Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
70

Dolphin Up

楽しくて活気に満ちた、驚くほど奥深い 2 分間のゲーム Dolphin Up を使用すると、イルカを使って驚くべきトリックを行うことができます。フリップ、スピン、テールスライドを成功させるとスピードが上がり、より高くジャンプして星々に飛び立つことができます。着地を完璧にし、トリックを連鎖させて巨大なコンボを形成し、新たな可能性を発見してリーダーボードを目指してください。必須のクラシックです。

2015年2月5日
シングルプレイヤー

みんなのDolphin Upの評価・レビュー一覧

moudameder

moudameder Steam

2019年08月04日

Dolphin Up へのレビュー
5

"Dolphin Up"。

ああ、このゲームってそういうタイトルだったんだ。

当時から10年以上経って未だ一目で分かるほど幼い私の記憶に焼き付いたあの画面がSteamに現れたのを見て目を疑い、嘘だろうと叫びながらクリックし、ストアページを確認して疑いようもなく"それ"であることを確かめて、私は何の躊躇いも無く購入ボタンを押した。

起動して、受ける必要もないTutorialを受けながら、そういえば、当時は英語が読めなかったんだ、そんな郷愁ともノスタルジーともつかない奇妙な感情に浸りながら、とりあえず1プレイした。
人間の脳というのは恐ろしいもので、あれからもう10年は経っているというのに、初手Nice Entryで加速し二手目以降TailSlide+即ぶっぱ+Nice Entryで更に加速し、更にその間空中で回転して点を稼ぎ、点数とは別計算の速度上昇とそれに伴う最大高度であっという間に月まで届き、その一連の操作を僅か数分で私の指は思い出した、いや10年経っても容易に思い出せるくらいに小学生の私はこのゲームをやっていたのだった。
で、やっぱり着水に失敗してはいクソゲーとぶん投げる。Restart。35分くらいプレイして完璧なプレイを1回成功させたので満足して、多分、もうこのゲームを起動することは無いんだろう。例え得点が想定された100 millionに届かないとしても、そんなことのために私はこのゲームを買ったわけじゃあないんだ。

私は心はあの頃のままだけど、歳は食うだけ食ってしまった。"Dolphin Up"というタイトルすら覚えられないくらい英語の読めなかった子供が今や息をするように英語で読み書きを行っているし、あの頃と違って、人生はもう散々だ。ゲームに対する価値観も随分と変わってしまった。

周りは誰もが心まで大人になっていって、社会に適合していって、だけどあんな風になるくらいなら死んだ方がマシだと思いながら私は子供の心を抱えたまま生きて、それでも自分の心の根幹に変わってしまったところは無いかと不安だった。
人間には捨ててはいけないものがある。その人がその人であるために失くしてはいけないものがある。普通の人はそれを失くさずに大人になれて、だけど私は大人になるには自分を失くさなければならなくて、だから私は社会に適合するのをやめた。

そこまでして尚人生は凄惨で、私はとてもたくさんのものを捨てなければならなかった。

こんな私に一欠片でもまだ私が残っているだろうか。

捨てたらいけない矜持を一つでも魂に残せていたのだろうか。

私には分からなかった。

だけど、たったこの35分の間でも、私はきっとあの頃に戻れたのだから、これまで失くしたものもいっぱいあったけれど、結局私は私のままでいられたのだと思う。そしてそれを思いがけない形で確かめさせてくれたこのゲームに、私は何個のthumbs upをつけても足りないんだ。

ありがとう。

このゲーム自体はまぁ、製作者には申し訳ないが、あまり300円出して買うようなゲームではないよ。もし貴方がインターネットにとても昔からいて、世の中にUnityが存在しないどころかRPGツクール2000しか無くて、後は完全個人制作のゲームか、FlashやShockwaveやJavaで作成されたゲームしか無くって、子供だからInternet Explorerで遊んでいたりしていて、そんな経験がもしもあるのなら、話はその時だけ違うだろうけど。
(私は流石にPC98世代の人間じゃあないけど、その世代の人達もプレイしたことはあるのかもしれない。)

全部当時のフラッシュゲームのままだった。嗚呼、死ぬほど懐かしい気分だよ。
繰り返し、プレイした事のない人間が買うのはあまりオススメ出来ないけれど、2000年代にインターネットで作られていたゲームの雰囲気が知りたいのなら、少し遊んでみるのは良いかも知れないね。どの道、高い値段ではないのだし。

良い気分だ。

Dolphin Upに似ているゲーム