Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
82

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生

「ダンガンロンパ」では、それぞれの陰惨な殺人事件の背後に誰がいるのかを突き止めるために、一連の学級裁判に参加し、クラスメイトの嘘や矛盾を暴きます。各裁判では、調査中に収集した証拠と証言を使用して、文字通り相手の主張を打ち負かさなければなりません。 『ダンガンロンパ』は、ロジックとモーションの融合により、これまでにない刺激的なゲーム体験を提供します。

みんなのダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生の評価・レビュー一覧

BMMDits

BMMDits Steam

2023年11月12日

5

ダンガンロンパに外れなし。刺々しさと閉塞感が徐々にクセになるシリーズ。
このシナリオを書いた人は(良い意味で)歪んでいると思う。

hironoke2

hironoke2 Steam

2023年10月24日

5

最高!

umeco

umeco Steam

2023年10月20日

5

今やっても面白い名作です

5

面白いからやれ

RYO_KUN

RYO_KUN Steam

2023年09月21日

5

神ゲー

taran9273

taran9273 Steam

2023年08月20日

5

まずこのゲームはネタバレが致命的なのでネットの情報は絶対に見ないでください
キャラもほぼ全員が良キャラで、ストーリーも適度に衝撃展開があってとても良いです
ゲーム部分も証拠品をすべて集めないと学級裁判に進むことはできないので絶対に詰まないようになってます
推理やアクションが苦手な人も難易度を下げればかなり簡単になります
たまにセールで1000円代になることがありますが、定価でも全然買う価値のある神ゲーです

邪ノ尊

邪ノ尊 Steam

2023年08月13日

5

めっちゃ時間が溶けた、、、
あと、推しはここではあまり作らんほうがいいかも、、、
キャラは個性豊かでいいんだけど、

     死 人 が 出 る

Sakune

Sakune Steam

2023年08月10日

5

PSPでプレイしていて内容も大体覚えてたので新しい発見は特にないんだけど、やっぱり面白いなーと再認識させられた
ちょっとずつ謎がわかっていくストーリー、爽快感のある裁判パート、個人的にBGMが神
キャラデザも最高です。みんなキャラがたってるから誰かしら推しが見つかるはず、私は盾子ちゃん推し
チャプター4は驚きました、色んな意味で
あと緒方恵美さんの演技がうますぎる

ただあまりにも推理難易度が低すぎる、というか他のキャラがほぼほぼ答えを言ってくるから考える余地が殆どない
どっちかというとどの発言に対して言霊をぶつけるのかのほうが難しい
マシンガントークバトルと閃きアナグラムはマジでいらない

9on3

9on3 Steam

2023年08月09日

3

やっぱこういうのはキャラゲーでしかないんだなって思い知らされた

それを選択肢にいれるのはなんか違うよ!
その発言とこの選択肢で合致しないのはなんか違うよ!
は? なんで? 何が違ってたん? ぼけ!とキレ散らかしました
犯人もトリックもわかるけどそこにたどり着くまでに会話のダルさが目立ってしまった
あくまで舞台装置としての世界観。わりきったことするなぁと感心したが納得はしてない。

T.M.R.yeah!

T.M.R.yeah! Steam

2023年08月05日

3

申し訳ないのだが、推理もののゲームとは思えなかった。。
アクション&ノベルゲームですね。
どちらもおっさんである私の嗜好に当てはまりませんでした。
学生くらいの若い人向けのような感じでした。

KeyRay

KeyRay Steam

2023年08月05日

5

声優目当てで始めたけど、めっちゃ面白かったです。
ヒント多め、リトライも直前からなので難易度は低めだと思います。
推理よりも世界観を楽しむゲームかな(と言っても、黒幕は最後まで分かんなかった)
セールだとかなり安く購入出来るのでオススメです。

kujo

kujo Steam

2023年07月20日

5

ミステリーものとしては設定ゴリ押しシナリオ粗削りで持ち上げられすぎて期待外れで微妙
チュンソフトの名前を聞いて思いうかぶものといえば、かまいたちの夜・・・!?って期待しちゃうが
我孫子信者としては濃度10000倍ぐらい内容が薄めてあって拍子抜けする
まあスパチュンが現行の販売元ではあるものの
スパイクだった頃に作られたゲームみたいなんでしゃーない
そもそも推理ものとしてはあんまり楽しめず、求めていた方向性が間違ってただけなんで
ギャルゲー・キャラゲーとしてはめちゃくちゃ出来が良いのでおすすめ

守護大天使の不二咲千尋(CV宮田幸季)ちゃんをすこれ
我がギアスの元において命じる!!全力ですこれ!!
あとCV日笠陽子のキャラは、いつも通りこのゲームでも貧乳なので安心してほしい

[spoiler]余談:このゲームを貶すわけじゃないけど、同じデスゲーム系なら同人出のシークレットゲームの方が粗削りだけど後半の怒涛の追い上げがアツかったから、気になる人はあっちをプレイした方がよっぽど満足すると思う[/spoiler]

Kyo-tsuki

Kyo-tsuki Steam

2023年07月19日

5

セールなら買ってもいい。
難易度が低い推理ゲーム。

C0C14A

C0C14A Steam

2023年06月26日

5

神げー

taronet68

taronet68 Steam

2023年06月17日

5

内容としては人狼系デスゲームという感じ

■良かったところ
・キャラが非常に濃いメンツが揃ってて面白い
・学級裁判は爽快感あって楽しい。逆転裁判が好きな人ならまずオススメ

■悪かったところ
・ガチャを一度に回せるようにしてほしい。さすがに100回以上1個ずつ引くのはきついっす
・実績の内容がだるい。同じ裁判を繰り返してメダル稼ぎって全然楽しくない
・ギャラリーがメダルで購入なのは面倒。購入も一個ずつしか出来ない。数多いからまとめ買いくらいほしい

HikapiXi

HikapiXi Steam

2023年05月01日

5

ダンガンロンパの本編1作目。
エンディングまで1は約20時間、2は約30時間、V3は約40時間必要ですかね。
ネタバレ厳禁です。ネタバレ見てしまう前にやれ筆頭。

登場キャラは多いとか覚えられんわという方、みな超高校級なので覚えられるでしょう。
この即座に"ダンガンロンパ"と言える絵柄は深く印象を残すでしょう。
あとモノクマ。

通常の場面はフルボイスではなく、相槌や感情の声だけに留まります。
なお学級裁判中はフルボイスです。

部屋移動などで人物や背景や物が"生えてくる"スタイリッシュな表現が面白い。
立ち絵以外に時折挿入される一枚絵もあるので飽きがこない。
BGMは雰囲気に合わせた曲調が多く、特にメインテーマの起用される場面は激アツ。

ゲーム部分は賛否あるでしょうが、まあCS向けだったしね…難しい点は少ないかと。

"おしおき"、あります。
この世界が行き着く真実とともに、ダンガンロンパの世界が好きになるでしょう。

霧切さん好き。

ミスト

ミスト Steam

2023年04月29日

5

全く前情報なしでプレイをし始めましたが、概ね楽しくプレイできました。
殺し合いというハードな世界観とは裏腹にキャラもセリフ回しもコミカルで、
作中のところどころにユーモアやブラックジョークが溢れているので、
意外とライトに遊べる作品なのかなと思います。
まあ、いつ誰が殺されるのかとビクビクしながら私はプレイしてましたが。
伏線やミスリードなどが多いので先の展開を考えるのは楽しかったですが、
学級裁判自体はヒントだらけでほぼ答えが出てるような感じだったので、
難易度自体はかなり低めなのかなと思います。
推理をして楽しむというよりは、推理小説を読むような感じで、
物語に没入しながら過程を楽しむのが好きな人に向いているのかなと。
ロンパしていく爽快感も楽しかったので、引き続き2もプレイしたいと思います。

5

クリアしたのでレビュー。とても面白かったです。
素晴らしいと感じたのは、BGM、ストーリー、キャラクターデザイン、演出。
とにかくOPの雰囲気にびびっときたら買って損なしだと思います。

ただそれらが素晴らしい分、ゲーム部分が微妙だったのが残念です。
この世界観を楽しみ、先の読めない展開にあれやこれや予想しながら進めるのが一番だと思います。

ごんちー

ごんちー Steam

2023年04月01日

5

エグいのに面白がってしまう

♡na-na-ti♡

♡na-na-ti♡ Steam

2023年03月31日

5

神話として語り継がれるべき神ゲー。展開が多くプレイヤーを飽きさせないシナリオ、魅力溢れるキャラクター、爽快的な演出。どれをとっても1級品。まずは体験版とかでも良いので触れてみることを強く推奨します。

gindako

gindako Steam

2023年03月26日

3

テキストに全く魅力を感じられないため

Sataka1968

Sataka1968 Steam

2023年03月22日

5

たまにシューティング、リズムゲーム要素が入る推理ゲーム。話が面白いです。

PARUYAN

PARUYAN Steam

2023年03月20日

5

成人男性向けのゲームを主に手掛けていた2010年当時の旧スパイクが、男子中高生向けに作った推理ADV。
口コミで評判が広まった結果、当初想定していた客層を大きく超え、幅広い層の支持を得るに至った。

本作の最大の特徴は、ゲームを構成する要素一つ一つが(2023年現在においても)、唯一無二の圧倒的な個性を放っていること。
厚塗りで6頭身のデフォルメが効いたキャラクターデザイン・画風は「ダンガンロンパチック」と呼んで差し支えない、一種のアイコンとなった。
そのアクの強いキャラクターデザインに負けず劣らず強烈な登場人物の個性は、誇張抜きに「次誰が犠牲になるかわからない」状況を作りだし、推理物として思わぬプラス作用をもたらしている。
ストーリーも、高校生同士のデスゲームという一見すると斜に構えているような内容ながら
通底するテーマ・メッセージ性は極めて普遍的なものになっており、多くのプレイヤーの共感を得た。
作中BGMも個性あふれる多数の楽曲で構成されているが、素晴らしいのはやはりメインテーマ。
OPで流れた際の「かっこいいけどどこか不安」な曲調が、物語のとある場面で流れた際に全く違った印象をプレイヤーに与えてくる。
数少ない問題点としては、ゲームの難易度そのものがかなり低めなこととクリア後のやりこみ要素が少ない点くらいだろうか。

総じて、発売から13年近く経過した現在でもその強烈な個性が衰えることなく輝いているADV史に残る傑作。
まずはこの作品から、ダンガンロンパシリーズの強烈な世界を体験してみてほしい。

inpor

inpor Steam

2023年03月11日

5

good

migrant910

migrant910 Steam

2023年02月26日

3

シナリオやトリックに整合性がなくゲーム性の部分も言葉遊びをさせられている印象のクソゲー。
理解力の乏しい中学生以下や、キャラゲー等の雰囲気が楽しめれば良い人が対象と思われる。
まともな大人がやると理不尽すぎてイライラしてくる。
頭の悪い人がトリックやシナリオを考えたんだろうなと思う。
絶対にセットでは買わないほうが良い。
良心的でセット販売している訳ではなく、シリーズが進むにつれて酷くなるのでばれる前に売りつける商法だと思われる。

zodiac0217

zodiac0217 Steam

2023年02月13日

3

グラフィックや声優、推理はいいのだが、ゲーム性が全く面白くない
一昔前のリズムゲームみたいな感じで弾丸?を飛ばすのだが
もっさりしてるし、犯人が分かってるのにいつまでも議論が続くし
正直イライラするだけのゲームでした
評価が良かったので買いましたが、2章の学級裁判で耐え切れず終了
お金返して欲しいですね

Oriddle

Oriddle Steam

2023年02月12日

3

議論の論破可能な選択肢が
ストーリー的にはたくさんあっても
システム的な正解は1こしか用意されてないから
すっごいもやっとする

Arukeidesu

Arukeidesu Steam

2023年02月12日

5

おもいろい

Aaniki

Aaniki Steam

2023年02月02日

5

引き込まれる世界観と個性的なキャラクター達によって、最後まで楽しむことができた。
のぶ代は偉大だ

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生のプレイ動画

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生に似ているゲーム