Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
60

Defend Your Life: TD

命を守れ!人間の体を舞台にしたタワーディフェンスで、プレイヤーはウイルスや細菌の悪役の大群と戦います。レベルと単位は人体構造の現実に対応しています。

2015年4月10日
シングルプレイヤー

みんなのDefend Your Life: TDの評価・レビュー一覧

CODEX

CODEX Steam

2023年01月22日

Defend Your Life: TD へのレビュー
5

 後半からはEasy が簡単じゃなくなる難易度。特に銃撃や格闘が効かない敵が続けて出てくるから焦っちゃうけど、危なくなっても薬を使って回復させたり予算を増やしたり出来ます。風車に増強剤を使うと得られる予算が増えます。

 心臓での戦いが終わるとオマケの面が出てきますが、160ウェーブあって1時間以上掛かります。デカい敵に突破されると1発アウトなのに銃座が雑魚ばかり狙う困った仕様なのは残念な所です。

nana

nana Steam

2021年01月26日

Defend Your Life: TD へのレビュー
5

体内で迫りくる菌の進入を防ぐことを目的としたゲーム。
非常にぶっ飛んだコンセプトだが、どのマップも中々に計算されていて、難易度も絶妙。

システム的には銃(マシンガン、テスラ)、砲台、ブロッカー、バッファーの4種類のタワーを配置して敵を倒す。
自由に動けるヒーローユニット、一定時間ごとに使えるアビリティ(画面全体電撃・設置爆弾・タワーバフ)もあり、基本を押さえている。

特定の敵をクリックして優先攻撃の指定をすることができるのは結構珍しいシステムだと思った。
周囲を回復する敵や防御バッファーの敵を倒すのに重要なテクとなっている。

難易度は比較的難しめではあるが、クリア時に貰えるダイヤでお助けアイテムを購入することができる。
また、クリアした報酬でもらえるコインによって、若干ではあるがタワーやアビリティを強化できる。
ヒーローもレベルアップする毎でステータスを強化することができる。(ダイヤで別のヒーローも買える)

不満点と言えば、銃撃の音と敵の声がかなりうるさいこと。
そして、ダイヤの入手量がコンテンツ量と比較して渋い。全クリアしても全てのヒーローを買えないほど…。
でも不満点はそれぐらい。

TD好きならぜひという作品。TD初心者にもおすすめできるゲームであったと思う。

gureteruda

gureteruda Steam

2020年05月27日

Defend Your Life: TD へのレビュー
5

26時間程で全実績解除

人間の体内を舞台にしたTD
クリア自体ならかなり簡単でした。
大体、攻撃系の建物を置いとけばなんとかなります。

実績は
ヒーローを50LVにする実績がかなり面倒くさいので、好きなヒーローを1体選びずっと使い続けたほうが良いです。
全ステージHARDクリアまでやると自ずと50LVになっていると思います。
タブレット集めは、高レベルを何個かやらないといけないですが、回復アイテムでドーピング出来ます。

sensyuraku

sensyuraku Steam

2017年01月14日

Defend Your Life: TD へのレビュー
5

非常にスタンダードなルート固定タワーディフェンス。タワー、敵の種類ともに標準的。
シンプルな作りであることを考えると難易度は高い方。

Defend Your Life: TD へのレビュー
5

スマホ用アプリでいくらでもある感じのかなりオーソドックスなタワーディフェンスです。
あまりTDをやったことがない人は楽しめそうですが、よくやっている人は「またかよもういいよ」と思うかもしれません。
ありふれているという点を除けばそれなりに良く出来ていて、マウス操作のみで気楽にプレイできるので息抜きにちょっとやるのには適していると思います。
ところどころ英語のままで訳されていない箇所があります。
セールで99円と言うことも踏まえればやや当たりではあるのですが、他の個性的なTDの数々を差し置いて優先的にプレイするほどの魅力は感じません。
他にやるものがないときに少しずつ進めていこうと思います。

Rush

Rush Steam

2015年04月14日

Defend Your Life: TD へのレビュー
5

[h1]概要[/h1]
人間の体内をモチーフとしたカジュアルTD。15+ボーナス1ステージがそれぞれ臓器に対応。臓器が舞台とあってウィルスや線虫、ニコチン、胆石、ガン等と戦う事になり中々ユニーク。侵攻ルートの管理は不可となりタワーも定められた場所以外に設置が出来ないが自キャラクターが操作可能。クリア報酬によってPerkや消費アイテムを購入して強化を図れる点などカジュアルでありながら基本を外さない作りとなっている。TDとしての概要や見た目からフォーラムや他レビューでも[url=http://store.steampowered.com/app/246420/]Kingdom Rush[/url]のようだと言及されているが確かにプレイフィールは似通っている。よって同作が楽しめた人には気軽に楽しめるTDになる可能性は高い。ちなみにクリア迄は9時間程度。

[h1]Android/iOS版との相違[/h1]
Steamでは定価が¥498。下記リンクの通りモバイル版はAndroid/iOS両プラットフォームとも無料。違いとしては無料版に比べてSteam版は強力なキャラクターをアンロックするのが容易となっている点のみ。解像度は最大1280☓960迄しかサポートされておらず、デフォルトで日本語対応ではあるが所詮カジュアルTDのため英語を必要とするゲーム性でもない。更に一部は奇妙な訳がなされており自分は英語の方がプレイしやすかった程。これら踏まえると無料版に比べて500円余分に支払う価値があるかと言えば残念ながら見当たらない。とはいえ近日中にトレカ対応予定でもあり、ゲームとしてもTD好きには気軽に楽しめる内容のためストアリリース時の99円程度であれば十分コストパフォーマンスとしては高いと言えるだろう。
[url=https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aldagames.dyl&hl=ja]Android版[/url]
[url=https://www.google.co.jp/search?hi=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&tbo=1&q=android%20defend%20your%20life#lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&q=ios+defend+your+life]iOS版[/url]

nise

nise Steam

2015年04月12日

Defend Your Life: TD へのレビュー
5

ほぼKingdom Rush。えっそこまでKingdom Rushと同じなの?大丈夫?ってぐらい。Kingdom RushはWeb版だけでもネタありチャレンジありの素晴らしいTDなので是非遊んで欲しい。

本作のちょっと変わってるのはタワーの攻撃順位が並び順ではなく基本的に体力で判断すること。配置次第では後方のい敵を狙いゴール直前の敵を素通りさせたりする。

慣れたシステムでちょっと変わったものを遊びたい人にはよろしいかと。

NO_SASHIMI_NO_LIFE

NO_SASHIMI_NO_LIFE Steam

2015年04月11日

Defend Your Life: TD へのレビュー
5

出てくるユニットに特性があったりで面白かった

sixous

sixous Steam

2015年04月11日

Defend Your Life: TD へのレビュー
3

恐ろしいほどベーシックなTD。
グラフィックもアニメーションも音楽も質が良くない。はっきり言うがお金を取っていいレベルに達していない。同程度あるいはそれ以上のTDは無料のFlashゲームにゴロゴロしている。

悲しい気分になった。

Defend Your Life: TDに似ているゲーム