Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
90

Demeo: PC Edition

一人で行くのは危険です!デメオの深部の配管工事には戦略、狡猾さ、そしてチームワークが必要なので、友達を誘ってパーティーを編成しましょう。受賞歴のある、最大 4 人のプレイヤーで楽しめる協力型テーブルトップ アドベンチャーです。

みんなのDemeo: PC Editionの評価・レビュー一覧

willias

willias Steam

2023年08月04日

Demeo: PC Edition へのレビュー
3

普段から友人と時間を決めて毎日1時間半という枠の中で色々とオンラインのゲームをやってますが、
このゲームは階層の途中で中断できないので正直やってられない

プレイする人を選ぶゲームであり私達には合わなかった。
楽しめると思ったからプレイせずに寝かせてしまったのもあり、返金期限も過ぎてしまった。
期待していた分無駄な出費となってしまったのが残念だ。

手のひらを返す準備はできているぞ!

Hachi-bee

Hachi-bee Steam

2023年02月11日

Demeo: PC Edition へのレビュー
5

D&Dのようなジオラマを用いたボードゲーム的戦闘とカードゲーム要素が一体化したターン制ローグライク。
友達と遊ぶととても楽しい。
他のレビューにあるとおり、ダイスの乱数があまり良くないというか、ファンブルがやたら連続発生したりやや偏りがあるのは少し気になる。

Omalted

Omalted Steam

2023年01月19日

Demeo: PC Edition へのレビュー
3

他の方もおっしゃっていますが、ミスが多すぎて萎えます。
二連続ミスも珍しくありません。(特に設置兵器)
難易度をこれで調整しているようにも感じました。
確率を戻すか、難易度設定を設ける等の措置を講じないと、今後ダメオとか呼ばれそうな気がします。

それ以外はハラハラドキドキで楽しいです。

Rin-rin

Rin-rin Steam

2022年12月27日

Demeo: PC Edition へのレビュー
3

ゲームコンセプトとしては非常に面白いと思うが、ゲームシステムの不親切さとゲームそのものの説明不足感が否めないのでオススメしないにしておきます。

全滅でも経験値がもらえるのは良いが、自分が死んでも全滅するか生き残った味方がゲームクリアするまで経験値がもらえないのはおかしいと思う。
劣勢になったらさっさと全滅してくれと祈りたくなるゲームシステムはいかがなものか。

あとゲームのクリア条件が不明すぎる。
頑張ってボスを倒したと思ったら復活するのどういうこと?
何の説明もヒントもなしにこんなことされたら萎えるだけなんですけど。

StarFruits

StarFruits Steam

2022年12月24日

Demeo: PC Edition へのレビュー
5

みんなデメオやろう!
Demeo Together Collectionを購入後、インストールしたら、起動するだけでデメオが始まります!

Kobutaro

Kobutaro Steam

2022年12月21日

Demeo: PC Edition へのレビュー
3

今の意見は、変なプログラムを入れたのか?それかアップデートで変更したのか知らないけど、最新のアップデート後から明らかに攻撃ミス判定の確率が爆上がりした。
ストレスがめちゃくちゃ貯まるようになった。オススメしないに変更した。
ほんとにストレスたまるゲームになった。開発者はアホだろう。

以前の意見が下記です。
オススメの点は、皆さんが書いているので、私もだいたい同意見です。

ここからは私の個人的なイライラポイントを記載します。
一応、オススメするけど、製作者の融通の利かなさが随所に見られるので、とてもイライラすることがあります。

・カードが上限いっぱいになっている時に、新しくカードが手に入った時は、自動的に新しいカードが捨てられてしまう。捨てるカードを選べてもいいはずです。
・攻撃をミスした時、味方を当てる判定はいらないと思います。TRPGをいくつかやったことがありますが、味方に被害がでるような判定は見たことがありません。
・ダンジョン脱出の鍵を手に入れて、いざダンジョンの出口へ到達した時、周辺の敵を倒さなければ鍵があっても開けられませんが、周辺の敵の範囲が広すぎて、どこにいるかわからないことが多々あります。さらに敵の概念が、まさかの胞子やトラップ品まで入っていて、最初は気づきませんでした。物質まで敵扱いは、いかがなのものかと思います。
・セーブできるタイミングが少なすぎます。ステージクリアしてカードを購入できるタイミングの時しかセーブできませんが、マルチでやっていると、ステージによってはクリアに3~5時間ぐらいかかるのに、途中セーブができない。一緒にやっている人間の生活時間によっては、セーブできずに途中で中断せざるを得ないことになります。
・選択したキャラクターの行動順番を、一切変更できない。ゲーム開始したら、行動順を変更できないので、あのキャラが先に動かせたら、有利に進めることができるという状況があって歯がゆい思いをします。

まあ、この辺りが感じたところです。製作者に融通が利かなすぎると思います。難しいと煩わしいの区別をしてほしいです。プレイヤーの操作に煩わしさやイライラを募らせる仕様にすることは、ゲームの難易度が難しいということとは違うと思います。その辺りの修正をしてくれたら文句ない良いゲームになりそうなんですけどね。

reto

reto Steam

2022年12月18日

Demeo: PC Edition へのレビュー
5

非常にシンプルで簡単にルールを覚えれます
そのくせ非常に奥深く
敵の特性、マップの特性を知らないと痛い目を見たりします
他レビューにあるように鬼のように敵がわいてきますが
チームプレイやスキルなどを使って一掃しじわじわと先に進む楽しみがあります

が!

マルチプレイ言葉通じず
意思疎通ができないです
英語しゃべれる人なら最高のプレイを楽しめると思います

蛇翼崩天刃

蛇翼崩天刃 Steam

2022年11月22日

Demeo: PC Edition へのレビュー
3

マジでおもんない
こっちが必死にカードを消費して敵を倒しても倒しても一生沸いてくるクソゲー
フレンドと遊ぶと微妙な雰囲気になれます

tac-naga

tac-naga Steam

2022年07月16日

Demeo: PC Edition へのレビュー
5

程よい難易度で面白いです
時々心が折れそうになるドクロ目がさらに心を奮い立たせます
まったり遊びたいかたにはおすすめです

Khvost

Khvost Steam

2022年06月24日

Demeo: PC Edition へのレビュー
5

TRPGのVR化、ではなく逆輸入。
日本語で遊べるちゃんとしたTRPGとしてはとてもとても貴重。
駒をつかんで移動先を選び、ダイスで攻撃判定を行い、スキルやアイテムをカードで行う。
マウスだけで操作可能で、非常にカジュアルでありながら難易度はしっかりしている。
VCを繋いだ友達と時間を潰すにはもってこい。

ドワーフP-Japanese

ドワーフP-Japanese Steam

2022年05月04日

Demeo: PC Edition へのレビュー
3

TRPGと言う人がいますが違います。
ゾンビサイドのようなボードゲームです。
このゲーム楽しそうとかいう書きこみに騙されてはいけません。
最初はいい雰囲気ですが、勝ち目のない戦いに挑む苦行になっていきます。

バランスはいっさい調整されていません。
カードがダメージに直結しているので強いカードを残しておきたいけど、
中ボスみたいな敵が強すぎて使わざるを得ない。
そして、ボス戦ではカードが尽きて勝てない。
特にシナリオ2のボスが酷く、
死んだら部屋に入りなおしてゾンビアッタックの繰り返し。
それでも勝てない。
この理不尽さでも楽しめる人は買ってみてはいかがでしょう。

楽しめるのはシナリオ1までかな。
敵キャラに弱点とか用意するだけで変わるんだけどなぁ……。
状態異常が一切きかないのはダメでしょ。

Edam-Tkbro

Edam-Tkbro Steam

2022年04月27日

Demeo: PC Edition へのレビュー
5

操作が簡単で、ルールがわかりやすいです。
普段ボードゲームを遊ぶ人ならチュートリアル後すぐにゲームを楽しめると思います。
キャラクター選択の際、スキル等の特徴が書かれていないので書いてもらえると嬉しいです。

bongera?

bongera? Steam

2022年04月24日

Demeo: PC Edition へのレビュー
3

ゲーム性は面白い、でも進行に難あり過ぎてクソ
攻撃失敗の是非、敵の不可解な奇襲、タゲ取りの悪さ、カメラワークが酷い、全てのテンポの悪さ、敵の湧き具合や視界の取れなさ、難易度調整無し、セーブ機能が無いに等しい、そもそもTRPGでは無い
現在は買う価値無し

TohChika-透野千夏

TohChika-透野千夏 Steam

2022年04月21日

Demeo: PC Edition へのレビュー
5

今日初めてプレイしました‼️
一番簡単とされるブック1を仲間(経験者)とやってみたのだけど、かなり手こずってクリアまでに4時間くらいかかってしまった...。

https://youtu.be/6Txoaq0Yndc

goozuu2000

goozuu2000 Steam

2022年04月11日

Demeo: PC Edition へのレビュー
5

とても面白いと思います。あとはコミニティしだいかなぁ.....TTRPG好きのフレが沢山いてる人には最高かな^^一人でも面白いけどやっぱ4人そろった時の面白さは何倍にも膨れ上がるんだろうなぁ。英語喋れたらって最近心から思います....早く誰かとやってみたいなぁ....

omara_jpn

omara_jpn Steam

2022年04月11日

Demeo: PC Edition へのレビュー
5

good

Hiro

Hiro Steam

2022年04月08日

Demeo: PC Edition へのレビュー
5

[h1]こういうのでいいんだ、こういうので…… [/h1]
みんな大好きTRPGをデジタル盤面を見ながら遊べるよ。という実にシンプルなコンセプトのゲーム。
元はVR専用のゲームだったのが、この度PCだけでも遊べるようになった。

[h1]ポーションの味って男のコだよな[/h1]
最大4人参加可能で、それぞれのプレイヤーが5つの中からクラスを選択し、シナリオとなるダンジョンを選んでゲームスタート。

順番にターンが回ってくるので、攻撃したりスキルを使う時にサイコロで判定が入る。
サイコロは数字で判定が入るのではなく、[b] 成功、大成功、失敗[/b]の三種類とこれまたシンプル。

主になるアクションは以下の通り
・移動
・通常攻撃
 敵に近づいて攻撃を仕掛ける。スキルカードの消費はしない。
・スキル発動
 カードを使用してスキルを発動する。
 消費したらなくなってしまうスキルと、ターンが切り替わったら再び使えるスキルが存在する。

宝箱を開けたり、敵を倒しまくってたらスキルカードが手に入る。
スキルはどれも強力なものだが、10枚程度しか持てないので惜しみなく使った方が良い。
中には形勢逆転に成りうる切り札なども存在しているため、なかなか奥が深い。

敵が多かったり、運が悪かったら序盤からモンスターハウスに出くわして全滅などザラにある。
基本的に敵の攻撃を[b] ”くらわない”[/b]ということを意識して動けば攻略に近づくことができる。

また、今作はキャラクターたち専用のスキル以外にも、あたりのフィールドに毒をまき散らす毒ビンや、一面を焦土と化す火炎ビン的なアイテムが多数存在している。
Divinity:Original Sinなどをプレイしている諸兄であればすんなり腹に落とし込めると思うが、このゲームは地形効果を利用することでかなり有利に戦うことができる。

それぞれのキャラクターに明確に役割が割り振られており、いなくなったらそれなりに困るという良いバランスで作られているゲームだと思う。
4人で集まり、わいわい相談しながら遊んでみてほしい。
以下は、キャラクターたちの簡単な特徴。

・騎士
ダメージを一定値防ぐシールドを張れる。とりあえずパーティに入れとけ。
貫通技や範囲攻撃が得意で最大体力も高い。なお、女性らしい。

・弓使い
毒使いの半端ない婆さん。とりあえずパーティに入れとけ。
こやつの遠距離攻撃は罠の発動や遠くの敵を一方的に蹂躙したい時に重要。

・暗殺者
とりあえずパーティに入れとけ。
敵から視認されなくなるスキルが強力で、見つからない状態で一方的にダンジョンを闊歩し宝箱を開けまくったりといった荒業も可能。
また、スニーク状態で背面から攻撃するとダメージボーナスも入るため、決戦兵器としての運用も可能。
ただし、対多数はちょい苦手。

・魔法使い
敵を一旦行動不能にできる雷撃を放ったり、範囲爆撃で一網打尽にしたりと多彩な爺さん。
やはりダンジョンRPGものでの老人とは、老いぼれはなく”生き残り”だということか。
うまいこと立ち回れば超火力で圧せるのだが、本体は脆いので注意。

・吟遊詩人
味方を最大3段階強化できる。それも、お歌をうたってだ。
素の攻撃力は低く、後方支援向き。味方を持続回復する唄や範囲攻撃となるお歌もあったりする。パーティにいるとわりと安定する。

ちなみに、一応はシングルプレイモードも存在している。
ぶっちゃけていうと攻略するだけなら一人でやった方が遥かに早いのだが、こういうゲームは大勢で遊んだ時に違った面白さ、体験ができるものだったりする。ぜひ、あなたのお友達を誘ってみよう。

Demeo: PC Editionに似ているゲーム