Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Best Forklift Operator

Best Forklift Operator は、超現実的な物理ベースのフォークリフト車両シミュレーターです。フォークリフトオペレーターの仕事がどのようなものかを体験し、トレーニングに参加して、課題に対する準備ができていることを示してください。

みんなのBest Forklift Operatorの評価・レビュー一覧

takora

takora Steam

2023年07月03日

Best Forklift Operator へのレビュー
5

BepInExとXUnity.AutoTranslator-BepInEx-5.2.0で日本語に自動翻訳が可能です(またはReiPatcherでも可)。

yukw

yukw Steam

2022年11月26日

Best Forklift Operator へのレビュー
5

ベストを謳うだけあります

運送や重機シムでリフトが出てくるものは多いですがそれらと比べてパレットの挙動が一番いいです
持ち上げたときに荒ぶらずちゃんと安定してますし、摩擦や重心の具合も適切なので基本的に違和感なく荷役できます
(端っこだけ浮かせてパレットを回転させる小技が現実同様できてちょっと感動)
ステージ設定も適度に狭いのでリフトの小回りとぶつけないラインどりを楽しめていい感じです

VRは視点移動が見やすいけど操作がめちゃ難しいです
実体のハンドルとレバーがなくパントマイムなんで微調整全然できない
(レバーのストロークが短いんで余計に…欧州はあんなふうなの?)

コントローラー操作のほうが楽ですね
RTアクセル/LTブレーキ
Bギアチェンジ、Aリフト上昇/X下降 RBLBチルト前後傾 って感じのカスタムがやりやすかったです

tj40s

tj40s Steam

2022年04月27日

Best Forklift Operator へのレビュー
5

こんなチョロい仕事で1000ドル以上もくれるなんて天国じゃないか・・
操作性は現実のフォークリフトに近い感じで作られてるので自宅で荷役の仕事を体験したい方はどうぞ

1人称視点のポジションを変えられるようになるとストレス無く遊べる
サイドシフトが付いてないのが不満だけど難易度が下がるのでついていないのかもしれない(搭載している車種が買えるかは不明)
それとサイドブレーキが付いていれば教材として良いかもしれない

「ああああ!」「ヨシ!」でヘルメットを被った猫が浮かんだ人にはおススメ

Yutaisa_Jpn

Yutaisa_Jpn Steam

2022年04月15日

Best Forklift Operator へのレビュー
5

そのままズバリフォークリフトのゲーム。フォークの上下だけではなくフォークの傾きも再現。ミッション制でミッション毎に時間制限とぶつかって良い回数が決められていてそれ以内なら追加のお金が貰えます。丁寧にバックブザーやクラクションも装備されています。今後が楽しみなゲームです。
要望としては港湾や鉄道コンテナヤードなどの大型コンテナ用のフォークリフトなども運転や作業をしてみたいです。

doh

doh Steam

2022年04月10日

Best Forklift Operator へのレビュー
5

<2022/05/24 修正あり>
リフト認定持ち+操縦経験あり。
TOYOTAのバッテリー式カウンターリフトなのでPVにある車体とそっくりな奴です。
全体的にシュミレーター寄りな作りでリフト経験者なら結構楽しめるかと。
逆に全くの未経験だとあまり楽しめないかも…細かな操縦についての説明が全然ないので。

■ゲームについて
現在実装されているミッションは6個×2MAPの12パターン。
ミッションをこなすことでお金が貰え、リフトのカラーリングや修理ができるようになる。
高額だが別筐体も購入可能のようです。
別車体を購入してみましたが、加速がちょっと良くなったぐらいでサイドシフトは使用できませんでした。

現場の構内は無人なので人に注意することが無く結構簡単。
今後は人や動く障害物等があっても良いかと。
できればヒヤリハット案件が体験できるととても良い。
シュミレーターとして体験できるならいいんじゃないかと。

[strike]後、すぐに修正して欲しいことが一つ。
VR版だとリセンター機能が前後のみで上下は反映されない。
床座りユーザーは椅子を用意しないと操作がままならないのでここはすぐに修正して欲しい。
ちなみに立ってプレイすることもできません。
※頭が屋根を突き抜けます。[/strike]
2022/5/13のアプデで修正された?リセンターすると上下位置についても座標が修正されるようになったが、若干横ズレが発生する…自分だけだろうか。
HMDを動かして何度かリセンターを行った所、良い位置にできました。

■実機との違いとか
・サイドシフト操作(バックレストごと左右移動する操作。)がありません。
貨物を指定ヵ所から移動する際の微調整に便利な機能ですが、これが無いのでフォークの差し込みをハンドル操作のみで行わなくてはならず、ちょっと面倒。
少しぐらいならパレットをフォークで押して微調整できますが。

・ハンドル操作についてノブが中央上部に配置されている。
掴んで左下の定位置に移動して車体操作すると当然のように車体が左へ…海外仕様なのか?。

・ハンドル操作を行った後に手を離すとオートリバースする。
自分で戻す必要が無いので意外と便利。
※こんな機能があるリフト見たことありません。

・フォークの昇降動作について加速が早い為、微調整が難しい。
貨物を置いても床にフォークが接触していて車体が抜けないとか結構あります。
もう少し昇降動作についてゆっくりできると良いかと。

・車体の前進後退ギア操作が右側のボタン操作。
ボタンが右側に縦配置されている為、ドライブ「D」をタッチして手を戻すとリバース「R」に触れてしまうことが良くある…何故この配置にしたのか。

■まとめ
リフト操作に不満はありますがシュミレーターとして貨物の重心や動きはリアルで面白い。
が、現在実装されているミッションは単純で変化に欠ける。
現実に近いことは凡そできているので、逆に現実ではできない事やギャグ要素があると面白いかもしれない。

Best Forklift Operatorに似ているゲーム