





Drift Streets Japan
イリーガルナイトストリートレーシングをテーマにしたレーシングゲーム! 素敵な車と高度なエンジンチューニング! 最も現実的で最高の物理学! 最高品質のグラフィック! 渋滞中の大型日本高速道路をドライブ! リアルな体験を感じて、車のコックピットカメラでドリフトに挑戦してください!
みんなのDrift Streets Japanの評価・レビュー一覧

錆抜すし_Vtuber
2022年07月07日
タイヤ動きがちょっと不自然ですが値段の割には遊べるゲームだと思う
ただいかんせんオンラインでプレイしてる人がいない
一人でやる分にはちょうどいいと思う 画質落としたら エぺできない低スぺPCでもぬるぬる動くから良き

Saint-n3wXe3rA
2018年12月29日
自動車の種類や改造という点では、この値段でプレイ出来ることが素晴らしいです。意外と細かな設定も出来、「ドリフト」が好きなプレイヤー向けの格安カーゲームといえるでしょう。
しかし、コントローラバグは先に知っていたのですが、私の場合、キーボードでも強制的に不自然な動きをし始め、まとめに走れておりません。(再起動・アンスト→再度インスト実施済み)
ゲームとしての内容はとても良いのですが、普通のプレイが出来なかったというところがあるので個人的に☆3程度の評価です。

流琴
2018年09月25日
プラスポイント
デフォ車のチョイスが渋い(チェイサーでなくマーク2、スカイラインも第二世代GT-RだけでなくV35やハコスカもある)
ゲーム単体でジムカーナ+α程度だがコース自作可
車のチューニングがそこそこ多い(前後キャンバー、ホイール径、オフセット、地上高、なぜか全車種フロント/リアのパワー配分設定あり)
グラフィックはUnity+アセットなのでそこそこ (別ゲーで見た長野ナンバーが…)
オンラインは過疎ではあるが滅亡はしていない(投稿時)
車やコースのMODがあり公式サイトからダウンロード可能 (検索掛けたところ283台のMOD車、71のコースマップと多彩)
パーツは単に足してくとあっという間に制御不能になるので落とし所を探す必要あり
エンジンスワップ
マイナスポイント
ゲームパッドだとバグるので実質キーボード専用
色の選択が左右ポチポチ面倒
外観を弄る部分がバンパー3種+ウイング+ホイールと微妙に少ない
ハイウェイ、サーキットはまだ問題ないが峠系だとすぐ横転する
更に横転したあとの復帰がデフォルトスポーン位置固定
シングルはマップを走って滑って小銭を得るだけ
フォーラムやMODは流石にもう過疎で新規投稿は期待薄
マルチで複数人集められる人ならいいんじゃないかな
おすすめするかは はい を選んだけど正直賛否両論を選びたい

eizi
2017年08月17日
ゲームではなく音の出るゴミ
箱コンだとどうやっても無理です。
幾ら値段が安いとは言えこんなゴミの塊をストアに出すなんて同じ人間として驚きを隠せません
こんなゴミを作るなんて発達○害なのでしょうか
他のゲームのDLCでも買うか募金した方が気分いいですよ

くぬぎ~
2017年03月01日
まだあまりプレイしていないけどとりあえず感想・・・ まずリアルな挙動を求めるならあまりお勧めはしないドリフト中の挙動はなかなかいいけど壁にぶつかったときほとんどの確率で車が0kmになるwまた壁からぽ~~~ん!とはじかれることもよくあるので最初のころはストレスがたまりまくると思う。(どこぞのスクエニの世界一の伝説のポエムゲー並み)ここでやめたら永遠にクソゲーだがそこでも粘り、自分にあったカーセッティングをすれば神ゲーになれる。とりあえずいい点と悪い点を下に書きます
いい点
車のドレスアップが可能
オンライン可
安い
車のドレスアップ以外に馬力アップなどもできる
NPC車両が走っていない(人によっては悪い点に入る)
ほかの人と車が絶対にぶつからない(人によっては悪い点に入る)
すべてのロードが速い
1人称・3人称の変更ができる
日本車のみ(人によっては悪い点に入る)
じぶんでマップが作れる(らしい)
MODを入れれる(らしい)
音楽がなかなかかっこいい
Rキーで初期位置にリスポーンできる
死ぬという概念は存在しない(人によっては悪い点に入る)
とまあこんな感じです。次は悪い点です
お金がたまりづらい(人によってはいい点に入る)
ドレスアップパーツがすこし少なく感じる
車のダメージ表現は粘土並み(まったくリアルじゃない)
サーバーに入れる人数が少し少ない(16人くらい)
グラフィックがあまりきれいではない(GTA3をもう少しきれいにした感じ)
挙動が残念
アプデがあまり来ない(まったく来ないわけではない)
日本人が少ない
登場車種が少ない(10台~20台くらい)
車の色選択が非常にめんどう)
コントローラーはバグって使い物にならない
日本が舞台のくせに日本語非対応
たまにドリフト中にそのドリフトで稼いだP(ポイント)が消える(お金が消えるわけではない)
普通に車を走らせる分には大丈夫だがバック中はエンジン音が消える
ミッションに参加したりするというわけではなくただ気ままにドリフトをたのしむゲーム(人によってはいい点)
とまあこんな感じです。500円くらいなので買って損はないと思います。つまらなかったら返金できますしwまあなれれば神ゲーです。まだまだアプデは来ると思うので期待したい1品。

genzou12
2016年09月19日
MOD無しでシャコタン鬼キャンのマーク2で秋名を走れるゲームです
★★★★☆
環境構成
i5 4460
GTX970 4GB GTX760 2GB
RAM 22GB
動作はGTX760の時でも60FPS余裕で出ました
他の方が書いている通り、アップデートでだんだんと良くなってきたゲームです
グラフィックスはだいぶ良くなりましたが、まだ荒いところもあります
車高やキャンパー角からホイール径までいじれます
プレイ動画は外国の方がたくさん撮ってらっしゃるので、それを参考にどうぞ
XBOX360コントローラーとの相性が大変に悪く、steamソフトウェアで探せる某ソフトがないとまともに動きません

GEN3
2016年02月22日
グラフィックや音、登場車種、エアロパーツ等良い面がたくさんあるにも関らず
XBOX360コントローラーでの設定が異様にめんどくさい。
アナログスティックがしっかりゲーム側でしっかり判別されていないのか、
ステアリングをきるとアクセルないしブレーキが一緒にかかる。
設定画面ではしっかり別で登録をしているのだが……
今後のアップデートで修正される事を願う。
というか!コントローラーの設定ぐらいゲーム中にさせてくれ!!
いちいちゲームを再起動しなきゃいけないのは面倒くさい!!

じゅん
2016年02月09日
コツがつかめると簡単にポイント稼いで車を変更できます。
180もよかったですが、100マのそれっぽい1Jサウンドが最高
スカイラインも見た目はGT-Rですが、中身はしっかりRB25 NA GTグレードです
XBOX360コントローラーのトリガー・スティックが簡単に認識すればよかったです
安いのでまぁまぁオススメ

さつまいもの天ぷら
2016年02月07日
轟音バリバリ掻き鳴らし アフターファイヤー爆ぜさせて 鬼キャンエアロのマブいマシンが
急に異次元に飛んだり路面の起伏だけでベコベコに凹んだりフェイントモーションかけるとすぐ横転したりアクセル踏み込んだだけでフロントが浮き上がったり下り坂で軽くブレーキ踏んだだけでリアがすっ飛び前転しだしたり
そういうのを笑って許せる人向けのゲームです
ダメな人は多分このゲームは値段相応にしか遊べません
一応そこそこ走ることもできますがレンガやフラフープでも買ったほうがマシでしょう

Ariduki
2016年01月09日
操作性は昔のD1グランプリのゲームに近いものを感じます
ドリフトのスコアがお金に直結するのは中々面白いですが、ゼブラに少し乗っただけで衝突判定でポイントがすべて消え失せるのは中々・・
日本車 ドリフト この2つが好きなら買いだと思いますぅ

bull_51365
2016年01月06日
笑いが出る程のクソゲーwww
サウンド・操作性・画質・どれをとってもクソwwwDrift Street Japanとゆうゲームタイトルがありながら、日本語サポートされてませんとか意味不wwww日本バカにしてんの??w
これを作ったゲームクリエイターの方々は車に乗ったことないのか??w
と思わせる程のクオリティーの低さです!!!w