









Cooking Simulator: Pizza
おいしいピザを作ろう 本格的なレシピで生地とソースを準備したり、さまざまな材料を混ぜて自分だけの自家製調合を考え出したりできます。石窯を使って 3 つの異なるサイズのピザを焼き、何十もの本物の食材を使ってすべての注文に個性的なタッチを加えましょう。キャリアモードとサンドボックスモード キャリアモードでピザ作りの技術をマスターしましょう。どの注文に対応するかを決めて、時間をかけて最もおいしいピザを準備しましょう。新しい特典や材料をアンロックし、ピザの焼き方や提供のさまざまな側面に焦点を当てたさまざまなクエストを完了してください。サンドボックス モードをプレイすると、すべての材料とレシピにすぐにアクセスでき、思いつく限り好きなだけ時間をかけてピザを準備できます。イタリアのピッツェリア 3 つの作業エリアで構成される居心地の良いイタリアのピッツェリアを管理しましょう: 品揃え豊富なパントリー、下ごしらえキッチン、オーブン エリアです。スタイリッシュな外観の店内には、最高品質の本格的なピザを作るのに必要な道具や作業スペースがすべて揃っています。
みんなのCooking Simulator: Pizzaの評価・レビュー一覧
![SkyLaptor[JP]](https://avatars.steamstatic.com/16d8e3b04d9844b910178e6677471b5bbd59f1e8_full.jpg)
SkyLaptor[JP]
2024年07月30日
久しぶりにやってみたら、以前はなかった致命的なバグが実装されていた。なんで?スシに注力している場合じゃなくね?
2024.7.30時点====
●バグ及び暫定対応
・オーブンで2枚焼くと、以後インタラクトできなくなる。
暫定対応: 2枚目を取り出したら「焼却」すると復活する。
・チュートリアルで先に進まなくなる時がある。
暫定対応: 一つ前のステップに戻って再度やってみる。
・バスケットにズッキーニを入れようとすると奈落に落ちていく。
暫定対応: 一本ずつ持っていく...他の入れ物だとどうだろうか(未検証)
材料が吹っ飛ぶくらいなら面白れーじゃん?(半ギレ)ぐらいで済むけど、上記バグは致命的でストレスフル。早く治して。

kanna
2024年04月10日
Cooking Simulatorにしては見た目がちゃんとピザっぽく出来上がるしチーズが溶ける様子は見て手食べたくなる。本家は全くと言っていいほど絵と同じようには作れないのでその点はとても良かった。
ただ、相変わらずのバグがあり特に面倒なのは生地を入れるカゴを持ち中の生地を動かすため揺らすと100%でカゴが宙に浮き動かなくなる。再度同じように揺らしてから投げ捨てれば何とか回避できるが、一度投げるボタンも効かなくなりESCキーすら押すことができずに強制終了するしかなくなったことがありとてもイラついた。
このバグはDLCが出た当初からずーっとある、放置していいバグではないと思う。いい加減直してください。
いろんなピザを作れるのは楽しいがいまいちかゆいところに手が届かないところが多いのであまりおすすめしない。
【個人的に気になった箇所】
・食材をストックしておく棚が少なすぎる、序盤であっという間に埋まってしまって全てを置いておきたい自分は周りの荷物をすべて片付けて置きまくって随時入れ替えてた。
・食材入れに盛り付けるタイプの食材を入れる動作が遅くてイライラする。
・相変わらずの物理演算ガバガバ具合。カゴに食材を入れて運んでる最中にちょっと壁に当たるとすべて吹っ飛び壁や机に埋まって取れなくなる。金の無駄。
・作ったピザを皿に移そうとして皿が台に埋まりピザが消失することがある。作り直し。
細かいバグがちょいちょいあるがずっと直さないところを見ると今後も直らないんだろうなと残念に思います。
本家のように色々な料理があるわけではないので(ピザ屋だからこれは当たり前だが)わざわざやらなくてもいいかも。

WHY
2023年09月29日
だいぶ求めていたゲームに近い...!日本人にとってそこまでなじみのないピザ作りを体験できてめちゃめちゃ楽しいです!
食材の仕込みなどもちょうどいいシンプルな作業量で挟まってきて、こういう細かい過程をちょうどいい手間でやらせてくるの良いな~って思いました!
ひとつだけプレイしていて困ったのは生地の容器を持った状態でゴミ箱をクリックすると進行不能になるバグが必ず(?)発生することですね...

RikkunK9
2022年11月24日
The review in English is in the second part.
Cooking Simulatorの中では一番面白いコンテンツだと思います。正直本編よりも面白いです。
生地作り、ソース作り、トッピングの用意、かまどの温度調節など全て自分で行うことができとてもリアルです。トッピング棚には、30個のトッピング(ソース含む)が設置できるようになっていますが、それよりもはるかに多くのトッピングが存在します。生地やソースも一種類だけでなく何種類かあります。
本編とは違って、「○○分以内に提供しないと時間切れ」ということはないですが、
10分以内に提供できれば★★★
20分以内に提供できれば★★☆
30分以内に提供できれば★☆☆
30分以上経つと☆☆☆
と提供までの時間における評価が変わります。特に制限時間はなく、どれだけ時間が経ってもトッピングや加熱が、しっかりしてあればそれ以外の評価は余裕で★★★もらえます。生地とトッピングがあらかじめ用意できていれば3分以内には余裕で提供できます。また、注文も勝手に入ってくるのではなく、自分の好きなタイミングで入れることができるので、本編のように焦りながら作る羽目にはならないと思います。
トッピングも好きな位置にトッピングできるので毎回どこにどんな形になるようにおくのかが楽しいです。ただ、生地全体に均等にトッピングできていないと評価が下がります。
チュートリアルで指導してくれたり、閉店時間になると教えてくれたりするのは、本編のような威厳のあるシェフと態度の悪い嫌味ったらしい女ではなく、優しいぽっちゃりとしたおじちゃんです。
そして何より窓の外に見える海(おそらく地中海)の景色が美しい...
I think this is the most interesting content in Cooking Simulator. To be honest, it is more interesting than the main version.
It is very realistic, as you can make the dough, sauce, prepare the toppings, and adjust the temperature of the Brick pizza oven all by yourself. The topping shelf is designed to hold 30 toppings (including sauces), but there are far more toppings than that. There are several types of dough and sauces as well, not just one type.
Unlike the main version, there is no "serve in XX minutes or time will run out," but
★★★ if it can be served within 10 minutes
★★☆ if you can provide it within 20 minutes
If it can be served within 30 minutes, ★☆☆
If it takes more than 30 minutes, it will be rated as ☆☆☆.
If more than 30 minutes have elapsed, the rating will change. There is no time limit, and as long as the toppings and heat are well done, the rest of the time will be rated as ★★★. If the dough and toppings are prepared in advance, it can be served within 3 minutes. Also, orders do not come in on their own, but can be placed when you want them, so you will not have to rush to make them like in the main program.
The toppings can be placed anywhere you like, so it is fun to choose where and in what shape they will be placed each time. However, if the toppings are not evenly distributed throughout the dough, the evaluation will be lowered.
The chef who instructs you in the tutorial and teaches you when it's time to close the restaurant is not the dignified chef and the sarcastic woman with a bad attitude like in the main story, but a kind chubby uncle.
And above all, the view of the sea (probably the Mediterranean Sea) outside the window is beautiful...

BK201
2022年05月12日
ベースゲームと比べ、包丁で材料切ったり、フライパンで焼いたりとかそういうのはないから、そこまでの自由度はないけど、それでも、面白い。
基本的にやることはピザの生地をつくる、ソースを作る、ピザに乗せるトッピングを作る、作ったピザにソースとトッピングを載せて釜で焼く。の4点。
注文はベルをクリックして自由なタイミングで注文を受けられる。制限時間はあるけど、わりと長めに設定されているため、ゆっくりと材料をそろえて生地作ったり、ソースつくったり、トッピングをそろえたりと材料をそろえてピザを釜で焼きあげて作っていきます。
レシピはお菓子作りのDLCと同じでスマホにレシピが表示されるため、どこでも材料の必要グラム数などがわかるようになってるので便利、ベースゲームにもスマホあればいいのにね。
ちなみにチュートリアルで、最初あたりにいわれるべークボードとは、そういう名称の板があるわけではなくて、ピザ生地を広げるための所定のカウンターエリアの事なので勘違いして探さないように・・。
ベークボードのエリアは釜のある調理場の窓がある場所を正面から見た状態で、右側に振り向いた場所にカウンターがあります。そこがベークボード。トッピングとソースを入れる長方形の入れ物がたくさん並んでいる場所の手前側がベークボードです。とりあえず生地を持ったらそこにおいて、そこで生地を広げればOK。広げるのはクリックすれば自動で丸い生地を作ってくれます。
誰でも簡単にピザが作れてまったりとピザが作れます。自由度は低いけど、割と楽しめるのでセールで買う良いと思います。

Tirpitz
2021年08月05日
材料を置いておく引き出し?が少なくて使う材料が増えると、ピザを作るたびに入れ替えないといけなくて中々めんどい。
それ以外は面白い。

lo74JP
2020年11月16日
(´・ω・`)チュートリアル通りにやったら
(´・ω・`)食材を入れるかごが爆発した
(´・ω・`)生地を入れる容器が爆発した

mocomoco
2020年11月14日
いつものCooking Simulatorのようにピザを作って焼いて皿に盛ってお届けする感じかなと思いました。
悪くは無いのですが、作ったものが展示できるCakes and Cookiesの方が面白く感じました。
これからやり込んでいけば出来る事がどんどんと増えて行くのかなと思います。

MOFU
2020年11月13日
リリース直後なのでバグはありますが、新鮮な遊びができるのが利点です。
以前のDLCであるCakes and Cookiesとは違い、機械を使って淡々とピザを焼いていくだけで、少々単調ではありますが、薪での火加減調整や料理の絶妙な評価基準と言った要素があるので、他のモードとはまた違うゲーム性があって面白いです。焼き上がりのグラフィックもリアルです。十分なポテンシャルがあるので、今後のアップデートに期待したいところです。
(追記)いろいろと目立つバグがまだ多いので、購入したい方はパッチが出そろってからでも遅くはないと思います。