Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot

エートゥライマイディアモーメンツ

「世界が沈んでいく中、私はあなたを見つけました。」近い将来、突然の原因不明の海面上昇により、人類文明の多くが水中に沈んでしまいました。ゆっくりと海に包まれていく小さな町で、少年と謎のロボット少女の忘れられない夏が始まる…。

2020年6月18日
シングルプレイヤー

みんなのエートゥライマイディアモーメンツの評価・レビュー一覧

jf_tohkun

jf_tohkun Steam

05月07日

5

良いの一言
ストーリー自体は1日あれば完走できます。
体験版からでもやってみてください。

藤井聡太

藤井聡太 Steam

04月21日

5

神(´;ω;`)

うんカス

うんカス Steam

04月10日

5

かみげー

yyanyan1211

yyanyan1211 Steam

04月01日

5

アトリは高性能ですから!

5

よく家内にオマエは性格がひねくれてる、最悪だ、終わってる、悪魔と言われるので、揚げ足とろうと思えばいくらでもできますが、やめておきます。
頭の中でいろいろ理屈こねたり分析したりつっこんだりしながら泣いてしまいました。
感情ってそういうものなんでしょう。

「石頭のカチコチなっちゃんはアトリの高性能フルスクリーン水着シーンでお茶の間冷凍ビームです!フンス!」

oruga1217

oruga1217 Steam

03月19日

5

めちゃくちゃ可愛いロボットことアトリという女の子との話です。読後感はとてもよかったです。まるであの透き通る世界に吹く風がごとく気持ちがいい。
これからの時代、考えなくてはいけないテーマが含まれている気はするので、いろんな方に読んでもらいたいです。
長さとしてはちょうどよいと思います。選択肢による分岐もほとんどないので、ビジュアルノベルが初めての方でも特に気にせずに行けると思います。
音楽は良すぎました。タイトル画面で1時間近く放置できるくらい位にはよかったです。
総じて万人にお勧めできます。
高性能ですから!

sykb

sykb Steam

03月06日

5

泣いた

5

ロボットと人間の恋愛やロボットに意思は芽生えるのかといった、よくあるテーマが主軸のストーリーだが、エンディングまで綺麗に描かれていると感じた。
海面上昇により沈みゆく世界で、未来に希望を持てない主人公が、ロボットのヒロインや仲間たちと過ごし、変わっていく王道展開である。
機能面が充実しており、選択肢までのスキップなど使いやすい機能のほか、ボイスのお気に入り登録など、一風変わった機能まであり、ADVゲーム初心者にかなり優しい作りになっている。

moogle

moogle Steam

02月16日

5

ノベルゲームをやっているなら、一度くらい食わず嫌いをせずにギャルゲーをやってみよう!
複数を相手するのは、かったるい。ターゲットは一人だけ。という訳で本作をチョイス。

以下レビュー。

GOOD

・背景の絵が非常に綺麗。いや、美しい!
分野は違うが、アニメ映画の新海誠監督作品を彷彿とさせる印象を受けました。
解像度を上げられるなら、デスクトップの背景にしたいところ・・・。

・音楽・効果音が気持ちいい!
総プレイ時間の半分以上を費やす程、タイトル画面のピアノ独奏を聴いていました。
(元々本編を買う予定ではなく、サウンドトラックのみの購入を考えていましたが・・・サウンドトラックの割引がいつまで経ってもない)
効果音は特に、潜水艇が海面に上がる時の音がお気に入りです。

BAD

・ギャルゲーっぽい場面?が多すぎて、とてもかったるい。
序盤から中盤終わり辺りまで、うーん・・・これいつまで続くのだろうと思いながらのプレイでした。
ただただ忍耐。
時々、物語の核心に迫る展開になりかけるが、すぐに日常の会話に戻るので・・・シナリオが全体的に軽い印象。

エンディングが3つ、とWIKIにあったので全て見ました。
終盤では、ここまで耐えて進めて来た甲斐がありました。最後もとても綺麗な終わり方だと思います。

総評

半額で買うなら、おすすめします。
ただし楽曲やアートの値段だと思ってください。シナリオは正直・・・。

ありがとうございました。

MagMag

MagMag Steam

02月13日

5

シナリオ、グラフィック、音楽、ユーザーインターフェイス、価格
いずれも素晴らしいものでした。
クリアから一ヶ月経った今でもこのゲームのことが頭から離れません。

なお初回生産限定盤サントラに付属のゲームディスクで2周目をプレイしましたが、
Steam版より若干起動が速い程度で内容は全く同じでした。

yuisasaki65

yuisasaki65 Steam

02月05日

5

神ゲーでした。細かい所に目をつければなんかあるかもしれないけど、少なくとも2000円で買う価値は余裕であります。

TOMOTOMO

TOMOTOMO Steam

01月31日

5

絵もストーリーも美しい。
色々と考えさせられる深みもあって良き

loser

loser Steam

01月30日

5

俺は愚かで、
この作品は最高だ。

Liebetuas

Liebetuas Steam

01月07日

5

アトリ、好きだ
[spoiler] 時よ止まれ、 おまえは美しい[/spoiler]

5

最高でした‼
アトリんかわいい…

Inokori

Inokori Steam

2024年12月24日

5

え!?Steam何年やってんですか。

そう言われたので即買いしました。

某アニソンバーでDJさんが「Dear Moments」という曲をかけていたので、何の曲ですか?とお尋ねしたら地雷を踏んでしまいました。
ATRIに対する思いが溢れて溢れて半ば半べそ状態でしたね。それはそうと、アニソンバーでゲームの曲かけてたんですねと思ったらしっかりアニメ化もしてました。ありがとうございます。

ATRIは、シンギュラリティ(技術的特異点)をテーマにした作品で、天才主人公(人間)とアトリ(ロボット少女)の二人を文字通り世界の中心として描いている。

これからこのゲームをやろうとしている方は、初めは良いけど途中から辛くなる事が有りますので覚悟を持ってプレイしてください。
エンディングを見て、解釈次第ではずっと辛いまま終わりますし、ハッピーエンドかも知れません。

ワタクシにとってATRIは間違いなく忘れられない作品になりましたが、ゲームとして、物語として、端々で気になる事が有って、冷める瞬間がいくつか有りましたのでお知らせします。

学校の場面で子供A、B、Cと登場した後、子供Aには名前と立ち絵が差し込まれる様になりましたが、子供BとCはずっとBとCで、絵も無く、それでいて結構しゃべるんです。何でかなあと思っていると、後半になって現れる同じくらいしゃべる子供DとかEには最初から名前が有りました。それから、部屋を滅茶苦茶に散らかしてしまったという演出の時に、いつも通りの綺麗な部屋の背景が表示されている等、そういった演出面で気になる事が結構有りました。

もっと気になるのは、プレイヤーの選択肢によってエンディングが変わるんですが、何でそれを選択した事によってエンディングがこうなっちゃうんですか?と納得出来ないものが有りました。これが一番やっちゃってるなあと思ったんですが、主人公が辛い思いをし続けた結果、都合の良いタイミングで決定的な出来事がドーンと起きちゃうんです。目の前の致命的な出来事も主人公の辛い思いもそれを取り巻くエトセトラも全部解決してしまう無敵の場面が都合良く出て来てしまいまして、ワタクシは一気に冷めてしまいました。

「つ、、都合が良すぎる・・・。」

思わず声が出ちゃいましたね。

そんなATRIですが、アニソンバーのDJが「このゲームやったらアトリに会いたくなりますよ、我々の未来にアトリがいるなら絶対会いたいです。」そんな事を言ってました。それはそうかも知れません。オススメもしたいです。

冷めるまではシリアスに没入出来ていて、冷めてからはカジュアルに俯瞰してましたが、結局最後まで読みたいと思いましたしエンディングも全部見ました。ワタクシは曲から入りましたが、ゲームをやった事によって曲に物語が付いて、曲を聴く度にアトリの事を思い出す様になりました。

rstomosimo

rstomosimo Steam

2024年12月23日

3

クリア済み
ネガティブ要素の入れ方がダメでした
キャラを嫌いになる寸前までいったので赤票にしておきます

Benntett

Benntett Steam

2024年12月14日

5

文句なしにお勧め

萝卜子火箭拳

萝卜子火箭拳 Steam

2024年12月14日

5

時間よ止まれ、お前は美しい

Elysia♪

Elysia♪ Steam

2024年12月06日

5

いかるが なつき,
ご存知ですか,
アトリ131万4000年も君を待っていた.

世界は絶望的であり、
あなたは自分自身を救うことさえできません、
あなたは病気で死にかけていますが、それでも約束を果たすために行く日にしがみつきます。
だから、君が敗者だとは思わないし、ヒーローは成功したからヒーローと呼ばれるわけではない

NTSB_waxa

NTSB_waxa Steam

2024年12月02日

5

人類万歳!人間万歳!未来へ進むぞ!
自分には非常に合った思想で、泣いてしまった。

tugawa88

tugawa88 Steam

2024年12月01日

5

この令和の時代にこんなノベルゲームができることに感謝

5

18時間ほどかけてTRUE ENDまでクリア
絵は綺麗で選択肢も複雑ではないし、ストーリーはまとまってて良かった
タイトル画面でも作中でも流れている「親愛なるあの日々へ」という挿入歌はずっと聴いてられる
主人公の理系特有の陰キャ具合というか、若さゆえのウブさがすこし笑える
アニメも暇ができたら観ようかな

とわくさ

とわくさ Steam

2024年11月29日

5

総評:7/10 1,100円で購入。半額以下ならオススメ。
"ロボットは心を宿すのか"というオタクなら親の顔より見たかもしれないテーマのADV。
そこに関しては良く言えば王道。悪く言えば予想通りの見飽きた展開。

アトリがあまり関わらない(テンプレロボ娘もの以外の部分の)パートのほうが面白かったり、
「私もヒロインですよ」みたいな顔した子が想像の100倍空気だったりしましたが、
評価としては"無難に纏まった良作"といったところ。
キャラクターのヘイト管理が上手で、ストレスなく読めました。ろけっとぱーんち。

xLi1Yx

xLi1Yx Steam

2024年11月28日

5

本当に神ゲーです泣けます
アトリちゃん可愛すぎるしストーリー良すぎるしマジでみんな買うべき

アニメから入ったけど原作買ってよかったマジで。

shunpike2000

shunpike2000 Steam

2024年11月11日

5

義務教育。やれ。

エートゥライマイディアモーメンツのプレイ動画

エートゥライマイディアモーメンツに似ているゲーム