Ark: Scorched Earth
広大な砂漠に裸で取り残され、脱水症状と飢餓に陥った場合、最も熟練した ARK 生存者であっても、生き残るチャンスを得るために、すぐに水を見つけ、食料を探し、収穫し、アイテムを作り、避難所を建設しなければなりません。 ARK の遠く離れた島で磨かれたスキルを使用して、砂漠の超過酷な条件を生き抜くために進化した神秘的な新しい生き物たちを殺し、飼いならし、繁殖させ、乗りましょう。その中には...ドラゴンも含まれます!島と砂漠を行ったり来たりして、両方の世界で数百人のプレイヤーとチームを組んだり、ローカルでプレイしたりできます!
みんなのArk: Scorched Earthの評価・レビュー一覧
Harven
2020年11月02日
Beautiful map, gorgeous truly and because of that very different memories can be made here. The warm colors and the warm feeling of this map, its unique desert aesthetics and its unique weather system, its pretty fun. Maybe annoying if you are constantly trying to ignore the consequences of the weather. If you try to just keep yourself nice the annoyance disappears drastrically.
setzar96
2020年03月15日
このDLCではワイバーンやデスワームなどの新たな新生物や謎の跡地やマンティコアといった新しいボスなどがいます確かに難易度は高めですがそれが逆にスリルがあってとても楽しかったです
mymelody81
2017年02月25日
通常版ARKを200時間プレイ済みでDLCをプレイしはじめました。
序盤はとにかく過酷で、ISLANDの調子で石の家を建てると家にいるだけで死ぬくらい暑いです。気候によっては家にいても外にいても死にます。
ただ、家がしっかり出来上がると割とそこからは楽です。森がなく砂漠がほとんどなので、やられても荷物を探しやすいので全ロストしにくいです。暑ささえ対処できればある意味素ARKより過ごしやすいかも
一緒にやる仲間が居て、個人サーバーで設定をいじれるような環境であれば、オススメ。
Liv4D
2016年11月28日
他の方も言われてるように、最初はリスキルされまくりです。
とは言っても、一度簡易的な拠点を構えてモレラトプスをテイムできればその後は楽。
最初こそ新鮮味を感じて居ましたが、無印ほどのめり込みませんでした。
恐竜の種類が少なく、あまつさえ土地固有の個体がワイバーンくらいなのでどこに行っても同じ恐竜だらけ。
そんなわけで無印のように目的があって訪れる土地が無く、ワクワク感は少ないかなと。
あとは砂嵐が来ると何もできなくなるので、無駄なスキマ時間が発生します。
少しの時間ならまだいいんですけど、これがなかなか長い。
海が恋しくて結局無印に戻りました。
買って損するものではないですが、焦って買うものでもない気がします。
kiki
2016年09月09日
ASMを利用して、管理者をやってます。
無印を難易度150%でやっていたが、
新マップを機に難易度400%にしてプレイしてます。
リスポーン場所が悪いと即死コース。
近くにラプトルがいるだけですごい恐怖感です。
無印をやり込んでいても、かなりシンドイ難易度になっていますが、
逆にそれがスリル満点です。
このゲームの良さは、人それぞれですが、
DLCにしては高いという点はマイナス評価とさせてもらいます。
とりあえずアドバイスとしては、襲ってこないでかいやつは捕まえましょう。
doridori
2016年09月06日
ベース品が完成してないのに有料DLCとかないわーという皆様の嘆きはさておき
有料DLCその1のスコーチドアースのレビューです。その名の通り焦土マップとなっており暑さによる水分とスタミナゲージの減りの早さとの戦いがメインとなっています。
他のマップに比べ序盤の難易度はかなり高めに設定されており慣れているプレイヤーでも
一苦労。腕カキカキからのリスキルゲーになることは比較的少ないもののマップの至る所に
肉食が配置されており、常に気の抜けない環境となっています。
ローカルや身内でのプレイならそこまで気にする必要はないのだが、マルチやPVPでの鯖でのプレイでは水場の取り合いや油田争奪戦になると予想されるので如何に早くそこを抑えるかが鍵となりそうです。
ひとまず現時点でのレビューということでオススメを。
Hepp0ko6unsou621
2016年09月06日
このDLCは無印と比べて結構過酷な環境となっています。基本的に新規のファンタジー系モンスターですが、無印からいくらかの種が続投しています。全部は確認していませんが天候も砂嵐(視界が最悪となりスタミナと水分が常時減少)熱波(恐らく無印と同じ?常に水分が常時減少)等がランダム?に襲ってきます。
そして天候よりも厄介なのが無印からの続投組です。全部は確認していませんが、ラプトル、カルノ、テラーバード、ダイヤウルフ、セイバートゥースを確認しました。
無印だとラプトル、カルノ以外は基本的に特定のバイオームに生息しており、始めたばかりの低レベル時(安全な南側スタートを前提として書いています)ではあまり見かけないと思います。
しかしながら、これらの生物はDLCだと特定のバイオームを持っていないのか、無印のラプトルやカルノのようにどこにでも出現しています。セイバー、ダイヤ、テラーバードが一緒にウロウロしている光景も見かけました。また、DLCのリスポンに於いて北、南等の後に恐らくその地域の危険度であろうイージーやハードの文字を見つけるとは思いますが、あまり参考にしないほうが良いと思います。たとえイージーでも上に書いた種が普通に湧いています。3種が群れている光景もイージー付近で確認しました。
故に無印だとカルノやラプトルで体験したであろう、リスキルの頻度が種が増えその生息域が拡大したことにより爆上がりしています。私も4連続でリスキルされた時は頭を抱えました。
最初は死亡したらアイテム回収は不可能と思ったほうが良いと思います。私のリスキルも最初の死亡からアイテムを回収しようとしてウロウロして~が発端といえば発端でしたので。
最初はまず大前提となるす安全な水源の確保。これはイージー付近から始めると比較的早くに水源を発見できるかと思いますが、上に書いてあるように肉食の件もあるので付近の様子もよく見たほうが良いと思います。ちょっとでもダメかな?と思ったら移動をお勧めします。
見つけることが出来たら家とリスポン用のベット(厳しいようでしたら使い捨ての寝袋でもいいかと思います。)を設置してまずは安全にリスポンできる地点を確保すると良いかと。
確保できた後は、テイムの準備をしたり探検の準備をしたりすると良いかもしれません。天候が厳しいのもあってしっかり準備したほうが安全です。この点は無印に比べてより探検している、サバイバルしている感が出て良いと思っています。
最後にこのDLCはいきなりDLCをするのではなく、無印を遊んでもうやる事が無くなって新しい刺激が欲しいと思った人にはおすすめ出来るかと思います。しかしながら、本体とセットで買っていきなりDLCから始めるのはオススメ出来ないと思います。
なので個人的にはグッドで良いかなぁと思っていますがちょっと微妙なところですね。
長文失礼しました。
Kero_Eisenberg
2016年09月05日
過酷な環境でのサバイバルですが、新しい仕様を理解すれば問題なく楽しめます。
=ネタバレ=
水を蓄えてくれるMOBが結構その辺歩いているので有効活用しよう。
tokily-suyo
2016年09月04日
「わあ~リアルモンハンだあ~楽しそう~」
そう思ったそこの貴方。悪いことは言わない、やめておきなさい。
手首を掻いている最中に襲われ、拠点をギガノトに壊され、231.0の神パッチをくぐり抜けたサバイバーでもキレる最高のDLC。
軽い気持ちでプレイするにはあまりにもおすすめできないので、親指は下を向けておく。
手首を掻いて以下略ドMサバイバーにはおすすめ。超おすすめ。
ちなみにASMにて個人鯖を立ててDLCをプレイするなら、Map Name or Map Mod Path欄にScorchedEarth_Pと入れるといい。実際にそれでプレイできている。フレンドとわいわい楽しんでしね!
以下追記
ASMの素早いアプデによりボタン1つでワイバーンと戯れることができるようになったね! やったねた○ちゃん死体が増えるよ!