Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
61

Caravan

Caravan は戦略と RPG 要素を組み合わせたもので、サスペンスと挑戦に満ちた取引と探索のゲームを生み出します。中世以前の東洋の設定で、プレイヤーは町から町へとキャラバンを送ります。途中、彼らは危険で神秘的な冒険を経験し、町でやりがいのあるクエストに乗り出し、危険な山賊、獣、残忍な生き物、ジンと戦います。

みんなのCaravanの評価・レビュー一覧

Minen

Minen Steam

2023年08月06日

Caravan へのレビュー
5

交易要素は非常にシンプル。
この種類の物資はこの町では安い/高いというのが6段階でわかりやすく表示されるので、
安く買って高く売るだけです。
管理するリソースも水だけなのでとても手軽

わが身一つから再起し、人を雇うにつれ横に長くなっていくキャラバンを眺めるのは楽しいですが、
長く遊ぶには結構辛い要素がいくつか。

道中のランダムイベントは発生頻度が高い割に種類が乏しく、
何度も何度も同じイベントを見る事になります。
病気の娘を助けるためにロバを手放したい農家がアラビアにいったい何件あるのか。

操作のショートカットキーがない、アイテムの一括選択がないなど痒い所に手の届かない仕様になっており、
長期間のプレイには地味に響いてきます。
題材はいいのですが、全体的に詰めが甘いなという印象でした。

case

case Steam

2020年12月20日

Caravan へのレビュー
5

ランダムイベントは多くなくバトルで行うミニゲームも1種類しかないので後半になると作業感がでる
ミニゲーム自体は面白いがAIがバカ
独特なエンディングではある
交易のバランスは緩めだったので水などのコストを少し増やしスキルアップなどのコストを減らすなど少し調整すればもっと面白くなりそう

セールで買って暇をつぶすのにはちょうどいい

Meat Man

Meat Man Steam

2019年03月20日

Caravan へのレビュー
3

イスラム世界における説話集として知られる
アラビアンナイトの伝承や物語を通じた世界観で製作された作品。
キャラバンを築いて交易をしながら物語を進めていきます。
日本語は有りですが、少々胡散臭い部分があります。

[h1][b]ストーリー[/b][/h1]
裕福で仕事もせず、買い物の仕方すら怪しい主人公に
親がラクダと売り物を与え、キャラバンの仕事を与えます。
面倒くさそうに仕事を終えて帰って来ると
大惨事に巻き込まれ、主人公の人生が大きく変わる事になります。

[h1][b]キャラバンの生活[/b][/h1]
基本的には安い品物を買って
高く売れる土地で売りさばくのが生活の手段です。
キャラバンの人数や動物を増やすと持ち運べる荷物は増えますが
水の消費量が上がります。
水が足りないと砂漠で死を迎えるだけなので
お財布と相談して生活をする必要があります。
盗賊や野生動物の襲撃にも気を遣う必要があります。

[h1][b]ジョブとスキル[/b][/h1]
キャラバンには英雄と呼ばれる
戦闘、斥候、交渉が得意な人物がいます。
ならず者・斥候・商人・傭兵など
それぞれ違った能力を持っておりキャラバンの助けとなります。

[h1][b]プレイ中に抱いた個人的な不満点[/b][/h1]
[b]・戦闘システム[/b]
少し説明をし難いですが、
サイコロのポイントを使ったジャンケンと言った感じです。
基本的に数字の高いサイコロの取り合いで
駆け引きらしいものはほぼありません。

[b]・ゲーム性が地味[/b]
亀のように遅い速度で街で安い物を買い込んで
水を買って、高く売れる街にいって品物を売り
水を買って…のループです。
余裕ができたらイベントを進める感じですが、
内容がスマホのゲームに近いです。

[b]・後半の難易度が簡単[/b]
後半になると敵から被弾するのが
希になるほど戦闘力の差が激しくなり
殆どノーダメージの戦闘になります。

[h1][b]総評[/b][/h1]
キャラバンという題材は魅力的で
ゲームとしての形は成していますが、
あまりにもゲーム性が地味過ぎるのとバランスが今ひとつなので
980円ではどうにもお勧め出来ません。

キャラバンという題材に興味のある人や
のんびりしたゲームをやりたい人なら
割と楽しめるかもしれません。
セールの時なら検討して見るのも良いと思います。

yoshio

yoshio Steam

2017年06月11日

Caravan へのレビュー
5

シナリオは一本道。ひねりはなし。熱くはならずに淡々と話しを進めていくのが好きなら。進行速度は調整できないし日本語も時々あれだけどまあ読解できないことないと思う。品物の相場が「効果」ってなんこと?ってのはあるけど。ラクダに商品を乗せて行商をして回るというのに多少のロマンを感じることができるならという前提で、(セールなったら)週末の暇つぶしにならおすすめ。タイムトライアルでもやらないとたぶんクリアしても自慢にはならにと思うけど。

deco8bee

deco8bee Steam

2016年10月06日

Caravan へのレビュー
5

カジュアルなアドベンチャーRPGで10時間くらいでクリア可。
絵本のような雰囲気が良い。
安い交易品を買って高いところで売る交易要素(定期的に全街一斉相場と在庫変動)がありますがストラテジーってほどじゃありません。

ラクダ、馬、ロバや傭兵、ならず者、賢者、斥候、商人を雇ってクエストをこなしながらぞろぞろ旅します。
行き先がわからなくなるということはなくゲーム内の情報だけでクリアできます。
ゲームバランスも良いです。やりこみ要素はなし。

ただfeaturesに
「プレイヤーが各隊商を管理していくゲーム」とありますが1商隊だけです。
「東洋の歴史と地理を基にした舞台」とありますがローマ人が少し出てくる以外はアラブです。
「「千夜物語」の地域の伝承や物語を通じた正統な文化性」とある割にはストーリーは短くいまいちです。

と悪く書きましたが千夜一夜物語のような舞台で交易や冒険をするゲームがほしかったので楽しめました。
世界観が好きな方にはおすすめできます。

Caravanに似ているゲーム