Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
64

アサシン クリード クロニクル インディア

クロニクルズ:インドでは、シーク帝国が東インド会社と戦争状態にあった1841年にインドの暗殺者アルバズ・ミルが登場します。マスター テンプラーがかつてアサシン教団に属していた謎のアイテムを持って到着すると、ミールは彼が来た理由を解明し、そのアイテムを盗み返し、友人と恋人を守らなければなりません。

みんなのアサシン クリード クロニクル インディアの評価・レビュー一覧

tuneze4

tuneze4 Steam

2023年11月04日

3

ステルスの殺しあるが、即死はさせることができるのに、弱攻撃では敵は死なない>< 
敵を倒すためには、ステルス攻撃か・大攻撃しかい しかも弱攻撃してから、大攻撃に繋がる為テンポが遅く敵に銃など撃たれ、すぐ死ぬ。
奥行きはあるが、どこが行けるかは、操作してみないと不明。

tamanatu

tamanatu Steam

2018年07月10日

3

相変わらずグラフィックや舞台の雰囲気は素晴らしいのですがチャイナよりも難易度が上がり何回どころか何十回も
やり直させられる場面がいくつもあるので正直うんざりしました
大砲の弾や壊れる建築物を避けながら進むパートもありますがチャイナのような爽快感はなく初見殺しが多いし何をすればいいのかどこにいけばいいのかがわかりにくいので結果何回もやり直しさせられます
自分みたいな下手くそかつ堪え性がないゲーマーにはおすすめできないです・・・

yamashuu

yamashuu Steam

2016年12月01日

5

結論言うと悪くないです。

1作目がmark of The Ninja調な感じでしたが、2作目はプリンス・オブ・ペルシャ調な感じで、そこそこ楽しめました。
序盤は多少、意地悪っぽい感じの調整でシビアすぎないか?と言った感じでしたが、後半で多少持ち直した感じです。

ま~興味があれば良いんでないですかね?

hjaki

hjaki Steam

2016年07月08日

3

Chinaと比較して扉の鍵開けや敵からのスリなどやらなくてはいけないことが増えたうえ、
初見ではクリアできないステージやギミックを使用した急がせるようなステージが増えました。
最低難易度にしても何度もやり直す必要があるので非常にやらされている感が強いです。

アサシン クリード クロニクル インディアに似ているゲーム