















Card of Legend: Awaken Angels
天使、カード、バトル!伝説を結集して悪の勢力の復活を阻止しましょう! ヒーローたちが天使と力を合わせて悪の勢力を阻止する素晴らしい物語。 伝説を結集して悪の勢力の復活を阻止しましょう!悪の勢力を阻止するために天使と力を合わせるヒーローたちの素晴らしいストーリーを特徴とする対戦型アニメ TCG ゲームです。このゲームには PvP、PvE、ローグライク、シングル プレイヤー ミッションなどが含まれます。カードを正しくプレイしましょう!
みんなのCard of Legend: Awaken Angelsの評価・レビュー一覧

ziehen
03月21日
対戦に反映される「カードの強化」があります。
P2WではなくT2Wタイプではありますが、同じ土俵に立つには相当時間がかかります。
AIイラストのゲームで果たしてそこまで本気になれるでしょうか。
ランクマにはBotが配置されていないため、実際に無人で対戦が成立しませんでした。
カード集めは簡易なローグライトをソロで遊べますが、面白くはなかったです。

ネギトロ
02月18日
EAとはいえ、DCGの出来としてはかなりよいです。
ヴァンガードとかデュエマにフルプライス払うならこっちに1000円課金したほうが楽しいよ。
と言い切れるくらいにはカードゲームとしての完成度が高いです。
システム的にはカードを盤面に並べて対面に相手がいなければプレイヤーにダメージがはいるという王道なシステムですが、
このゲームの違うところは正面だけでなく左右も対象となっており、複数いた場合どれを殴るのかがランダムになるところ
また、カードタイプによって反撃できたりできなかったりするので、なんとなく置けばいいというわけではなく、カードの配置から考えさせられます。
イラストはAIだと思いますが、下手にオリジナル使ってクオリティが低いよりはAIイラストでもきれいなものがよいの精神です。
なによりプレイヤー側が使えるカードはだいたい女の子だ、わっほぃ!
ソロモードと対戦モードがあり、ソロがかなり充実していて基本は今のところソロで潜ります。
このソロが独特でSTS的な要素があり、加護というバフを3つの選択肢から選んで強化していくことで
最初から使用できるマナを増やしたり、相手のマナを減らしたり、ステータスに補正を入れたりできるようになります。
現状のデメリットは対人線がまじで死んでいます。
マッチすることが稀ですし、人がいないのでランカーとも当たります(そもそもランカーと呼べるほど人がいないわけですが)
ただ、そのあたりを引っこ抜いてもカードを集めて、強化して、デッキを作ってという部分はしっかりとした出来ですし、ストーリーモードの日本語は死んでいますが、システム関係はきちんと翻訳されているので阿蘇部分には困りません。
カードゲームが好きな人はとりあえず買ってよいでしょう。

超スーパー糞雑魚
02月16日
ルールが分かりやすくそれでいて奥が深いと感じた
毎ターン自動で1ずつ使える量が増えるマナをコストにして手札からカードを使っていく
初回3からで7マナとかのカードが切り札扱いな感じ
ゲームバランスは逆転しやすいように作られてると感じた
フィールドの敵味方ランダムなモンスターを複数選出しダメージを与える…といったような魔法カードが複数あり、効果の割には低コストだった
負けている側(モンスターが少ない側)だとランダム選出される確率が低い&低コストなので気軽にぶっぱなして逆転できる感じなので最後まで接戦になりやすく熱中して遊べるあたりが良い
全体的に意図をしっかりと持って丁寧にカードデザインがされてるなと感じた
値段以上にかなり遊べる

零気
02月04日
日本語のテキストはありますが、音声は英語のみです。
さぁ、このゲーム、絶対にガチャ課金があると思ったのに、ないんですか!?え!?マジで!?
なんか不思議ですね。だって、ソシャゲっぽい雰囲気ですから。でも、そのままで本当にいいと思います!
開発者さん、どうか変えないでくださいね!
それはさておき、アートワークは可愛いし、ゲームシステムも楽しそうです。もう少しプレイして、印象が変わったらレビューも更新しますね!