Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot

Dead Island: Riptide - Complete Edition

彼らはバノイから逃げたと思ったが、この悪夢から目覚めることができない。ゾンビの大発生の真っ只中に再び放り込まれ、生き残るための戦いは続きます。サバイバー パックとファッション ヴィクティムが含まれます。

2014年4月24日
シングルプレイヤー

みんなのDead Island: Riptide - Complete Editionの評価・レビュー一覧

さっちん

さっちん Steam

02月12日

3

画面がめっちゃ揺れる
今までゲームで酔ったこと無いけどこれレベチ
設定からも変更不可

lD_B

lD_B Steam

2024年11月07日

5

旧作かつセールで大幅に安くなるという点ではお勧めできる
また、一緒に遊ぶ友達は必須である

面白いゲームを作ろうとしているのはわかるが、残念ながらこのゲームはプレイヤーを楽しませることより苦しめることに重きが置かれている
本作発売当時でも「3D酔い」は新しい概念ではない、これだけ不要に視界を揺らすのはよほど普段ゲームをやらない人間が作ったか、プレイヤーに悪意または善意をもって苦痛を与えようとしたとしか解釈は不可能だ
また、コンシューマから移植する際の最適化も不十分のようで、特にマウス感度には苦しむことになるだろう

ゲームに関してはマップの複雑さが本作のメインコンテンツとなる「おつかいクエスト」と噛み合っておらず苦痛だ
また、単純に敵が強力で被弾は不可避である上、自分のレベルに合わせて敵も強くなるため、プレイが楽になることは永劫無い
敵はリスポーンが非常に早いうえマップ全体にまんべんなく配置されており非常にうんざりする
武器はアップグレードが必須中の必須であり、ただただ面倒なだけの要素である
はっきり言って、レベルと武器のアップグレードはゲームを不要に複雑・煩雑化しているだけで不要な要素だ

UIも使いづらいとしかコメントできない
武器持ち替えのリングメニューは使いこなせる人間はおそらく存在しないだろう、表彰したくなるくらいのバッド・デザインだ
ミニマップと全体マップは極めて見づらく苛立ちが募る
インベントリについてはもうコメントしたくない

ここまで文句ばかり書いたけど、面白くないかといえばNoなんだよね
ちゃんと遊べるけど減点法だと無限にマイナスになっていくゲーム

RTX4060使ってるんだけど、垂直同期オンだとフレームレートが落ちるというかフレームが脱落しているようなので、十分なスペックがあるならばゲームオプションの垂直同期をオフにし、グラフィックカードのドライバからフレームレート制限をかけたほうが快適になる
垂直同期オフだけだと非常にヌルヌル(60Hzのモニターでも60fps制限より遥かにヌルヌル!)にはなるがGPU使用率が100%に張り付き常時ベンチマーク状態になるので注意

yukikageren

yukikageren Steam

2023年11月13日

3

当初出たころにプレイしたときは楽しくプレイさせていただいたのは覚えているが、今改めてやってみると、バグだったり、理不尽な死に方だったり、ほかに面白いゾンビゲーはたくさんあるので今やるなら他の物をやったほうがいいと思う、半額以上のセールならありかな、正直個人的には前作のほうがまだ面白かったです。

sepian.rouge

sepian.rouge Steam

2023年10月22日

3

Dead Island無印を機種ごと(ps3,ps4,steam)にフレと遊ぶほど好きでした。
期待に胸を膨らませriptideをプレイした結論。

まず悪い感想。
・無印ほどの感動はない。
・移動がすごくめんどくさい(主に浸水エリアやジャングル)。
・ファストトラベルもあまりいいところに飛べない。
・ナビがわりと仕事しない。

おま環かもですがマルチだとボートを調べろってクエストでエンジンのないボートに座る行動しかできず一度詰みかけました(マルチ一旦解除で進行できました)

いい感想。
・前作と同じ感じで遊べて前作の事後を堪能できる
(良し悪しは個人の感想ですが)

MiyagawaOmega

MiyagawaOmega Steam

2022年10月18日

5

凄くグラフィックかよくなり高FPSでプレイしやすくなりました。もともとPS3でしかやったことがないのもあります。そして、とても楽しいゾンビゲームなので是非とも頼みたいことがあります!日本語に対応してほしいです!これだけです!どうかお願いします!

666

666 Steam

2022年03月29日

5

good

naoyan

naoyan Steam

2021年06月06日

3

前作からキャラクターを引き継いでのプレイなので、敵も強くてもしかしたら最初から遊ぶより難易度上がったかも?
リップタイドは実質前作のDLCレベルだと思います。
今回は拠点を守りタワーディフェンスみたいなミッションが追加。
それに伴い仲間の武器強化ミッションもあります。(最高三段階)
ミッションは基本お使い系は前作と変わっていない。
デッドゾーンにいるネームドモンスターを借る楽しみが増えました。
前作に比べて全体的にこじんまりとしてますが、厄介な敵が増えました。
近づくと叫び声でこちらを行動不能にする敵には苦労させられた。
雑魚敵の無限沸き箇所も増えて探索し難いのは残念だった。
今回はボートを操縦する箇所が多いのですが、入り組んだマップな上ミニマップに
目的地までの道筋が表示されないのでよく迷いました。
ボート操縦時にスピードが遅いと敵に乗り込まれて攻撃されます。
こちらは水の中では動き遅いのに、敵は全速力で近寄ってくるのは納得がいかん!!
しかし何よりの敵はクラッシュ頻度。
複数相手に近接攻撃をしてると、高確率で固まった後にデスクトップに戻されます。
高レベルになっても敵も強くなるので無双はできないが、前作通して攻略に役立ったのは毒の武器と炎武器の組み合わせ。
サグやその他デカい厄介な敵は、新敵含めてまず毒状態にしたら炎系で攻撃するだけで100%炎上します。
武器の耐久度温存にも役立ちます。
このゲームのマチェーテ系炎MODはバグでそれだけでは炎上しないですが、まず毒状態にしてから攻撃すれば炎上します。
便利な状態異常武器MODですが、せっかく敵を状態異常にしても
近づけば自分も被害被るのは何とかしてほしかった。
狭い箇所で隅に追いやられての敵を感電&自分も貰いダメージで何度死にかけたか(笑)
荒の多いゲームですが、何故か弾に遊びたくなる魅力はありますが
マゾ気質じゃない方にはオススメできません。

k3water

k3water Steam

2020年11月01日

5

日本語化&文字小さくできました、ありがとう!!^o^

方法
http://bgamerslife.blogspot.com/2017/05/dead-island-riptide-definitive-edition.html
のページに記載しているURLの
http://www.mediafire.com/file/ork231grcsnm80c/Sinamoi.zip/file
からファイルをDLして解凍します。
そのなかから、
「Sinamoi\DIDE/DIRDE 日本語化Ver2.0\Dead Island Riptide Definitive Edition\Steam版 Font」
の中身をすべてぶち込みます。
ぶち込むところは、Dead Island: Riptide Definitive Edition の該当ディレクトリに。

まず、大きな日本語が実装されます\(^o^)/

次に、
http://bgamerslife.blogspot.com/2017/05/dead-island-riptide-definitive-edition.html
のページに記載しているの『201801に追加修正したファイル』のリンク先
「https://onedrive.live.com/?authkey=%21AEWx8FqjwrTKCdA&id=79306ACB5940C33D%2127972&cid=79306ACB5940C33D」

から、DeadIslandRDE_Share .zip
をDLして解凍中身をすべてすべてぶち込みます。
ぶち込むところは、Dead Island: Riptide Definitive Edition の該当ディレクトリに。

小さな日本語化が実装されます∩(・ω・)∩ばんじゃーい
そのほかの変更内容は
http://bgamerslife.blogspot.com/2017/05/dead-island-riptide-definitive-edition.html
参照

Sar@mi

Sar@mi Steam

2018年02月24日

3

FOV設定が不可で狭く、画面揺れもひどい。
感度設定もADS時などの設定ができない。
セールでも買う必要はないレベル。
98円ならおすすめ。

kakiko

kakiko Steam

2018年01月18日

3

前作と比べ難易度が上がり面白い、近接攻撃に必要なスタミナが減り接近戦が楽しくなった
エイムアシストはやはり切れない、ゾンビ達にヘッドショット判定が付いただけに胴体に照準がいくアシストはマジで邪魔
箱庭の作りは素晴らしい、ワクワク感がある、ベセスダゲーに次ぐ出来の良さ
日本語はありません、英語が理解できなくても前作プレイしていれば何となくシナリオは理解できます

エイムアシストさえ切れれば間違いなく名作なんですが・・・・残念

追伸:プレイを続け色々と致命的な部分が出てきたので報告しときます
まず前作以上に謎死が多い、突然体力が0になることがありビビります、投てき武器の異常な攻撃力は今作も健在でそれが原因かと思われる場面もありますが、ちょっとした段差をジャンプしただけでスペランカーよろしく即死したりします、心臓麻痺でしょうか?

バグと言えば6時間程度しかプレイしていないのに進行不能バグに2度も遭遇しました
ゾンビがフリーズして攻撃範囲エリアに入ってこなかったり、地中に埋まり呻き声をあげ続けるバグです
リトライは出来ますが装備を消耗した状態での再会のためクエストによっては詰みます
実際拠点が炎に包まれるクエストで詰みました、オートセーブのため詰んだら最初からやり直しです
前作はヌルゲーだったおかげで装備を消耗した状態でのリトライになったとしても落ちてるアイテムだけでなんとかなりましたが、今作は難易度が高いので場所によっては詰みます
防衛クエストなんかは装備ロストで火力が下がってしまうとどう足搔いても絶望しかありません

suv-aru

suv-aru Steam

2016年06月26日

5

聞いてはいたけどやはりバグが目立ちます。
フラグ立たない、クエストアイテム見つからない、突然音が消える。
障害物に寄せて車を停めると降りた途端死亡(たまに)
倒す必要のある敵が壁の中に入り込んで倒せない。
マップの現在位置が適当で船で陸地を進んでたりする等等...
オリジナルはプレイ済みですがこんな酷かったかな?という印象。

オリジナルで不満だったところが直ってる事を期待したんですがそのままでした。
グラフィックは十分綺麗です、ただ歩いているだけでも楽しめます。
バグが許容できるなら買っても良いかもしれません。
致命的にプレイに支障があるという程でもないので
でもフルプライスではやめておきましょう、日本語対応も無いですし。

どうでもいいけどこのゲームの自分だけ働かされてる感は異常

ex-Hiroshi

ex-Hiroshi Steam

2016年06月12日

5

余り参考にならないレビューです。
おすすめに はい・いいえ しか無いので はい にしてますがどちらでもないです。

まず日本語は無いです。

*Difference
Dead Island Riptide(旧作/2013年)との主な違いはWindows10対応、グラフィック改善です。
あと、DirectX9からDX11になりました。SteamOS/Ubuntuにも新たに対応。
他に違いはないようですが旧作はストアページから消えてます(起動することは確認済み)。

*Specification
PCの要求仕様が結構上がってますので要注意です。
Intel Core i5-2500以上が「最低」と書いてあります。
Core i7 965, GeForce GTX770, 16GB, Win7 Home 64bitで1周しました。

*Experience
Steamのスレッドで言われているクラッシュ、ロード不良はありませんでした。
Co-opも一応問題なく動いているようです。(DE間のみ確認)
Dead Island Definitive Edition(前作)のレベルは一部引き継がれます。
Dead Island (前作の旧作)からの引継ぎについては不明です。(多分無理)

*Contents
ゲーム内容はDead Island Riptide(旧作)のレビューをググッてください。
マップ、ノウハウ系もほぼそのままです。

*Bugs
残念ながら旧作に無いバグが指摘されてます。
・NPC(敵)がオブジェクトに埋まったり空中にいたりする
・NPC同士(主に味方と敵)が重なったりかぶったり
・見えないオブジェクトがランダムに発生
Walking Carcassのサブクエストのマップ位置が間違ってるような気がします。

*Concludion
旧作をやった人は、悩むようなら買う必要は無いかと。
旧作をやって無い人はまずDead Island DEから初めた方がいいかも。
一応ストーリーは続いているしDEなら見た目も悪くないです。
念のため。DI:DEも日本語は無いです。

際立った特徴もありませんが、普通にキャンペーン主体のFPSなゾンビゲーは
意外に少ないので貴重かもしれませんね。(Co-opのみは結構ある)

milk chan

milk chan Steam

2016年06月01日

5

「Dead Island: Riptide」のHDリマスター版。前作を持ってる人は300円くらいで購入できるので(多分8月2日まで)、持ってる方はおすすめ。
肝心の内容だが、システムに大きな変更はなくグラフィックが大幅に強化され、全てのDLC+ファンメイドのmodが追加されたぐらい。
尚、前作と同様に日本語には対応していない。
現在(2016/6/01)では、非常にバグが目立っているため修正されるまで様子見でもいいかもね。

Dead Island: Riptide - Complete Editionに似ているゲーム