Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Clock Rogue

Clock Rogue は、攻撃をアクティブにするまでの時間を表示せずにカウントするローグライク ゲームです。自分だけのタイムレコーダーを作ってハリネズミをウイルスの攻撃から守りましょう!

みんなのClock Rogueの評価・レビュー一覧

夕凪メロン

夕凪メロン Steam

2024年11月08日

Clock Rogue へのレビュー
5

2024.11.09 1st インプレッション[hr][/hr] 自分の秒数感覚を頼りに戦う、時計デッキ式ローグライクアクション

12秒を1周とする時計を「デッキ」に見立て、自分の感覚でタイミングを合わせて行動する独特なバトルが楽しめる。技の配置は、0.2秒を1マスとし、時計上に並べてセットアップ。狙い通りに止めるのは絶妙な難しさで、感覚と集中力が求められる。

戦闘後やショップで技を取得することが可能だが、範囲は広いが効果値の低い技、範囲は狭いが強い技など、リスクとリターンを見極めつつ、自分との戦いを楽しむシステムになっている。

敵の強さは程よく、ノーマル段階では多少のミスがあっても一度や二度の失敗で致命的にはならないバランス。ステータス異常や回復に役立つ木の実などの要素もあり、うまく使いこなすことでスムーズに攻略できる。

キャラクターは3体用意されており、攻略が進むごとに解放されていく。それぞれ基本となる技の仕組みが異なり、キャラクターごとに戦術も変化するため、違うプレイスタイルを楽しめる。

技はプレイするたびに異なるものを取得できるため、毎回新鮮な体験が可能。自分の秒数感覚を駆使し、臨機応変に戦略を立てながら戦う新感覚のバトルシステムが魅力。

Clock Rogue へのレビュー
5

楽しすぎ、あと自分下手過ぎ。
盤面を揃えて強敵に強い技をお見舞い!という一般的なローグライクに
「自分で時間を数えて自分で攻撃する」とかいう常に同じ実力を要求させるゲーム。
なので「3秒以降は0.4秒ズレがち」な自分を理解した上で行動すると、
普通に「5秒ドンピシャ」とかやって計算がズレまくり、自分に凄い自信が無くなる。
逆説的に必殺技がキマった時の爽快感も計り知れない程。

またリリース時に用意された3体の特徴が違い過ぎて全然同じ戦略が有効ではないだけでなく、
利用できる攻撃・守り手段も全然違うのでまったく違うプレイ体験を最低でも3回も楽しめる。

是非皆さんも手に取ってプレイしてもらいたい。
(あと決して筆写のように「慣れたからBGM流しながらプレイしよw」とか思わないように、普通に無理になるため)

SMN

SMN Steam

2024年11月08日

Clock Rogue へのレビュー
5

小学生とかでストップウォッチを5秒で止める遊びをしていた人なら懐かしく思えるかもしれない

私は体内時計には少し自信がありましたが踏みにじられました でもとても面白い

emichin

emichin Steam

2024年11月08日

Clock Rogue へのレビュー
5

キャラがとにかく可愛いのと、体内時計を使って戦うというコンセプトに惹かれて購入しました。 体内時計を駆使する+技の組み合わせを工夫して時計のレベルアップを繰り返すことで、強い敵ウイルスもやっつけられるようになるので楽しいです。 このクオリティでこの価格設定は安すぎると思います。 

kerojango

kerojango Steam

2024年11月08日

Clock Rogue へのレビュー
5

まだそこまでプレイできていないのですが、小学生の頃によくやったストップウォッチをちょうどで止めるあの懐かしさがあります。
・まずBGMが良い。トップ画面のBGMもだし、戦闘BGMもめちゃくちゃいい。別の作業しているときにも流したいです。
・デッキを作っていくローグライクなのが自分だけの時計って感じで好きです
・時計も2回押せるのがいい味を出しています。一度目に押した秒数が分かるので、指標になります。
自分は今のところカウンター&回復中心のデッキがいいかな~と思っていますが、やりこんでいくと意外と攻撃特化のほうが良かったりもするのかもなんて思っています。
この後もいろいろなキャラでプレイできるのが楽しみです!

Clock Rogueのプレイ動画

Clock Rogueに似ているゲーム