Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
81

BioShock 2: Minerva's Den

Minerva's Den は、BioShock 2 のシングル プレイヤー ダウンロード可能なコンテンツです。この追加キャンペーンは、Rapture の未踏のセクションでプレイヤーを別のアルファ シリーズのビッグ ダディの役割に置く、自己完結型の物語体験です。 ミネルヴァズ デンは、都市のハイテクセンターであるミネルヴァズ デン内でのラプチャーの別のビジョンを示し、水中理想郷の多くの自動装置とシステムの制御を担当するスーパーコンピューターであるシンカーとその作成者チャールズ ミルトンのバックストーリーを探ります。ポーター。

みんなのBioShock 2: Minerva's Denの評価・レビュー一覧

MCON

MCON Steam

2015年07月08日

BioShock 2: Minerva's Den へのレビュー
5

Bioshock2のDLCです。
GfWLからSteamに移行時にBioshock2を所持していた人には
無料配布されたのでもっていました。

当時は結局プレイせず..最近になってプレイしました。
日本語訳はかなり途中で内容はほとんど訳されていなかったです。
私でもできるかな?と思ったけど
置き換えもとの情報がなくてどうすればいいのかな?という辺りで断念しまいた。

内容的にはBioshock2そのままの感じで
一部拡張みたいな感じでしょうか?
基本そのままみたいです。
マップ的にはちょっと大きなマップ二つ分に
小さいマップ(ラスボス戦)一つなのでそこそこのボリュームです。
まさかビックシスターもでてくるとは..

重力発生のプラスミドが追加され
それを利用して空ける扉も追加されています。
最初使い方がわからなかったですが
よくみると扉あるところはすべて上が空いてるので
そこに投げつければいいのかと理解するまで少し悩みました。

一応狙ったような演出ありですが微妙な内容です。
日本語訳もすべてなかったので詳細はわかりませんが
大体そういうことか..というのは理解できました。

実績的にはそこまで困難ではありません。
ゲームのハイスコアは厳しかったです。
それでも30分ほどやれば取れる内容です。
これは意識して探さないと見つけるのは厳しいかな..
掃除機の場所に関しては意識しないとわかりづらい場所にいくつかは設置されています。
一応サブの目標として進行度はわかるので意識してる限りは問題ないかな..
最初のステージの最後はある場所で扉に気付かずここにあってもおかしくないのに..
といいながら探していました。
後は普通にやっていれば大丈夫だと思います。
難易度は特に指定がないのでEASYでも問題ないです。

結局Bioshock2の本体と同じくシステム的には悪くないと思いますが
シナリオ的に駄作とはいえないけど全体的に盛り上がりに欠けます。
完全に日本語化されていないことで細かな部分が理解できなくて
発生している部分もあると思いますが..

というわけでそこそこ楽しかったですが
無料でもらったものなので..という部分が大きいです。
新規購入するのはそれほどお奨めとはいえないです..
セールなどで安価になった場合に購入するのが適当です。

なお、他にあったDLCのもう片方はPCだと標準にはいっているようです。
こっちは要は戦闘ステージでリトルシスターのアダム採集を守る内容です。
クリア毎にいろいろ設定資料などがみられるような感じでした。
Bioshock Infiniteの闘技場みたいなもんだな..
こっちを先だけどInfiniteのDLCを先にやったので..

BioShock 2: Minerva's Denに似ているゲーム