Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
65

Bury me, my Love

『私を埋めて、私の愛』は、シリア難民ヌールとその夫マジドの物語で、ヌールは安全なヨーロッパを目指して危険な旅をします。 「Bury me, my Love」は、ヨーロッパへの道を探しているシリア移民のヌールを描いたテキスト メッセージング アドベンチャー ゲームです。シリアに残っている夫のマジドさんはメッセージアプリを通じてヌールさんと連絡をとり、ヌールさんが安全に目的地に到着できるよう最善を尽くしてアドバイスしている。 「私の愛する人、私を埋めてください」はシリアの別れの言葉で、大まかに言うと「気をつけて、私より先に死ぬことなど考えないでください」という意味です。この言葉は、ヨーロッパを目指して危険な旅を続けるマジドが妻のヌールに言うと、より深い意味を帯びてきます。 ヨーロッパの文化ネットワークである ARTE と The Pixel Hunt および Figs の共同制作。

みんなのBury me, my Loveの評価・レビュー一覧

Amamiya

Amamiya Steam

2024年08月01日

Bury me, my Love へのレビュー
5

日本語レビューがないので書いておきます。[strike]被害者を増やさないように[/strike]
日本人実績厨の立場から結論を言うと、正直おすすめできないですが、ちゃんとストーリーを読めておらず正当な評価をすることができないので、一応サムズアップしています。

[h3]ストーリー[/h3]
日本語がないのでほんとうにざっくりとしか理解できていませんが、シリア内戦のなかで、シリアからドイツに亡命しようとする夫婦の物語です。

[h3]システム[/h3]
夫の立場で、妻とLINEのようなチャットでやりとりします。返信の選択次第でストーリーが変わる、要するにそういうノベルゲームです。

[h3]実績[/h3]
エンディングを集めるタイプではなく、通過点を通過したら獲得できるタイプです。自分は実績コンプに13.6時間かかったみたいです。日本語なしのノベルゲームはだいたい実績ブーストですが、このゲームにはなぜこんなに時間がかかったのか後述します。

[h3]ここがダメ[/h3]
[b]①テンポが遅い[/b]
チャットのリアリティを重視しているのか、本当にテンポが遅いです。自分が入力するときは一応、送信マークを押すと即送れるのですが、相手が入力しているときにはそれができません。チャットが送られてくるときにしっかり入力中・・・みたいな演出があり、時間がかかります。長文だと入力時間もしっかりと長いです。苦痛すぎる。既読未読関係なしにスキップ機能はもちろんありません。

[b]②セーブ&ロードがない[/b]
公式にセーブ機能がありません。選択肢によって変わるよ!19個エンディングがあるよ!と言っておいてセーブがないなんてありえないだろ普通に。
ですがセーブファイルのバックアップをとっておくことで疑似的にセーブロードができるので、ギリギリ発狂せずに済みました。やり方はガイドにあります。本当にありがとう。

[b]③ウインドウモードがない[/b]
紹介画像の通り、終始中央の縦画面しかないゲームです。画面の3分の1しか使いません。しかも次の選択肢まで暇なのに、ウインドウモードで横に並べて別ゲーをすることもできない。もとはスマホで配信されていたゲームのようで、PCでやるもんじゃないですね。強制的に窓化するアプリを使えば行けるかもしれませんが。。。一応、ゲーム画面がアクティブじゃなくても(裏で動かしていても)ストーリーが止まらず進むので、ギリギリ発狂せずに済みました。

以上のことから実績コンプには苦痛の13時間半が必要です。ノベルゲーなのに全然実績ゲーじゃない。
そんな時間があればもっと面白くて骨太な実績が取れるゲームが大量にあるし、日本人はこんなゲームやらなくていいから・・・(良心)

Bury me, my Loveに似ているゲーム