












AtmaSphere
AtmaSphere は、中世の世界を舞台にしたローリング ボール ゲームです。 危険な罠と危険な道!転がり放題ですが、落ちないように注意してください。 すべてのダイヤモンドを集めてバレリーナに好印象を与え、バレリーナを無事に家まで送り届けましょう!
みんなのAtmaSphereの評価・レビュー一覧

なごにき
2022年07月17日
シンプルな玉転がしゲーム。
スクリーンショットで想像できること以上の要素は何もない。
ゲーム性そのものはPS初期のタイトルと比べても薄さが目立つものの、
グラフィックは悪くなく、ゲームとしては小さくまとまっている。
ステージ途中にチェックポイントがあり。
個人的に嬉しい仕様は、チェックポイント以降で取得したアイテムを失わないこと。
子供とかご年配のゲームをやらない方にも向いているかも、という印象。
セールで80円台なので、実績解除がお好きな方はぜひ。

>> Ski Bum <<
2021年08月13日
マウスを使う手が疲れたときにおすすめ。
奥行の把握がちょっとだけ必要な横スクロールアクション。
なんとなくストーリーはあるのだけれど、会話は全くなくて、
ステージクリアごとに進展があるわけでもなく、ただただ会いに行く!っていう純粋な感じ。
操作するキャノンボール(?)は見た目通り質量があるっぽくて、
スピードを出し過ぎず、ブレーキさえちゃんとかけられれば、あんまり難しくないかも。
そのかわり、重さがある分だけ、バランスが崩れたときの修正はきびしめ。

3#Fora@@@GlEEEEK
2020年10月23日
I really liked this game, it is very addictive and relaxing. I love to handle the sphere trying not to fall. The graphics are pretty good and the physics are very slick. Another notable section is the Celtic style music, very good. However, I would have liked more variety of scenarios and had a time marker to be able to break records. But hey, I bought this on sale and it didn't cost me a single dollar.
Very funny. I recommend it

CODEX
2020年06月27日
全体的な難易度は低めの玉転がしゲーム。モードやセッティングを選ぶ場面ではマウスが必要ですが、ゲーム中は左スティックだけで玉を操作できるのが楽な所。時間制限や機数制限などは無いので息抜きに最適な内容です。実績100%が楽なのもいい。
悪い点は1点。BGMがうるさいのでセッティングで下げる必要があるのと、再びゲームを始めた時にBGMの音量が元に戻っているのでセッティング画面を開く必要がある事かな。Escでゲーム終了。
Hey, Big guy! の実績はドミノを使わずに大玉を落とすと解除されます。

onics
2020年05月27日
[h1]概要[/h1]
アクションゲーム。主人公は球体で、水平移動する以外の操作は特に無い。ステージからの落下を避けながら、ダイヤモンドやコインを集めつつ、右にあるゴールまで辿り着けばクリアとなる。全30ステージ。
[h1]言語[/h1]
日本語非対応。ストーリーも無いため、英語でも特に問題は無い。
[h1]評価[/h1]
[b]おすすめ度:★★☆☆☆(2点 / 5段階)[/b]
購入価格:¥50
見た目は3Dだが、カメラが手前からの一定距離で固定されていることもあり、高さが奥行きに置き換わっているだけで操作感は2Dと言ってよい。スピードの微調整や曲線のコースを考えると、コントローラーでのプレイに適しており、左スティック一本で操作できる。逆に、キーボードでのプレイは難しいと思われる。
操作するのは球体だが、厳密な物理演算というわけではなく、かなりの加減速ができる上に斜面などでの摩擦力もある。少々の隙間なら落ちないようにもなっており、思い通りの操作が可能。ステージから落ちると戻されるが、チェックポイントも豊富で、確認もゲームオーバーも無く再開するなどストレスが少ない。
収集や探索要素も無いに等しく、ひたすら転がって右を目指すだけのシンプルなゲーム性。特筆すべきは、グラフィックがセール価格からは考えられないほど豪華なこと。BGMもクラシカルなものや民族楽器を用いたものなど壮大で、ずっと降っている雨音も含めて雰囲気が出ている。
惜しい点としては、球体に影が無いので一部の落下地点が分かりにくかったことと、これと言って特徴やウリとなるポイントが無いこと。ステージ数は少し多いと感じるくらいあり、コスパ面での満足感は高いので、気軽にできる暇つぶしとしては十分におすすめできる。
[h1]実績[/h1]
3時間で全実績解除。難易度的には最終面がちょっと苦労する程度。実績にはコインの取得数や死亡回数などがあるが、いずれもかなり余裕があり、全ステージクリアする頃には普通に達成可能。達成率も15%を超えている。

ごんぞー
2018年02月08日
これ系のゲームは初めてやったんだけどすごく楽しかった。
良かった点
・BGMは雰囲気に合っててメッチャ良い
・ギミックが簡単なので初心者でもクリアできる
・200円でこのボリュームはお得
・レベル30まであるけど。途中にチェックポイントがあり失敗してもチェックポイントからリスタート出来る
・取りこぼしが無ければ全レベルをクリアした時に全ての実績が100%になる
悪い点
・時間を忘れるw
・5レベ毎に休憩しないと指が痛くなる
・難しさに慣れて来ると単純なミスをしてイライラする
初見で酒を飲みながらやっても3.5時間くらいでクリアできました