Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Bokura: Planet

「同じ惑星に戻​​って、一緒に…それが私が望んでいたすべて…」 BOKURA: Planet は、協力ゲームの新たな可能性を探求する 2 人用パズル アドベンチャーです。プレイヤーは宇宙探査船の乗組員となり、不時着した惑星からの脱出を目指します。

2025年3月31日
マルチプレイヤー, 協力プレイ

みんなのBokura: Planetの評価・レビュー一覧

Torinity

Torinity Steam

5時間前

Bokura: Planet へのレビュー
5

マジでよかった!!!!!!!!
違う冬もめちゃくちゃよかったんけど今作も最高だった!!!!!!!!!!!!!!!
ところにょりマジ天才すぎるだろ。。
本当に新鮮な体験をありがとう。

あす

あす Steam

5時間前

Bokura: Planet へのレビュー
5

おもろひ!

Bokura: Planet へのレビュー
5

おもしろかった。

rarara

rarara Steam

10時間前

Bokura: Planet へのレビュー
5

特別体験版には異なる物語が収録されておりますので、本編プレイ前に遊ぶことを強くおすすめします。

kei

kei Steam

14時間前

Bokura: Planet へのレビュー
3

[h1]2人専用パズル[/h1]
前作と同様のパズルゲーム。
前作は「片方が購入、もう片方は無料のフレンドパス」から「両方とも購入が必要」に変更されたが、
今作ははじめから[b]「両方とも購入が必要」なゲーム[/b]。
定価では2人で1420円と思うとあまり気軽ではない。
もちろん一緒にやる相手も必要。

ボイスチャット必須だがゲーム内に搭載されてない。steamチャットの通話機能でも何でも良い。
起動時に家のアイコンを押すとホスト用のコードが出現する。
参加者は[b]出口のようなアイコンを押し、コードを入力して参加[/b]する。

[h1]目的秘匿型?[/h1]
個別シナリオパートでは通話のミュートを促される。
相手に自分の物語を知られないため…だが期待するほど面白いことは起こらない。
[b]「こっちでは何が起こった」と話してるほうが楽しい[/b]。
別に相手にバレないようにミッションをこなすわけではない。

[h1]パズルの難しさ[/h1]
初見で1周3時間ぐらい。
前作は「作ってみたかったんだろうなぁ…」と思われる [strike]制作者の自己満足[/strike] 謎パズルが多かったが、今作はまだ解いてて理解できる内容になっている。
前作のようにキャラでギミック固定ではない。困ったら役割の交代もできなくない?

絵合わせ、スイッチ踏み、音合わせ。ネタはもう使い切っているように感じる。
ゲーム中に「絵→子供→?」とヒントを書いてまでなんとかパズルを作り出している。
あとは複雑にするくらいなので面白くならず、脱落者を増やすだけだろう。

[h1]基本情報[/h1]
[b]ウィンドウサイズは可変ではない[/b]。フルスクリーンか1282x752(タイトルバー込み)固定。どちらかしか選べない。

一緒にやる相手と時間を合わせる必要があるので、3時間は良い長さ。
「6時間かけてもう一周やるか?実績解除したいか?相手のシナリオやりたいか?別選択肢みたいか?」と思えるほどの面白さは無い。

[h1]前作からの改善点[/h1]
前作はキャラごとに別のものが見える。別の役割をこなす。
今作は同じものが見えているが「擬似的に別のものが見えている」を再現するために遠隔操作ギミックにしてる。ここは良かった。
その分、リトライのためにアイテム出し直し…とかがあるのでそのへんはだるい。

[h1]メッセージ送り[/h1]
共通シナリオで出てくるテキストは同期している。
[b]どっちかがページめくりをすると勝手に進む[/b]。片方が読むのが早いと「まだ読んでたのに…」となる。
個別シナリオでは先に読み終わると「相手を待ってます」状態になるので、共通シナリオでも相手を待つ方式の方が良さそうだった。

Bokura: Planet へのレビュー
5

とても面白かったです。
ただ、同じムービーが別な場面で2度流れてしまうバグ?に遭遇してしまいました。
他には特に問題なかったです。

Bokura: Planet へのレビュー
5

おすすめ

あーみん

あーみん Steam

23時間前

Bokura: Planet へのレビュー
5

すごく面白かった。最高です!

Schmemsn

Schmemsn Steam

04月25日

Bokura: Planet へのレビュー
5

リリースを楽しみにしており、1週目と同じ友人とプレイしました!
どうしても気になって、クリア後に即二周目までクリアしましたが、
お互いに「そんなことが…!?」というストーリー性にとても驚かされました。
ストーリーは勿論、ギミック面でも前作より面白いポイントが増えており、とても新鮮に楽しめました…!
お時間に余裕のある方は、前作+体験版を経てのプレイがおすすめです◎
参考までに、ギミックに悩みながらも緩くプレイをして、7.5時間で二周目までクリアしました。

yoroz

yoroz Steam

04月25日

Bokura: Planet へのレビュー
5

ちょうど良い難易度で最後まで楽しめました!とってもオススメです!
違う~ぼくらシリーズ、これからも続いてほしいです!

Bokura: Planet へのレビュー
5

台詞読み上げありで5時間ほどでクリア!
ストーリーが前作とは全く違うテイストで面白かった!
押すアクションと隠し事があるだけで少し違った感覚で協力ゲーが遊べるとは
パズルの難易度は一部は前作よりちょっと高めに感じたかも
迎えたエンディングも個人的には結構好きだったけど、他のエンディングがどうなるのか気になる

Otchan

Otchan Steam

04月25日

Bokura: Planet へのレビュー
5

前作に引き続き楽しく遊べました。前作の方が難易度は高め。
途中で言葉の伝え間違いにより大沼りしても、6時間ちょっとでクリア。
おすすめですよ

[spoiler] 『目的秘匿型』パズルアドベンチャーを謳っているけど、目的を秘匿してる”だけ”感があって少し肩透かし [/spoiler]

Yutaka-Yama

Yutaka-Yama Steam

04月25日

Bokura: Planet へのレビュー
5

前作『違う冬のぼくら』に引き続き、
友人とDiscordで通話しながら遊びました。

「目的秘匿型」の名に違わぬ、
「かくしごと」をお互いにしながらゲームを進めていくんですが、
これまでにない感覚でけっこう病みつきになります。
相方と時間を合わせて、一気に遊ぶのがオススメです!

yoka_

yoka_ Steam

04月25日

Bokura: Planet へのレビュー
5

前作から引き続きプレイさせていただいております。                                      今作でもフレンドと叫び合い時にギスギスし、仲良くプレイすることができました。                    ストーリーにおけるジェットコースターのような緩急が今作にも踏襲されておりとても楽しかったです。             

しろねこ

しろねこ Steam

04月25日

Bokura: Planet へのレビュー
5

前作をプレイした後楽しみに待っていました!!
今作でもフレンドと意思疎通を取るのが難しかったです_(:3 」∠)_
たまには蹴落としあったり。
ストーリーを言えないもどかしさも...
とても楽しかったのでオススメです!

usiru

usiru Steam

04月25日

Bokura: Planet へのレビュー
5

頭弱すぎてクリアできなかったので星3です

Bokura: Planet へのレビュー
5

1作目と同じプレイヤーとプレイしました。
クリアしたので感想を込めてレビュー。

[h1]物語性[/h1]
選択した人物によって、変化する物語。
途中でマイクをミュートにして!というタイミングがあり、お互いにストーリーを秘密にしながら
信仰するという新しい(2作目)スタイルがとても楽しかったです。
ボリュームこそ3時間程度内容でしたが、非常に満足でした。

[h1]操作性[/h1]
コントローラーでプレイ出来る人は難なくできるかもしれませんが、
キーボードでプレイする人は違和感を覚えるツクール形式の操作性です。
キーコンフィグさせてくれぇ!っていつも思いますが、まぁ慣れれば問題ないレベルです。

[h1]価格[/h1]
710円の価値があるかはわかりませんが、こういった強力ゲーが好きな人にはよい値段設定かと思います。

総じておすすめです。

Bokura: Planetのプレイ動画

Bokura: Planetに似ているゲーム