Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
65

Battlezone 98 Redux

史上最高の SF ストラテジー ゲームの 1 つが、リマスターされたビジュアル、オンライン マルチプレイヤー、Steam ワークショップのほぼ無制限の MOD コンテンツとともに帰ってきます。 1960 年代の宇宙開発競争の爆発的な代替ビジョンで、スリリングな一人称アクションと高く評価された RTS を体験してください。

2016年4月18日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー

みんなのBattlezone 98 Reduxの評価・レビュー一覧

Battlezone 98 Redux へのレビュー
5

Monster 3D2 というグラボにバンドルされていたのを覚えているオッサ..いえ、ベテランも多いんじゃないでしょうか。
とにかく浮遊感の表現がうまく、RTSしつつマシンを操り敵と戦うのが楽しくて仕方のないゲームでした。ストーリーもなかなか凝ってましたしね。

残念ながら2作目はあまり面白くなかったのですが、こうやって出来の良かった1がまた遊べるのは喜ばしいことです。

schan478

schan478 Steam

2017年06月27日

Battlezone 98 Redux へのレビュー
5

スクラップを集めて施設や兵器などを作って戦うRTS+FPSのジャンルのゲーム。
しかし、よくあるRTS+FPSのゲームのようにプレイヤーごとのコマンダー役だったりユニット役だったりといった分担要素などはない。
一人のプレイヤーは司令官でありユニットでもある。
乗り物に乗った状態でRTS要素である施設などの建設や、ユニットへの命令、パイロットとしての戦闘などを同時にこなさなければならない。
もはやおすすめとしか言いようがない。

Cpl Yag

Cpl Yag Steam

2017年01月16日

Battlezone 98 Redux へのレビュー
5

洋ゲーの凄さを教えてくれた名作の一つ。(もう一つはデウスエクス)
当時は完全日本語版が出ていたくらいなので相当な自信を持ってリリースされただろうし
その完成度は今プレイしてもこれを超えるようなゲーム性は見たことがないほど

完全日本語版を20年前にプレイしていてなんとなくストーリーやタスクをうろ覚え
英語力は中二レベルとしてなんとかプレイ可能
ある程度英語力がないと何をしていいかわからずミッション失敗するかも
基本はターゲット殲滅、護衛、運搬などですが少し細かい注文が付く感じ

なぜかわからないけどスカベンジャーが時々仕事をしなくなるバグがある

cellF11

cellF11 Steam

2016年12月24日

Battlezone 98 Redux へのレビュー
5

手近なとこに情報がなかったので返金の悲劇とかを防ぐためにとりいそぎメモ:
キーボードの言語設定が日本語のままだと動こうとWとかを押した瞬間にゲームが落ちてしまうもよう。英語入力に切り替えてからプレイしましょう。

内容については試しに起動したばかりなのであとで時間を見つけて筆者がちゃんとプレイしたらにこのレビューは【削除済み】されます

aitoheiwa

aitoheiwa Steam

2016年05月14日

Battlezone 98 Redux へのレビュー
5

This is my favorite childhood ever!
finally i can play it again!!
Note: For Japanese to play this game, you need to set primary input language as English in control panel, or the game will crash once you hit a key.

Battlezone 98 Reduxに似ているゲーム