Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
71

Caesar IV

ローマ帝国に新しく設立された属州の総督としてスタートするあなたの目標はシンプルです。帝国の政治的はしごを昇り、次のカエサルになることです。

みんなのCaesar IVの評価・レビュー一覧

voxtennari

voxtennari Steam

2020年04月26日

Caesar IV へのレビュー
5

ローマ帝国のいち護民官となって辺境を開拓し、果ては帝国[strike]を乗っ取る[/strike]繁栄にひと役買う RTSです。一時期自環境では起動ができなかったのですが、本日試しに起動してみたら動いたのでレビューです。

このタイプのおもしろいところは、配置したオブジェクトの成長がリアルタイムで見られること。それにくわえ人々の生活や産業の営みが目に見えるアニメーションとして表示されるところです。畑に麦が育ち、牛が草を食む。季節の嵐が落雷をもたらしたかと思えばどこからともなく砂嵐が吹き荒れ砂塵が町を覆います。そんなうつろいをながめるのが好きな向きにはお勧めします。

システム的にはシンプルでマウス 1本ですべての操作が完了します。難しいのは、キーとなる道路を起点に人々が求める生活の質を支えるものが何なのか、その見極めが必要なところでしょうか。住居に移民を受け入れ、水道、食料、医療、共同浴場、マーケットを運営し、犯罪や不審火には自警団、建物の倒壊を防ぐためには技師を置く。生活水準が向上すれば人々は税金を払うので徴税官を巡回させ、円形劇場や闘技場などの娯楽施設で市民のフラストレーションを発散させる。やがて他の都市国家との貿易で莫大な利益を得て献上品を贈ればシーザー様の心象もたいへんによくなるので都市がローマ軍に脅かされることもありません。しかし油断は禁物。信仰を怠れば神の怒りが容赦なく都市を襲います。もちろんきちんと崇め奉ればその逆も期待できるでしょう。

すべての道(手段)はローマに通ずるわけではないこのゲーム、都市の成長をながめているうちにシーザー様なんてどうでもよくなってくるんです。むしろ......おっと、これ以上は酒場に耳あり風呂場に目ありですな。

(ある護民官の手記より)

Caesar IVに似ているゲーム