Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
50

Battle Royale Trainer

Battle Royale Trainer では、AI の敵やターゲットを相手に、さまざまな武器、スコープ、アタッチメントを使って戦闘スキルを練習し、プロのように任意の距離から敵をスナップショットしたり、反動を制御したり、ヘッドショットしたりできるまでスキルを磨くことができます。

PC
2018年12月31日
バトルロワイヤル, シングルプレイヤー

みんなのBattle Royale Trainerの評価・レビュー一覧

gc_rev

gc_rev Steam

2020年10月31日

Battle Royale Trainer へのレビュー
3

バトロワ系がやりたいなぁ…オフラインで、BOTオンリーで!
そんなニッチ需要向けのゲームがこちら、Battle Royale Trainerだッ!…とでも言えれば、良かったんだろうけどねェ…

装備は最初に自分で選択する、ラウンド開始と同時に毎回同じ場所にスポーンする、インベントリ管理という概念はない。銃火器は無限にリロード可能で、手榴弾は最初に持っているぶんのみ。体力は敵を倒すと一定割合回復する。「なんか思てたんと違う…」という感想がこれほどしっくりくるゲームもそうないだろう。リコイルがPUBGと違うとか、そういうレベルの話ではない。
航空機からの降下、裸一貫から装備を探す醍醐味、安全エリアを巡る位置取りの攻防…そうした楽しみがすべてスポイルされた本作は、要するにただのBOT入りPvPデスマッチである。どのマップも非常に狭く、アイテム探しという難題から解放されサーチ&デストロイのみに長けた敵AIはどこか検知能力もインチキ臭く(あるいは、古臭く)見える。
少なくともバトロワゲーとして楽しめるシロモノではなく、つまり、その…俺にはこのゲームがなんのために存在するのかわからないんだ…単純にBOT対戦がしたければ他に幾らでも遊べるタイトルがあるし、バトロワゲーというフォーマットでBOT撃ちがしたければ、えぇと、PUBG Liteでもプレイすればいいんじゃないかな…(過疎すぎてほぼBOT戦のみになっているという意味で)

PUBGと同じくUE4で製作された本作、どれだけ法に触れないレベルで内容をパクれるのか(チートツール等を製作しているハッカーであればアセットへのアクセスも可能である)、と少しイケナイ期待を持っていたが、そもそもそんなレベルにすら達していなかった。
Steamの利用を開始して五年ほど経ちますが、はじめて返金処理を受けようと思います。申し訳ないが、あまりにも思っていたのと違いすぎた…

Battle Royale Trainer へのレビュー
3

Slow update.
There was an error in loading the gun.
There was an error in the sound location.
Can not change key position
Volume can not be changed
更新速度が遅い
銃器の装填に誤りがある
音の位置付けが間違っています。
キーの位置を変更できませんでした
音量を変更できませんでした
Mise à jour lente
Il y a une erreur dans le chargement.
Erreur de localisation vocale.
Impossible de changer les touches
Le volume ne peut pas être modifié.
อัพเดทช้า
มีข้อผิดพลาดในการโหลดปืน
มีข้อผิดพลาดในการค้นหาเสียง
ไม่สามารถเปลี่ยนคีย์
ไม่สามารถเปลี่ยนระดับเสียงได้
更新速度慢
槍械裝填有錯誤
聲音定位有錯誤
無法更改鍵位
音量無法更改

AKABATU072

AKABATU072 Steam

2019年07月21日

Battle Royale Trainer へのレビュー
5

a

U.S.S.R

U.S.S.R Steam

2019年01月13日

Battle Royale Trainer へのレビュー
3

このゲームはPUBGのように体の各ダメージ判定がおかしい
肩の部分なのにヘッドショット判定だし、ボデイなのに手足判定
あと足音の方向もわからない、スコープ覗く時等倍のようにスピードが速い
とりあえずPUBGを上手くなりたいならこのゴミゲーよりPUBGで激戦区降りてひたすら慣れた法がいい
このゲーム買ったら人生損するくらいいかれてる

Osillko_0465

Osillko_0465 Steam

2018年11月23日

Battle Royale Trainer へのレビュー
3

基本操作覚えるなら本家をプレイしたほうが早い。
武器の使用感も宜しくない。
便乗商品ですな・・・。

3.1415926535

3.1415926535 Steam

2018年09月29日

Battle Royale Trainer へのレビュー
3

今や、PUBGでトレーニングモードが追加されたので完全に要らない子です。

rgwqd910

rgwqd910 Steam

2018年07月22日

Battle Royale Trainer へのレビュー
5

本家と違う点もありますがこのゲームでリーンと近距離でのTPS視点エイムを叩き込むことができました。リコイルに関してはこちらの方が大分軽いのでそれ目的で買うのはあまりお勧めできません。総じてPCゲーに慣れていない人が操作感覚を掴むために買うには十分オススメできます。

punch

punch Steam

2018年06月26日

Battle Royale Trainer へのレビュー
3

何の役にも立たない

Asusenann.

Asusenann. Steam

2018年06月18日

Battle Royale Trainer へのレビュー
3

買って時間と金を損しました。

yoz0r4

yoz0r4 Steam

2018年06月06日

Battle Royale Trainer へのレビュー
3

全体的な操作感はPUBGに寄せてあるのですが細かいところでまったく違う点があったりしてストレスがたまります。
リコイルも再現できているのかできていないのか微妙なところではあります。
bot撃ちに関してもあまり練習になりません。実際にPUBGをプレイしたほうが練習になると思います。
現状クソゲーなので、買う意味は薄いです。

T.W.

T.W. Steam

2018年06月03日

Battle Royale Trainer へのレビュー
5

PUBGの練習に利用。
リコイルパターンは多少異なっているような気がするためリコイルコントロールの練習には不向きだと感じた。
しかし、リーンやフリックエイムの練習には高い効果が得られると思う。
改善点として、敵の索敵能力が高すぎる。
プレイヤーが敵から視認できる範囲に入ると敵はそこにプレイヤーがいることをわかっていたかのような速度で攻撃を仕掛けてくる。
NPCなので疑問は持たないが、AIの改善が必要だと感じる。

MontereyAosyatu

MontereyAosyatu Steam

2018年05月31日

Battle Royale Trainer へのレビュー
5

AIボット相手のFPS訓練ゲーム。
面白味はありませんが練習にはなります

nosi

nosi Steam

2018年05月24日

Battle Royale Trainer へのレビュー
3

ゲームのプレイ感はPUBGとかなり似ているためエイム練習にはなると思いますが、
音がどの方向からでも同じ音量に聞こえ、
画面縁までマウスカーソルが移動すると画面サイズの変更をしてしまうためフルオート射撃の練習はまともにできません。
スナイパーが少し練習できるかどうかという程度です。
今はお勧めしませんが、オフラインで練習できるためこれからに期待ですね。

RB

RB Steam

2018年05月12日

Battle Royale Trainer へのレビュー
5

[h1]良くも悪くも“520円クオリティ”のPUBG[/h1]

ヘッダー通り、PUBGを模したPUBGみたいなゲームです。逆に言うとPUBG本家がなければ、「やべ、PUBG作りたかったけど開発費足りなくて完成にはクオリティ落とすしかない」って感じで出来たゲーム。

反動が異なったり、乗り越えモーションがなかったりだの結構違う点がありますけど、PvP疲れたAI撃ちやりたい、って人向けですかね。520円なら個人的にはこれでも有りっちゃありかと思います。

moQrin

moQrin Steam

2018年04月13日

Battle Royale Trainer へのレビュー
5

PUBGの感度合わせをしようと思い購入。
BOTを撃ちつつ感度を調整して
自分の感覚と同じ、しっくり来る感度をみつけたので
PUBGでもBattle Royale Trainerと同じ感度にしてみたところ
感覚が一致してAIMズレがなくなりました。
PUBGのAIM練習にも感度調整にも非常にお勧めできるゲームだと個人的には思いました。

にちお

にちお Steam

2018年04月09日

Battle Royale Trainer へのレビュー
5

本家プレイ時間 665時間 投稿現在レート JPスカッド811位
トレーナープレイ時間 12時間(気が向いたらプレイ前5分とか使用→12時間÷5分=144回?)思ったよりやってなかった

結論から言うとFPS初心者には本家の戦闘に"慣れる"という意味でおすすめです

本家での戦闘技術はたくさんあります
リーン撃ちやグレネードなどFPS慣れしてないプレイヤーには覚えることが多く
本家の試合中は物資漁り、移動など中々練習できないと思います。

このゲームは細かい戦闘技術を体に叩き込むにはとても良いです。
他のレビューにある通り細かい所は違うところはあると思います、
しかし初心者に必要なのは細かい所ではなく、大体でも良いのでリーンなどの技術、
グレ投げなどに行動になれることです、そう思いませんか?

自分はプレイしてみてリーンやグレネードなどの投げる機会が圧倒的に増えましたし
本番でも「やったことあるからグレ投げてみよう、リーンで倒してみようとなりました」

他にも、射撃場マップでは弾の落ち方やヒットした部分が拡大で見える機能もあるし
初心者が戦闘をするための足掛かりとしてはとても優秀です

このゲームをするメリットは現状、初心者が慣れ、自信を付け本家で行動するチャンスを得ます
つまり本家をやっている時に緊張又は不安で行動ができないような方には特におすすめなのです。

残念なところももちろんあります
karを撃った後弾が装填されるたびにスコープが勝手に開く問題がまだ修正されていない
森のマップが広すぎて敵を見つけるのに時間がかかりすぎるなどです。

しかしこれらの問題は初心者にとって重要ではありません
(karの最速撃ちを初心者が細かく練習しますか?)
(初心者が森を選んでの遠距離スナイプの打ち合いを細かく練習する必要ありますか?まず射撃場で止まった的を当てるほうが重要じゃありませんか?
これらの要素があっても本家で慣れるより圧倒的に時間短縮になります、それがこのゲームを買う価値になります

大人気ゲームの練習ゲームとあって多くの人が買ってるようで 自分が買ってからもかなり頻繁にアップデートがあり、
レビューでマイナス評価な点もかなり改善されていますし買った時は不満でもきっとさらに良くなると思います、
自分はこのゲームのアップデートもバトルロイヤルブームの一つの楽しみとしてます笑

ちなみにうまい人にもおススメできる理由も一つあります

最高難易度でやってみてください、もし楽勝になればあなたはチーターに泣くことはなくなると思いますよ笑

a

a Steam

2018年04月07日

Battle Royale Trainer へのレビュー
3

マジで使えないです

wakaya

wakaya Steam

2018年03月19日

Battle Royale Trainer へのレビュー
5

PUBG風赤サブレ

MORITSUKE CAT

MORITSUKE CAT Steam

2018年03月10日

Battle Royale Trainer へのレビュー
5

遊び方は人それぞれですが、自分はリーン撃ちなどの練習に買いました。
どうしてもぶっつけ本番では上手くいかないのでこちらで、場面を想定して練習してます
自分は色々な練習出来るので買って良かったと思ってます

chicchi

chicchi Steam

2018年03月05日

Battle Royale Trainer へのレビュー
3

PUBG始めたんだけど、本当に初めて銃を撃つゲームするんです。って人は買ってもいいかなぁ・・・
リコイル練習がしたい!って人にもいいかも。

それ以外を求めてる(エイムや偏差撃ち)なら他の選択肢をオススメいたします。エイム◯ーローとか、ポチンキ行くとかね。

ヒカキンタマ

ヒカキンタマ Steam

2018年02月21日

Battle Royale Trainer へのレビュー
5

これはお薦めです。
どこかのレビューにエイムヒーローの方がいいと書いていたので
そちらを先買ってしまったのですが、5分でやめました。
こちらは、これだけでも遊べるし、練習にもなるしで一石二鳥です。
かなりオススメします。

KATSUO

KATSUO Steam

2018年01月21日

Battle Royale Trainer へのレビュー
3

照準と着弾点ズレすぎ。これはひっどい

mishimasker

mishimasker Steam

2018年01月20日

Battle Royale Trainer へのレビュー
5

一応アップデートで音で位置も分かるようになったし、マウス感度もほぼ本家と同様になりました。
ただ、まだまだ本家と比べると違う部分はたくさんありますが、軽く鳴らすには丁度いいゲームです。

敵の強さもハードからすでに鬼畜だったのがすこしマイルドになってやってて楽しいです!
ただ、PUBGの練習になるかどうかは人に寄りますね。

自分はハードからエキスパで鬼畜難度をどうクリアするかという遊び方なんでやりがいがあります。
製作者も頻繁にアプデしていて、かなり好感できますよ!

2人くらいで協力出来たらもっと楽しいですねー…
これからのアプデに期待します!

PUBGのaim練習という意味では間違いなく某ヒーローよりも良いですよ!!

追記
どんどんアプデで挙動や武器の追加も積極的に行っています。
とうとうコレ単体でアンチ伸縮のミニバトロワモードやヘッショのみのモードなど多彩に遊べるようになりました!

Junne-Da-Arc

Junne-Da-Arc Steam

2018年01月15日

Battle Royale Trainer へのレビュー
3

ゲーム自体がとてもガクガクしてエイム練習どころかまともにマウスを動かすことすらできません410円でこのゲーム買うくらいならエイムヒーローを買うことをお勧めします

Amoretti 75

Amoretti 75 Steam

2018年01月12日

Battle Royale Trainer へのレビュー
5

返金するつもりで買ったけど結構おもしろかった

[日本語]vbwzkpqd

[日本語]vbwzkpqd Steam

2018年01月08日

Battle Royale Trainer へのレビュー
3

hardまでクリアしたのでextremeをやってますが、相手が見えてない状況で敵がバスバス当ててくるので決め打ちしないと勝てないゲームです。クリアリングも非常に大切で、順番にやっていかないとすぐ殺されるので私の中ではfps型パズルゲームと呼んでいます。

それと、SKSのリコイルは上下反転しています
Tキーを押すと、ウォールハックチートが体感できます

外の世界に出る方法
Urban スタート地点を左から出て、木の前にある岩から塀に向かってジャンプ (途中で固まる)
Woodland スタート地点から左前の壁にある岩から塀に向かってジャンプ (無限に落ちる)

Friae

Friae Steam

2018年01月07日

Battle Royale Trainer へのレビュー
3

PUBGのAIM調整にと購入。
PUBGとこちらのソフトではゲーム内センシがまったく違う為、
同じ数値を入れただけでは同じセンシにはなりません。体感こちらの方が1.2~1.4倍程ゲーム内センシが高いように思われます。
AIM調整するにあたってセンシが1ずれているだけでもゲーム内ではかなりのリコイルのズレが生まれますので
ご自分の適当なセンシが決まっている方では使い物にならないかと思われます。

サウンドもモノラルな為どこから狙撃されているのかも分かりませんので
打たれたら即座にAIMを合わせて撃つ のような練習も非常にし辛いです。値段相応のものでした

※追記
度重なるアップデートが行われどんどんといい方向に改善されつつあり、
ゲーム内センシも限りなく本家に近づいてきました。ただ銃器ごとの反動に関してはやはりまだまだな所が目立ちます。
2~5発あたりのリコイルがこちらの方はかなり甘く感じます。そこから先は大体本家と同じぐらいです。
4~8倍のスコープに関してもかなり反動が甘く、4倍でのオート撃ちの練習など何度か試してみましたが
こちらで練習したように本家で撃っても上の方に飛んでいってしまう程度には合っていません。

chihiro@t

chihiro@t Steam

2018年01月07日

Battle Royale Trainer へのレビュー
5

PUBGの練習に非常に役立ちます。これは買いだと思います。

present-YH

present-YH Steam

2018年01月07日

Battle Royale Trainer へのレビュー
3

興味半分で買ってみました。(まあ返金申請しましたけど
ゲーム自体は某人気ゲームに似せて作られているのですが、似ても似つかない所が結構あります。
射撃練習場でしか遊んでないですが不満を上げていくとすれば
・karのアイアンサイトが照準通りに飛ばない(照準の左下らへんに飛ぶ
・レッドドットサイトが無い(項目はあるけどホロサイトのレティクルをドットにしただけ
・M16のバーストの仕様が某ゲームと違う(バーストモードでクリックしてる間だけバースト撃ち。1クリックだけで3発発射してくれない
・M16以外のARのモデルに何故かM16のアイアンサイトが乗っかってる。(M16のアイアンサイトしか練習できない
・SKSの反動が小さい上に弾数が拡マガ有で14発
・感度の上限が低い気がする
・何故かsteamVRが起動する
位です。30分位しかやってないので参考になるかはわかりませんがあまりお勧めできないです。
ただサイト有りARの反動を練習する分にはもってこいなゲームだとは思いました。
個人的にアイアンサイトで狙う練習が一番やりたかったのでアイアンサイトをちゃんとしてくれれば買ったままでもよかったかなと思います...

pikosuke

pikosuke Steam

2018年01月06日

Battle Royale Trainer へのレビュー
5

こんにちは

お察しでしょうが、某ゲームのトレーニング用のゲームです。
PUBGの銃の制御が分からなかったので買いました。
リコイルと弾道落下を似せているので、コツがつかめると思います。

ピストルとグレネードがないであるとか、
敵の音で判断できないとか、
色々とダメなところありますが
aimheroより実践的で銃制御が身に付きます
特によかったのが、アタッチメントがちゃんとPUBGと同じで4xスコープと8xスコープの狙いの定め方が理解できるということです。

ベテランの方は別に買わなくてもいいと思いますが、
新米で武器の制御が分かんないよって人は買ってもいいと思います。

PS
レベルハードでやると敵が強すぎるのでミディアムでやった方がいいです

Battle Royale Trainerに似ているゲーム