





Blackfaun
Blackfaun は、RPG 要素を備えたペースの速いローグライクであり、挑戦的な戦闘とリプレイ性を特徴としています。プレイヤーは、王冠の相続人としての彼女の価値を証明するための神秘的な探求を課せられた牧神に加わります。鮮やかな色彩と豊かなサウンドトラックがダンジョンに命を吹き込み、完全に没入型の体験を実現します。
みんなのBlackfaunの評価・レビュー一覧

moja_nixen
2016年11月04日
まずはじめに。
ストアページのムービーを見て、
「結構高速なアクションシューティングみたいだけど
何かこっちのメインショット、チマチマした単発弾で
つまらなそうじゃない?」
と思われた方、いますでしょうか?
僕はそうだったんですけど。
ご安心ください。
巨大な球体を飛ばしたり、レーザー発射したり
色々なショットがありますので。
ムービーのほとんどのシーンは初期装備です。
ただ、新しい武器がいつ入手できるかは
ランダムなのでわからず、それなりの時間あそんでも
初期装備のままということもあります。なので
序盤はあまりバリバリ敵を攻撃してやると思わず
敵にそっとこちらの弾を贈り届けてあげよう
くらいな気持ちでやると、ちょうど良いと思います。
ファンタジーなツインスティックシューターです。
そこにしっかりしたRPG要素もあります。
多種多様な特性を持つ豊富な装備品やアイテムを
ランダムで入手できるので、その組み合わせによって
プレイのたびにヒロインの個性が変わって
何度でも楽しめる、みたいなところがウリです。
かなり速いテンポでレベルアップするし
それぞれのアイテム等にもかなりしっかりと
ヒロインを強くする効果のあるものが多い感じで
ノーマルの少なくともザコ戦では
そんなに苦労しない難易度になっているようです。
でもパーマデスでありつつこのくらいの難易度バランス
なのは、やたら難しいゲームやあそびづらいゲームが
好きでないという人でも楽しめそうで、僕は良いと思います。
ステージも敵キャラも装備品も、グラフィックスは
細やかに描き込まれ、丁寧な仕事ぶりがわかる美しさです。
敵キャラの種類も豊富に作られています。
死体がパッと消えてしまうのは味気ないとこでしょうか。
音楽も迫力があって、ユニークなファンタジー世界に
惹き込んでくれます。
女性主人公とありますが、半人半羊(半鹿?)の存在なので
硬派というか、媚びる意図は無いようなヒロインです。
このキャラで冒険したいと思えるかは、人それぞれかも
しれませんけど。
マウス、KB、ゲームパッドどれもキー配置の変更自由です。
やはり基本ツインスティックシューターとして
一人プレイ専用なのは、どこか物足りない感じもします。
あまり人気もないまま見過ごされてしまったら
不思議なような良いゲームなので、よければ
買ってあげてください。