る。
それこそ本当にCoDのZombieモードを想像してもらうと良いだろう。
ただ購入出来る武器は9mmピストル、SMG、P90の3つだけで
PVにも出ているアサルトライフルやショットガンは、中身がランダムのsupply Boxからの入手となっている。
好きな銃をガンガン使いたい人は少し辛い仕様か。
銃の挙動はよく、撃っているだけで楽しい。
リロードもワンボタンで完了するタイプなので、物足りなさはあるが、
トリガーハッピーになる事が出来る。
また上でも触れたが、本作はゲームを遊ぶと経験値が入手出来、
レベルが上がると最大ヘルスと新たなスキル、また一定レベルごとにスキルセットがアンロックされる。
スキルセットは最大4つまで増え、アンロックしたスキルを自由に付け替えする事が出来る。
しかしスキルの内容を見る限り、ダメージが2倍や、作業速度が2倍など…数値が増える物がメインなので、
BorderlandsやKilling Floor2のように、ゲームプレイが劇的に変わるようなものは少ない。
敵の種類は雑魚、スプリント野郎、デブ、大型と少なく
今の所、特殊感染者などは今のところ存在しないが、武器と敵が追加されれば楽しい物となるだろう。
ゲームの根幹自体は出来上がっており、後はコンテンツの充実を待つばかりだ。
良くも悪くも成長&アンロック要素のシステムが特徴だろう。
末永く楽しめると見るか、カルピスの原液を水で薄めたと見るか。
そこが「買い」かどうかの判断基準になってくるだろう。
1週間に1本以上はストアに追加されてくる「ゾンビ撃つ奴の新作」VRゲーム。
それこそゾンビの如く無数に湧いてくる存在だが、成長とアンロック要素とCo-opの存在のおかげで、
本作は無数のゾンビの中でも一際目立つ存在、「特殊感染者」になれるポテンシャルは持っていると思う。
「特殊感染者」になれるかどうかは、今後のアップデート次第だ。