Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
79

アセットコルサ コンペティツィオーネ

Assetto Corsa Competizione、GT ワールド チャレンジの公式ビデオゲーム。並外れた品質のシミュレーションのおかげで、GT3 チャンピオンシップの雰囲気を体験することができます。これまでにない最高の品質で再現された公式ドライバー、チーム、マシン、公式サーキットと競い合います。

みんなのアセットコルサ コンペティツィオーネの評価・レビュー一覧

masa3601

masa3601 Steam

2021年04月29日

5

ビュー設定でハンドル表示が出来なくなりました。
何故なのか知りたいです

uepiy

uepiy Steam

2021年04月28日

5

このゲームはシミュレーターであって、それ以上でも以下でも無いです。
簡単お手軽ゲームを探している方には向きません。
実際にコースを走らずとも、イメージトレーニング・スピードコントロールなどを体感できる物です
現在シングルプレイ(AT初心者モード)以外やってませんが、まともに1週走りきるならマニュアルシフトモードで各コーナーの進入速度、クリッピングアクセルオンできる場所など徹底的に覚えないとタイムに結びつかないのではと感じてます。
実際にオーバースピードでコーナーに入るとコースアウトします。
コーナー中に(クリッピング前に)アクセルオンするとスピンするしシケインでは止まり切らすショートカットの憂き目に

少し前に 2BRO レーシングのYouTube動画で拝見しどの程度走らせられるのかと興味がわき
購入しましたが、12時間耐久とか絶対完走不可。
安定ラップで周回を重ねることの難しさを痛感した次第です。

アクセルとブレーキはアナログ式のペダルがあればコース復帰の際 ハーフスロットルでしっかり復帰できるのにとか
逆ハン当てているときもハンドルコントローラー(アナログ)があればアクセル開けながらあてられそうなどと
勝手な想像が膨らむ、視界の切り替えで走りやすさは全く変わる等
ハードウエア(ハンドル+アクセル・ブレーキペダル)又はアナログ対応ゲームパッドの購入を検討中
レース好きで購入を検討されている方は、ハード面アナログ対応のゲームパッドもしくは
ハンドル、アクセルペダルを用意することをおすすめします。
ハンドルとアクセルは嵩張って保管するにも場所に困るので
最低限アナログ対応ゲームパッドはあった方がより楽しめるのでは無いかと思います。

  ※ 追伸 ※
細かいセッティングなどいじり出すと止まらない奥深いゲームです。
時間経過・路面温度・気候などで色々なセッティングを試せるメカニック的要素もあるのですが
全く手が出てません、空気圧をいじるのが関の山
本格的にレースの世界にのめり込みたい方は購入して十分楽しめる物だと思います。

syun_tessy

syun_tessy Steam

2021年04月20日

3

[h1] リアルとは何なのか [/h1]
この手のシムがリアルかどうかを真に判定できるのは実車で同じ車輌、もしくは近い車種を走らせたことある人だけです。
レースシムのレビューを見てると「リアル」という言葉を多く見かけますが、それが実車に基づいた感想なのか、それとも筆者の"想像上"のリアルなのか、購入を検討されてる方はよくご確認ください。
もちろん自分はそんな経験はありませんので、リアルかどうかは置いておきます。

まず最初に書いておきますが、自分のACCの評価は決して悪いものではありません。
特にバラエティ豊かなGT3・GT4の車種を一通りのチームごと収録している点はファンとしては嬉しいです。
コースはDLCも含めれば重要なサーキットは大体収録されていますので、特に不満は無いです。

では何故「おすすめしません」にしているのかというと、走っててあんまり楽しくないんですよ。
もう本当にこれは感想に個人差のある部分になると思いますが、理由を数点挙げさせていただきます。

・ステアリングから伝わる感触が希薄
・妙にスピード感無いからブレーキングポイントとか感覚的に掴めない
・タイヤの限界の超え方がしっくりこない

こんな感じです。全て感覚的な部分ですので、大変個人差があると思います。環境によっても大きく変わると思います。
実際、他の方のレビュー見てると自分とは真逆のことを書かれていたりもします。
また、自分は決して速いほうではないので、単純に腕が無くてこういう風に感じてるのかもしれません。
もしかすると、いいセッティングを見つけられれば世界が変わるのかもしれません。
それでも、現時点の感想としては、自分はちょっと他の人には勧めにくいってレベルで楽しめてないです。
特に、ステアリングから伝わるタイヤの情報量が多い系統のシムをやってた方々にはオススメしません。

hetaranger3

hetaranger3 Steam

2021年04月03日

3

ステアリングコントローラーで遊びましたが
車挙動、タイヤグリップ感ブレーキ感等
旨く作り上げた偽物に感じるので
アンインストールしました

追記
アップデートで少し変わったのかも
と思いやってみましたがやはりだめですね。
アセットコルサとアセットコルサコンペが
ベータ版だった頃が一番良かった。

またもや追記
もしかしてと思い
ゲームpadでプレイしたら
良いゲームに感じました
そんなゲームかな

3

Fatal error: [File:Unknown] [Line:92]
SECURE CRT: Invalid parameter detected.
Expression: Unknown Function: Unknown. File: Unknown Line: 0

ゲームを起動しても毎回このようなエラーが出て全くプレイできません。
PCのスペックは満たしているのに...
せっかくお金払っているのに全くプレイできないので、お金を搾取するだけの詐欺コンテンツみたいですね。

@Fmiaki

@Fmiaki Steam

2021年02月20日

5

ゲームパッドでは、事故を起こさずに走るのが精一杯です。
現状では全く楽しめないので、ステアリングコントローラーを買ったらもう一度遊んでみようと思います。

Scheisse

Scheisse Steam

2021年02月11日

3

史上まれにみるクソゲーです。
少しの接触でスピンし復帰もままならないほどシビアです。
ドライバーシートを購入してyoutubeにアップするほどのオタクなら、腐るほどの時間をこのゲームに充てることが出来るでしょうが、健全な一般人が休日にサクッとプレイして気分転換等、あり得ません。
ストレスマックスでG29のハンドルをひん曲げることになります。
悪いことは言いません。あなたがまともな人間だと思うなら、絶対に手を出さないようにしましょう。

Fallen-Angel_R-K

Fallen-Angel_R-K Steam

2021年01月23日

5

僕が知る限りもっともリアルで忠実なGTレースシム。
FIA GT3, GT4のレースマシンが好きならばオススメできます!
スパ24耐やカップレースのマシンもありますぞ。

Assetto Corsa同様、見た目や挙動、走行感覚のリアルさはもちろん最上級。
ですが、ルールも忠実なんです。
1レースも長いし、厳しいペナルティで長時間の苦労が泡に…なんてことも。

集中力・ドライビングテクニックだけではなく、スポーツマンシップや危機管理も身に付けてこそのレーサーです。もちろんマシンの理工学的な知識を得たり、多方面からコースを探求したりするのもお忘れなく。

実在のレーシング痛車が公式で収録されているのもGOODです。
スパ24耐の初音ミクAMGがメルセデスベンツAMG GT3のBlack Falconに入っています。
他にもいくつかあります。
MODじゃありません!公式収録ですぜ!

とはいえ、やはりAssetto Corsa Competizioneは車種、コースや対応MODが少ないので、
MODも欲しい方は無印Assetto Corsaとセットで楽しみましょう^^

226hurry

226hurry Steam

2020年12月29日

3

アーリーアクセスからプレイしていましたが、結局無印に戻りました。
挙動の再現性に関してはよくわかりませんが、グリップ感や重量感は他のシムに比べてダントツです。が、所詮演出です。やはりeスポーツ用なので競技性はありますが一般ゲーマーとしては物足りないです。運転もしくはレース好きの方でオンラインが主軸、しかも同じコースと車で延々と走れる方は買いです。それ以外の一般の車好きの方はセールのときにでも買って下さい。

ryou_660

ryou_660 Steam

2020年11月29日

5

非常に細かいコースの再現やフォースフィードバックがされるのでやっていて楽しい!しかしVRに関しては少し見えずらい部分もありその点ではproject cars などに劣るが、総合的に見ればこのゲームはPCレースゲームの中で個人的に最も楽しいゲームです

アセットコルサ コンペティツィオーネのプレイ動画

アセットコルサ コンペティツィオーネに似ているゲーム