Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
69

Back to Bed

Back to Bed は、超現実的なひねりを加えた芸術的な 3D パズル ゲームです。この作品は、退屈なオフィスで居眠りをしてしまい、夢遊病で大都市の危険に足を踏み入れてしまう傾向がある不運なナルコレプシーのボブの物語です。幸運なことに、ボブにはスボブという潜在意識の守護者がいます。彼はボブの心から生まれ、夢遊病者をあらゆる危険から守り、安全なベッドに連れ戻すのが仕事です。 常に警戒心の強いサボブは、常に夢遊病をしているボブを、ボブの夢と現実の境界が消えた一連の超現実的な絵画のような街並みを巡る旅に導かなければなりません。サボブはボブの潜在意識の一部であるためです。その結果、認識可能でありながら、現実の世界とはまったく異なる芸術的な夢の世界が生まれます。そこでは、多くのものが見た目とは異なり、夢遊病者にとっての危険がより深く潜んでいます。

みんなのBack to Bedの評価・レビュー一覧

kazasiki

kazasiki Steam

2023年10月24日

Back to Bed へのレビュー
5

夢遊病患者をゴールまで誘導するゲーム。ムービー通りのゲーム性なので特に驚くこともないはず。

難易度は易しい。パズルが苦手な人でも気軽に遊べるが、逆にいうと得意な人には物足りない。ボリュームも多くないので概ね2~3時間程度でストーリーはクリアできてしまう。

独特なアートワークも魅力だし値段も高くないので、アートワークやゲーム性に惹かれたら買うと良いと思う。

noe

noe Steam

2023年02月08日

Back to Bed へのレビュー
5

👍

nickya

nickya Steam

2023年02月05日

Back to Bed へのレビュー
5

自分はあまり楽しめなかったのですが、良くできてると思います。ある程度の進行予定ルートに足跡が表示されたり、早送りが出来たりして、ストレスなく試行錯誤ができる。

Son of a biscuit eater

Son of a biscuit eater Steam

2022年06月26日

Back to Bed へのレビュー
5

錯視を使った不思議なパズル

序盤は簡単だが、後半は割と難度高め。
雰囲気もどことなく不可思議で駆け抜けるように楽しめた。
いくつかの解き方があるので、色々試してるうちにクリアしてることもしばしば。
セール時は値段も90%オフになったりするので、値段相応に手軽なパズルをしたいときにうってつけ。

[spoiler]電車にぶつかったりしてリトライするたび、いちいち叫び声を聞かされるのは我慢しよう[/spoiler]

Wolfmen

Wolfmen Steam

2021年07月31日

Back to Bed へのレビュー
5

全実績解除できたのでレビューします。

障害物(リンゴ)や橋(魚)を設置して、直線上にしか進めないキャラをゴールへ導くゲームです。
非常に難易度バランスが良く、ノーヒントでも最後まで投げ出さずにプレイできました。

ナイトメア(ハード)モードもあります。
少し頭をひねれば解ける程度の難易度で、これがまた楽しかったです。

夢の中という設定のせいか高低差が判りづらい場面があり、「ここに橋を架けられるのか」と思う事が何度かありました。

総プレイ時間は短いので、セールで100円以下になればおすすめです。
※実績「エリート主義者」はPCの時計をいじっても達成できます。

takora

takora Steam

2021年01月04日

Back to Bed へのレビュー
5

前にindie galaかどこかでDRMフリー版を配布していたのでそちらのノーマルモードをクリア済み。後からsteam版を購入しましたがセーブデータは別で最初からでした。DRMフリー版では面クリ時の表示が「ドリーム・オン」でしたが、こちらの方がバージョンが新しいのか「夢を続ける」と翻訳が変わっていました。日本語として意味がわかりやすくなりましたが、ドリーム・オンという、アニメヒーローの掛け声みたいな不思議な言葉もあれはあれで良かったですけどね。ゲームは面白いです。人面犬可愛い。何故か実績解除率は低めですが難易度自体は低いので気軽に出来ておすすめ。ナイトメアモードはそれなりに難しかったです。

Moetsuki_Fufu

Moetsuki_Fufu Steam

2020年12月21日

Back to Bed へのレビュー
5

ノーマル30面は少ない……というか物足りなく思ってしまいますが、世界観のビジュアルやコンセプト、パズル感は好きです。「ナイトメア」も要素(クリア条件)が増えるものの、ステージはノーマルと同じでやり応えにはやや薄い気がします。パズル勘とアクション対応のいい方なら1時間程度でクリアできるでしょうけど、頭を使う感覚とステージクリア時のスッキリ感があり、楽しめました。せめてあと20面くらい……あとは、Bobの初期位置が変わると難易度が変わると思いますので「ランダムスタート」や「逆回転(Bobが右90度ではなく左90度に方向転換する)」などのモードがあると面白いのでは……などと思ったりもします。
サクッと「少し不思議な」パズルを遊びたい方にはおすすめします。

3#Fora@@@GlEEEEK

3#Fora@@@GlEEEEK Steam

2020年10月30日

Back to Bed へのレビュー
3

The graphic aspect of this game is great, very artistic, all very dreamlike or surreal in appearance, but I didn't like the gameplay, it ended up boring me.

wasabi

wasabi Steam

2018年01月13日

Back to Bed へのレビュー
5

ステージのデザインが独特で惹かれる。

タオッパイパイ

タオッパイパイ Steam

2015年05月23日

Back to Bed へのレビュー
5

眠気を誘う音楽。熱くなる感じではない。落ち着いた気持ちでプレイできる。

Eight

Eight Steam

2015年05月17日

Back to Bed へのレビュー
5

ナイトメアの手前まではダラダラ一日でクリアできた。
ハーバーハザードの#9で苦労した程度で、
(ナイトメア手前は)手ごろな難易度に思う。

パズルにアクションは不要と、ぼくは思うので、
このゲームもアクションなしだったらと思わくはないけれど、
アクションそのものは苦手なぼくでもできたくらいだから問題はないのだろう。

それに、
ハードすぎるアクションでクリアしようとすることそのものが
不正解なわけであって、
正解ならばアクションはさほどでもない。

ダリのような、どこかで見ただまし絵のような、不思議な世界は
たしかに夢の中のようで雰囲気ある。

同じようなシステムの作品にRUSHという、さらに激安なゲームがあるが、
あちらは世界観はまったく異なるし、
アクション性もゼロだった。

最初は好きになれないゲームに思えたが、
プレイするうちにのめり込んだ。
セールなら買っていいように思う。

wasabi

wasabi Steam

2014年11月26日

Back to Bed へのレビュー
5

ナルコプレシーを患っているBobは職場で眠りに落ち、自身の夢の世界に落ちてしまうがそこでも彼は夢遊病のようにあちこちを歩きまわってしまう。
しかし夢の世界は必ずしも優しいものではない。足を踏み外せば彼方へ落下してしまうし、無理矢理彼を目覚めさせようとする目覚まし時計や猛犬・人喰いマンホールに線路上に足を踏み入れれば轢き殺される電車など危険がいっぱいだ。
プレイヤーはBobを守る分身Subobとなり、彼を危険な街から安全なベッドへと導くパズルゲームです

このゲームはBobの進行上にリンゴを設置し、進行方向を変え時には足場などを置いたりしてゴール地点へと向かわせるチクタクバンバンみたいなシステムです。
これが親切に作られていて、Bobがどう移動するのか足跡で表示してくれたり新たなギミックはステージ開始直後にイラストや天の声で教えてくれるため、即座に理解して遊べるので英語が分からなくても詰まることはないでしょう。
基本ステージ数は30。ハードモードも入れると全60ステージで構成されています。

欠点としては難易度の低さが原因でステージ数が少なく感じてしまう事でしょうか。
ハードモードが用意されているものの、既存の30ステージに鍵が配置されそこをBobが通らないとクリアできないというだけで新鮮味は薄くさほど難易度も高くはありません。
そのためちょっと難しくなってきたかなーという段階で全ステージが終わってしまい、全実績解除も含めても5~6時間程度で終わってしまいます。
さっくり遊べてさっくり終われるのも利点の一つではあるため、良くも悪くも小粒だなーという印象を抱いてしまいますが非常に丁寧に作られた作品であるのは確かですし、イライラせず楽しく遊べるのは間違いないのでオススメです。

Back to Bed へのレビュー
5

少しだけやってみた感じを書きます。
M.C.エッシャーやダリが好きな人には間違いなくお勧めしたい!
少しやった感じでは特にこれといった台詞は無い感じだったので、英語がわからない人でも安心して遊べはず…(私も英語わからないけど十分楽しめてます。^^)
あぁ…そろそろベッドに横になるかな…。
あっ…寝落ちしないようにね!あなたの頭上に謎の人が落ちてきて潰されても知らないんだからね!

Back to Bedに似ているゲーム