










Dread Hunger
ホラー、サバイバル、そして裏切りのゲーム。探検家たちは、過酷な北極圏を船で進みます。乗組員の中から、二人の裏切り者が闇の力に彼らを弱体化させようと呼びかけます。
みんなのDread Hungerの評価・レビュー一覧

yudetaro_0101
2022年12月25日
返品希望
日本人が居ない
日本語で遊べない
結構日本人の実況者がいて視聴回数もあるのでそれなりに流行っているかと思ったがまったく日本人が居ない
ゲームは面白そうだからゲームは評価したい

roastporkman
2022年12月15日
中国人しかいません。日本用のdiscordがあるのでそれを利用すればよいと思います。すこしdread hungerは重めなので設定は低にすることをお勧めします。

Esportsカフェaim池袋店
2022年10月05日
数えきれないほど良いところがあるゲーム。
悪いところは友人がいないとプレイできないこと、キャラのヴィジュアルだけ。

ayanami
2022年06月19日
配信を見てやりたい方も多いとは思いますが、野良プレイはほぼ不可能なため
なにかしらディスコードへの参加が必要になります。
週3~7回、22:00からドレハン主催してますので初心者の方も遊びに来てください
Twitter:@ayanami_game

pycholon
2022年05月16日
1プレイは30分程度で満足感もある
ゲームそのものは面白いし良く出来ている
いわゆる正体秘匿系(人狼系)だけど、村狼ともに1回復活が出来るのであまり推理ゲーしなくともよい
狼側は遅延だけでも勝てるのでアクション不慣れでも楽しく遊べる
反面、ボイスチャットが必須なのがネック
中国語話者以外は野良でのゲームがほぼ不可能という状況なので日本人プレイヤーには少々厳しい環境
もちろん身内を7~8人集めてプレイできるなら問題はない。少々割高だけど...。
フレンドが8人いなくとも、数は少なくとも公開discordサーバーが建っていてそこでプレイができるのが救い
初心者が多く盛況なところもある
ただ現状どこも囲い込み志向で、常連中心の身内ノリになっていく傾向がある
遊び場が少なく野良ができない現状では合わない人が去っていってしまう
特定の場に依存せずとも日本語のクイックマッチができるほどコミュニティが育てばいいなあと思う
過疎る可能性が普通にあるので、やりたいなら配信者の影響でプレイヤーがいるうちにやったほうが良い

炸山就是好人了?
2022年05月02日
永远跟党走,心中有党,事业理想。
⣿⣿⣿⣿⣿⠟⠋⠄⠄⠄⠄⠄⠄⠄⢁⠈⢻⢿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣿⠃⠄⠄⠄⠄⠄⠄⠄⠄⠄⠄⠄⠈⡀⠭⢿⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⡟⠄⢀⣾⣿⣿⣿⣷⣶⣿⣷⣶⣶⡆⠄⠄⠄⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⡇⢀⣼⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣧⠄⠄⢸⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣇⣼⣿⣿⠿⠶⠙⣿⡟⠡⣴⣿⣽⣿⣧⠄⢸⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣿⣾⣿⣿⣟⣭⣾⣿⣷⣶⣶⣴⣶⣿⣿⢄⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡟⣩⣿⣿⣿⡏⢻⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣹⡋⠘⠷⣦⣀⣠⡶⠁⠈⠁⠄⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣍⠃⣴⣶⡔⠒⠄⣠⢀⠄⠄⠄⡨⣿⣿⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣦⡘⠿⣷⣿⠿⠟⠃⠄⠄⣠⡇⠈⠻⣿⣿⣿⣿
⣿⣿⣿⣿⡿⠟⠋⢁⣷⣠⠄⠄⠄⠄⣀⣠⣾⡟⠄⠄⠄⠄⠉⠙⠻
⡿⠟⠋⠁⠄⠄⠄⢸⣿⣿⡯⢓⣴⣾⣿⣿⡟⠄⠄⠄⠄⠄⠄⠄⠄
⠄⠄⠄⠄⠄⠄⠄⣿⡟⣷⠄⠹⣿⣿⣿⡿⠁⠄⠄⠄⠄⠄⠄⠄⠄

moimoi
2022年04月09日
日本人プレイヤーが少なく野良でやるのは正直難しいゲームなのが残念です。
私は、このゲームが好きです野良でも出来るようになってほしい希望はありますが今は仲間内で集まってやるしかない状態です。
そのために、少しでもこのゲームの魅力をたくさんの人に知ってもらう必要があると思っています。
サバイバル要素がありながらも人狼の要素もしっかりと構成されているゲームでありながら、人狼としてバレてしまってもうまく逃亡することができれば人狼でもまだ勝ち筋がある斬新なゲームです。
クルーは生き残ること及び船を進めていくことが重要ですが、クルーの中に溶け込んでいる人狼を探さなければいけませんし
人狼が判明していてもその人狼の妨害に耐えられるよう力を合わせていくのが大切です。
そのため、コミュニケーションをとることが大切だと気付いていきます。
言葉の壁が今はこのゲームの最大の難題かなとは思っています。
Englishサーバーでも、正直中国語しかしゃべれない方がいらっしゃることが多いです。
日本人プレイヤーのみなさま、一緒にこのゲームをプレイしませんか!?
もし、ゲームに興味がある方は見学に来ていただくだけでも構いません!
みんなでレッツ航海!!
https://discord.gg/UMHg7cYY8z