





Anime Artist 2: Lovely Danya
Anime Artist 2 は、PC 向けのユニークなシム体験です。軽い RPG 要素を備えたパズル ゲームです。私たちの素敵なダーニャがアニメアーティストになるのを手伝ってください。お金を稼ぎながら、絵を描いたり、色を塗ったり、アートを集めたりして、彼女のためにさまざまなドレスやヘアスタイルをアンロックしましょう...しかし最も重要なのは...彼女の心です!
みんなのAnime Artist 2: Lovely Danyaの評価・レビュー一覧

ashen
03月23日
[h1] 塗り絵ゲーム第二弾[/h1]
タブレットで絵を描くような感覚で塗り絵を完成させるゲームの第二弾。
基本システムは前作と同様だが、いくつかの機能追加や調整が行われている。
[b]ゲームモードの追加[/b]
プレイ時に「正常モード」と「チャレンジモード」が選択可能。
チャレンジモードでは後述の下書きモードで点描のドットが増え、
ミスをしやすくなっている。
また、塗りの際に色を間違えると絵の具の残量が無くなり詰む仕様も前作と同じ。
(ただし、チャレンジモードはオプション設定で自動クリアに変更可能。
実績フルコンプを目指すなら設定を変更しておくと良いかもw)
[b]下書きモードの改良[/b]
今回の下書きモードは点線をつなぐゲームに変更。
元絵を確認後、キャラの輪郭に沿ったドットを正しく繋ぐことで下絵が完成する。
間違えると描画の制限時間が減少し、正しく繋ぐと制限時間が増加する。
コンボシステムもあり、連続して正確に繋ぐと制限時間がどんどん増えていく。
上手く繋げば描画時間は約4分半、ミスが多いと2分半程度になってしまうので注意。
[b]着色モードの調整[/b]
塗り絵パートは基本的に前作と同じだが、
キャンバスサイズが小さくなりクリアしやすくなった。
特に正常モードでは、前作の難点だった絵の具の消費が無くなったため、
「明らか」や「情報」を併用して効率的に進められる。
90%以上でクリア、100%以上でギャラリー登録は前作と同じ。
なお、完全達成率は105%なので、余裕があれば狙ってみるのも良いかと。
[b]アバター要素の追加[/b]
プレイヤーの分身としてアバターキャラが設定可能。
ステージクリアで得られるポイントを使って着せ替えができるので、
こちらもフルコンプを目指してみよう。
[b]総評[/b]
前作よりも遊びやすくなり、おまけ要素も追加。
シリーズ未経験なら、本作から始めるのもおすすめ。
[b]DLC情報[/b]
前作と同様に、有料の追加キャラDLCと無料の18禁パッチが用意されている。
(18禁パッチ適用でギャラリーのイラストが脱衣状態に変化。)

gc_rev
2020年10月03日
Live2Dでグリグリ動くDanyaさんの見た目や仕草があまりにどストライクだったので普段買わないタイプのジャンルを購入してしまったのだが、そもそもDanyaさんと絵を描きつつスキンシップを取るとかそういうんではなく、Danyaさんとなって絵を描くゲームだったのは俺にとってあまりに誤算だった…Trailer視聴時の唯一の懸念材料であった、英会話教室の先生みてーなボイスも、そもそもゲーム中では全然喋ってくれないので杞憂にも程がある心配であった。
肝心の本編(ミニゲーム)であるが、絵を完成させるまでの工程が俺の知っているものとあまりにロジックが違いすぎて脳がスタックオーバーフローを起こすため攻略はステージ3あたりまでが限界であった。ペンタブ使えば臨場感出るかなとかそういう次元の話ではなかった。麻雀をやろうとしたら四川省が始まったような気分だった。ルールがまったくわからない。
好きな素材が嫌いな料理に入っていたような敗北感を濃厚に味わわされる結果となった本作、単純に俺とは合わなかっただけの話なのでLovelyなDanyaさんのために一応サムズアップしておく。そもそも、こういうタイプのゲームの正当な評価ってどうやるのが正しいのか俺にはわからないんだ。

ka-zz
2020年06月04日
鉛筆が点をつなぐようになった
チャレンジモードが増えた
着せ替えモードみたいなん増えた
白を塗ってるのに黒っぽい色だったりするが、チャレンジは手数に限りがあるので総あたりってわけにもいかない
正常モードクリアしてセクシーやればCG登録はされるみたい
今回全部塗ると105%のようす
端っことか、ハイライトのドットが残るので、ある程度塗れたら魔法で塗ったほうが早い