Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Dead End Exit 8

これは、PC プレイと VR モードをサポートする記憶パズルをベースにしたスリラー ゲームです。病院で待つ人々の憂鬱や緊張をテーマにしています。無限ループ空間では、あらゆる異常な情報を注意深く観察し、無限空間からの脱出を目指します。

2024年2月18日
シングルプレイヤー

みんなのDead End Exit 8の評価・レビュー一覧

yyuuki

yyuuki Steam

2024年02月18日

Dead End Exit 8 へのレビュー
5

[h2]リアル怪異と戦いたいあなた![/h2]
*リアル怪異(バグ)消えました。現在はバグ無し良好です!
[u] このレビューではバグ大量→即日修正された歴史をご確認頂けます (2024/2/19 追記 [/u]

[strike]バグや問題だらけで、まともに遊べません。[/strike]
[strike]アップデートの通知があってから買ったほうが良いと思います![/strike]

システムは[b]8番出口と全く同じ[/b]です。1階→8階まで到達すればOK!

▶[b]問題点[/b]
[list]
[*][spoiler]天井のグラフィック[/spoiler]に変化があるのに、スタートまで戻ると1階までリセットされる
[*]通気口のグラフィックがチラチラ揺れて変化するも、ただのバグで怪異ではない
[*]通路が消えて暗闇になるので戻ると、1階までリセットされる。ただし暗闇を進むと奈落に落ちる。
[*]マウスセンシティビティの設定項目がないため、変更はマウスのDPI設定で行う必要がある
[*]サンプル画像はビネットが無いが、製品版にはビネットがあり視野が狭い。走ると更に視野が狭くなる
[*]「何かが違う」とキャラクターが言うが、何も違わない
[/list]

たった15分でこれなので、他にも沢山問題があると思います。
それと実行ファイル名?が「First Person BP Game Template」となっていたり、様々めちゃくちゃな雰囲気が素晴らしいゲームだと感じます。
こういうリアル怪異と戦いながらクリアを目指したいなら今買わなきゃ損です!

2024/2/18 追記
[h3][b]アップデートされたバージョン1.0.1 実際の様子[/b][/h3]

[list]
[*]実行ファイル名が普通に
[*]ビネットが消えて視界が良好に
[*]マウスセンシティビティの追加なし
[*]通路の奈落バグは発生しなくなったっぽい
[*]通気口のグラフィックのちらつきバグも改善されたっぽい
[*][spoiler]天井のグラフィック[/spoiler]の怪異の判定が正しく変更
[/list]

▶新たに確認されたバグ
[list]
[*][spoiler]案内表示板[/spoiler]が消える怪異でスタートに戻ると1階に戻される←2回確認
[/list]
進行不能バグも見えたらず2周出来たので、[b]たぶんもう買っても良き[/b]だと思います!
修正が早いですね!開発者さんありがとうございます!

2024/2/19 追記
[h3][b]サイレントアップデートについて[/b][/h3]

[b]2/18 23:00頃、サイレントでアップデートが行われました。[/b]
遊んで見たところ、[spoiler]案内表示板[/spoiler]のバグ消失を確認しました!
追加で5周しましたが、細かなバグ0で楽しむことができましたよ。
スピード感が素晴らしいですね!買いです!

Dead End Exit 8に似ているゲーム