Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

Cube Runner

Cube Runner は 3D アクション プラットフォーマーで、簡単に学べてエキサイティングにプレイでき、偉大なゲーマーにも挑戦できるほど奥深いです。

2016年12月13日
シングルプレイヤー

みんなのCube Runnerの評価・レビュー一覧

Niiim

Niiim Steam

2021年12月02日

Cube Runner へのレビュー
5

努々油断する勿れ

フラボノ

フラボノ Steam

2021年07月02日

Cube Runner へのレビュー
5

自動で動くキューブをゴールまで導くアクションパズル。全75面。クリアする頃には全実績解除されてるはず(上手かったら死んだ回数の実績が残るかもだけど)
死に覚え系だがリスタートが速く、長い面では中間セーブポイントもあるのでストレスは少な目。
床にマス目がついていて、ジャンプの踏切り位置を把握するのに助かる。
フレンドリーな死神というか、滅茶苦茶厳しい人たちが不意に見せた優しさに思える。
ありがとうございます。

babuogya

babuogya Steam

2021年05月31日

Cube Runner へのレビュー
5

セールで購入。

強制スクロールをジャンプに加えて、①左クリックによるオブジェクト破壊、②手前と奥のレイヤー切り替え、を駆使して進んでいくゲーム。
要素要素はシンプルだがステージが進むにつれてその組み合わせがより複雑に、またタイミングがシビアになっていく。特にレイヤー切り替えの視点移動の終わりを待てなくなるため、正確なタイミングの把握やエイムが難しくなってくる。

個人的にはマウス操作が割と辛かったが、その分キーボード操作はかなりシンプルなので許容範囲かと。

Churritos97

Churritos97 Steam

2021年05月19日

Cube Runner へのレビュー
5

90%OFF 118円でこのゲームを購入 約0.8時間で全実績解除
 自動でキューブが動く中、障害物を避けたり破壊したりしてゴールを目指すゲーム。
これだけを読んだらありきたりなゲームですが、システムと音楽が良かったです。
①[b]システム面[/b]
キューブの通れる道が、手前と奥に存在していて後半のステージになるほどこの要素が輝いてきます(所見では脳の処理が追い付かない!)。そして、タイミングを把握して完走するときもまた気持ちがいいものでとても楽しめました。

②[b]音楽[/b]
音楽が個人的に一番気に入っている部分です、後半のステージは少し難しく何度も失敗することがあったのですが音楽がとても良く、全くイライラせずにクリアすることができました。

たったの100円ちょっとで素晴らしいゲームに出会えてお得な気分です。
私はこのクオリティなら定価でも、まあいけると思います。

hir0c

hir0c Steam

2021年01月23日

Cube Runner へのレビュー
5

[h1] 止められないパズルアクション [/h1]
操作は「①ジャンプ」「②障害物の破壊」「③レーン変更」の3つだけ。
死に覚えゲーですが、ポップなBGMと高いリトライ性のおかげで、気づけば全75ステージ終わっていました。

1ステージはとても短いので、ちょっとした暇つぶしにもオススメです。

Lamune

Lamune Steam

2020年07月26日

Cube Runner へのレビュー
5

9割引きのクーポンをもらい100円強で購入
悪いゲームではないがボリューム的には定価で購入する価値はないかと

障害物をよけながら自機をゴールまで導く強制スクロール型のゲーム
自分にとって目新しかったのはマウスを使って障害物を破壊する場面が多いこと。強制スクロールなため常に画面が移動するし障害物自体が動いていることも多いのでエイムは割と難しい
死に覚えが必要な場面も多いが難しいレベルはチェックポイントが用意してあることが多いのでそこは親切かな
全75レベルあるが自分は丁度1時間くらいで全クリ。基本的に全クリした時点で全実績解除だとは思うがもしかしたら超うまい人は死亡回数が足りなかったりする・・・のかもしれない その場合は適当なレベルで死のう

MoNo

MoNo Steam

2020年05月17日

Cube Runner へのレビュー
5

シンプルなジャンプアクションゲーム。75%OFFクーポンで購入しました。

操作はジャンプ、コース切り替え、マウスによる障害物破壊のみ。
自機は勝手に前進するため、左右の操作はなし。

ステージ自体は複雑ではありませんが、実際プレイしてみると自機の速度がかなり速く感じます。
そのため、構造を理解する前にやられることが多々。いわゆる死にゲーに片足を突っ込んでいます。
あと、何気にBGMが良い。

1時間ほどでクリア&実績解除できるボリュームなので、息抜きにプレイするにはいいかと。
定価での購入はお勧めしません。

cowpull

cowpull Steam

2020年03月20日

Cube Runner へのレビュー
5

55円で購入。
強制横スクロールアクション。
SPACEでジャンプ・Rで画面手前&奥に移動・カーソル移動&クリックで障害物破壊。
でもPVのプレイではカーソル表示されてないですね。
下手くそな私が言うのも何ですが
強制スクロールで障害物処理と自キャラ操作って結構難しいですよ。
障害物の上にブロック載ってるからいち早く処理してもダメだし。
手前&奥の移動も瞬時に変わらないどころかスクロール方向も反対になりますからね。
クリアした人のキーコンフィグ知りたいくらいです。

定価ではお薦めしませんね。

mao178

mao178 Steam

2019年11月07日

Cube Runner へのレビュー
5

ほどよい難しさの難易度だった。
セールでかなり安く買ったが値段以上の価値があったので大満足!!

OLe_Pacino

OLe_Pacino Steam

2018年09月27日

Cube Runner へのレビュー
3

イライラ棒系のゲーム
ストレスがたまるだけのゲームともいえます
このゲームに打ち込むくらいならほかのをやったほうが100倍いいです

rhombus

rhombus Steam

2017年02月23日

Cube Runner へのレビュー
5

[h1]ジャンプパズルアクションゲーム.日本語未対応だが問題なし.[/h1]
ブロックをゴールまで導くゲーム.全75ステージ.
ブロックは勝手に一定方向に一定の速度で動くため,移動操作はしない.
プレイヤーが行うのは以下の3つ.
ジャンプ・・・ジャンプ
ブロック破壊・・・一部の障害物はマウスで破壊可能.
コース変更・・・コースは青とオレンジの2つあり,ブロックが走るコースを切り替えられる.

一つ一つのステージが絶妙な難易度&長さなので止め時が無い.
長めのステージでは,程よい間隔でチェックポイントを配置してくれているので,リトライが苦にならない.操作がたった3つで,ステージが進むにつれて複雑なギミックが登場する,ということもないのでサクサクプレイできる.

[b]【総評】★★★★★★★★☆☆ ストレスフリーな良ゲー[/b]
所謂死に覚えゲーだが,ストレス無く最後までブッ通しで遊ぶことができた.死に覚えゲーはやたら操作精度を要求したりチェックポイントが無かったりでストレスが溜まる上に別に面白くもないゲームばかりだが,本作ではそういうことは無かった.4時間程度でクリア&全実績解除可能.価格もリーズナブルなのでオススメ.

Y4M

Y4M Steam

2017年02月17日

Cube Runner へのレビュー
5

nice

Cube Runnerに似ているゲーム