






AIアートインポスター
AI: Art Impostor は、まったく新しいパーティー AI お絵描きゲームです。あなたは AI に命令して新しい作品を描くアーティストです。あなたと他のアーティストは協力して次の展覧会の準備をすることになりますが、そのうちの 1 人はそのテーマを知りません。他のアーティストに疑われずに偽アーティストを見つけるべきです。
みんなのAIアートインポスターの評価・レビュー一覧

Purnomo(JPN)
2023年07月27日
まだまだ製品として未完成な部分はありますが、
身内でワイワイ楽しむには十分です。
今後の発展に期待します。
身内ではないプレイでは真っ当にゲームができません。
理由を上げると以下になります。
・回線落ちなのかゲーム放棄なのか判別できないプレイヤーがいる
・わざとセクシャルな画像や政治的に問題のある画像を出そうとする
・露骨な画像を出してしまって、インポスター側にすぐにお題が透けてしまう
・反対に全く意図が伝わらない画像を出して、誤指定受けてしまう
・明らかに問題のない指示の書き方をしてもNSFWになってしまう
という問題が起きた時、身内以外には何の弁明も対処もできません。
野良でのプレイは本当に練習と割り切って遊んだほうが良いと思います。

kaz
2023年06月14日
[h1] 身内でやる分には良いが野良は気分を害すだけ [/h1]
[list]
[*]まずお題が固定なので既に知っていた場合その時点で有利です
[*]全員のカーソルがリアル表示なので1人でもジェスチャーをするとその時点で試合が崩壊します
[*]自分で好きな文字を打てる仕様な為 自分が描きたい絵をお題関係無く描く人が居ます
[/list]
今の所チーターと出会っては居ないですが
既にカーソル機能があり絵に✕や◯とジェスチャーした時点で半分チートみたいなもので完全に試合が崩壊します
勿論通報機能も無い為無法地帯です
身内でならルールを先に作れば試合は成立するのですが
野良の場合常識がない人も中には居て 切断、試合放棄、ジェスチャー等
何をしても確実に勝ちに行く人や試合自体どうでもいい人が8人中1人でも居た場合 その試合は何度も言いますが崩壊します
もう一度言います[b] 身内でやる分には楽しいですが野良は気分を害すだけです [/b]

Jarmy
2023年06月10日
ゲーム自体は面白いですが、プレイを続けていくうちにマッチングが遅くなったり
接続が不安定になったりました。ゲーム開始までに5~10分待ったりすることもあります。
サクっと初めて手軽にプレイできたらよかったんですけど....

歩く姿はカリフラワー!!!!!!!
2023年05月27日
友達と遊ぶとめちゃくちゃ腹筋が痛くなるレベルで楽しめるゲームです。いやぁ、たぶん定価以上に楽しんでるよコレ。
(身内でプレイしただけの感想になります)
〇どんなゲーム?
インポスター(人狼)1人とアーティスト(村人)に分かれて、インポスターを当てるゲーム。最初にお題を出されるのでそれに沿ってAIにイラストを描かせるんだけど、インポスターだけは大まかなお題しか伝えられない(例を挙げると、市町村というお題が出た場合、サブお題に〇〇県という形で出る。アーティスト側には両方のお題を伝えられるけど、インポスターは市町村ということしか分からない。)。
で、絵を2枚描いた後にインポスターを当てる流れになるけど、通常の人狼風ゲームと違ってお前インポスターだろ!!と当てられた後に「サブお題はどれでしょうか??」というフェイズが挟まる。そこでインポスターが見事サブお題を当てるとインポスターの逆転勝利となる(インポスターとバレなかった場合、サブお題も当てた場合は「完全勝利」となる)。なのでアーティスト側はインポスターにサブお題を察せられないように絵を描く必要があるけど、あまりぼかしすぎると「何それ!?!?」「おめぇ絶対インポスターだろ!!」ってなりがちな為、どういう絵を描けばいいか…という戦略性が生まれる。
〇面白いところ
通常の人狼ゲームと違い、AIに描かせたイラストを使って遊ぶゲームです。なので「ちゃんとワード入れたのになんかワード無視されて変な絵になった!」「イケメンって入れたのに全員美少女になったんだけど!?」「猫って入れたのになんか謎の生物生えてきたんだけど!?」というミラクルが多発します。他にも「あえてインポスターに察せられないようにぼかしたら、お題からかけ離れすぎた絵が出来た」とか「もう自分が作りたい絵を出してもらった」とか、そういう事も普通に起きます。
なので通話アリで遊んだ場合、常に爆笑の渦に巻き込まれてそりゃあもう面白いんです。唐突にスーパーマンとかスパイダーマンとかそれっぽいキャラの絵出されたりしたら、笑うなってほうが難しいよ!!
〇ちょっと気になるところ
お題によってはインポスターにサブお題がバレやすい。有名企業とかの場合だと、似たような企業が少ない為に「コーヒーカップを持たせた為にスタバだと一発でバレた」みたいなことがよく発生します。お題を自由に作れるモードみたいなのがあればもっと面白くなりそうなんですけどね。
〇総評
通話しながら遊ぶとめちゃくちゃ面白いゲームです。気の合う友人と一緒に遊べば普通に元とれるぐらいに楽しめます。フレンドと一緒に遊んで一緒に笑おう!!

Medic
2023年05月04日
[h1]一緒にプレイする予定の友人が3人未満の人へ[/h1]
今ここで回れ右した方が良い。理由を知る必要があるなら後述の「苦痛」をご参照の程を。
[h1]一緒にプレイする予定の友人が3人以上の人へ[/h1]
ルームマッチで身内プレイをする分には楽しめると思います。ゲームプレイは3人からですが、長期で遊ぶことを期待したいなら4人以上でプレイできるように人を集めましょう。EA版でこの値段感であればギフトもし易いですし。逆に野良マッチングはあまり面白くありません。アバターの購入用コイン等は野良マッチで稼ぐことになるのでしょうが、人によってはかなり苦痛だと思います。
良い点は沢山あります。
[list]
[*]ゲームシステムが分かりやすい
[*]試合が短いので止めどきを作りやすい
[*]不利なインポスター側でも逆転勝利が可能である
[*]お題が子供にもわかりやすいもので構成されている
[*]貴重なクロスプラットフォーム
[*]他のプレイヤーがどのようにキーワードを入力したか後で参考にできる
[/list]
悪い点は以下です。
[list]
[*]不安定でエラーによってプレイが中断する(身内プレイならそこまで問題ではありません)
[*]皆が知ってるものしかお題にできない関係上か、お題の種類があまり多くない
[*]人の目にはNSFWな出力結果が検閲されずにそのまま出ることがある
[*][b]ブロック、通報機能が無い [/b]
[/list]
[h1]苦痛[/h1]
良くも悪くもこのゲームは対戦相手が全員人間です。身内でしたら色々とすり合わせが可能ですが、野良マッチングではそうもいきません。真面目なプレイヤーが集まっている分には普通に楽しいのです。が、そうじゃないプレイヤーもいます。そのため下記のようなプレイヤーが問題になってきます。
[list]
[*]お題そっちのけでかわいい女の子を出力することに夢中になってる人
[*]お題そっちのけで子供の裸を検閲をすり抜けさせ出力することに夢中になってる人
[*]お題そっちのけで政治家の絵を出力することに夢中になってる人
[/list]
結果として通報やブロックがないことに全部繋がるのでしょうが、人が少ない時間帯はこれでもかという程同じプレイヤーとマッチングし続けます。また8人までプレイ可能なゲームですが、基本的に野良マッチングは4人での試合開始が多いので、酷いときは部屋の半数がこんなプレイヤーということもあります。野良マッチングもプレイする予定がある人はこの点を十分に検討してください。
最後に改めて書くのですが、身内プレイする、あるいは真面目なプレイヤーが集まった状況での野良マッチング自体はとても楽しいです。

南国アクロバティック
2023年04月15日
お絵描き人狼ゲームといいますか推理、読み、ブラフなどの駆け引きがとても面白いゲームとなっております。
まだまだAiの精度やレパートリー、細かい設定などで足りない部分はあるとは思いますが十分に楽しませてもらっていますし、不備があっても今後のアプデによりどんどん改善をされていくだろうと期待しております。

∞
2023年04月08日
2回しかまだ遊んでないけどめっちゃ面白い!!大人数でゲラゲラできるゲームw!お酒飲みながら遊んだら最高かもしれない深夜テンションまっしぐら
結構インポスター難しいから嘘の達人目指します。

梨mooon
2023年03月29日
AI画像生成を使った人狼ゲームです。
お題がインポスターにばれてしまうと逆転負けするので、ギリギリ連想できるような絵を出す必要があり、そこに駆け引きが生まれます。
他のプレイヤーから「なんで?」と思うような絵が出たりするのはそのためです。
たまにエラー落ちが発生しますが、復帰もできるので大体は最後までプレイできます。
フレンドと遊ぶのが楽しいのでおすすめです。
カジュアルなゲームなので細かいことを気にしなければ野良マッチでもそれなりに楽しめると思います。

tas9
2023年03月17日
フレンドと2次会でやるのにおすすめのゲームです。
最大8人まで可能で、携帯のアプリの方ともできます。アプリはsteam版の招待コードを入力しないとできないため、注意が必要です。
お題にあまり近すぎる絵をAIに頼むと、インポスターにお題を当てられてしまうので、なかなか難しいです。
絵柄も沢山あるので、アプリでお試しでやってみるのもありだと思います。

左トル
2023年02月22日
おま環かもしれんが、これだけは言わせてくれ。たったの3秒別のアプリにフォーカス入れただけで切断は違うだろ?事後に3回とも同じ結果なんでこれはひどいとしか言えないわ...タイムセールで500未満で買ったし妥協するしかないか...

mangacore
2023年02月21日
ゲーム自体はとても面白い。ただ困ったことに、初手から美少女の絵を描くばっかりで、ゲームを崩壊させる人がいる。四人対戦で一人はインポスターという構成なので、ゲームに与える支障がでかい。ユーザーブロック機能があれば嬉しいかな。