





Drums Hero
ドラムヒーローはVR音楽ゲームのドラムバージョンです。あなたが音楽の演奏に興味がある音楽プレイヤーなら。きっと気に入っていただけるでしょう。
みんなのDrums Heroの評価・レビュー一覧

John Doe
2019年09月29日
ぜったいに買ったら駄目だぜ。タイミング調整とか必須機能が未実装の状態で、開発者が1年以上前から失踪してる。
ていうか、未だに値段がついたまま売られてることに怒りを感じる。

fofidago
2017年07月11日
本作は類似のゲーム、Garage Drummer VRやDrummer Talent VRに比べて現状最も音ゲーとして遊べるゲームである。
Garage Drummerはただただ音源無しでドラムを叩くだけなので置いておいて、Drummer Talent VRと比較すると以下の点が優れている。
・圧倒的なノードが見やすさ
・曲にしっかりマッチした、作りこまれたノード
・豊富な曲
Drummer Talentと比べてマイナス要素は以下である。
・エフェクトや背面のグラフィックが綺麗ではない
・作りこまれたノードの高難易度を挑むために、現状必ず低難易度をクリアする必要がある
これはある程度叩ける人間のことを無視した作りである。経験者にはノードの簡略化をされたほうがかえって難しい。ただしDrummer Talentとは違い、ハイハット等でリズムキープをしてもBAD扱いにはならないのが救いである。
が、正直言えば曲ごとにまず単調な譜を必ずプレイしなければならないのは辛い。改善を期待したい。
更に独自の問題として基本的にノードは見やすいものの、曲の決まった場所で、譜の流路に傾斜がつく。これは酔いを誘発するし、またせっかくの見やすいノードを一部ではあるが台無しにしてしまっている。
フィルインのような多少のテクニカルな技術が必要な局面でも先の見づらい傾斜になることがあるので、その箇所が非常に叩きづらくなってしまう。これは本来のドラムテクニックとは全く別の、無意味な難しさである。
経験者からすればいくらかの気になる点があるものの、恐らく現状では最もプレイが楽しいドラムゲームであることは間違いない。現状ではバスドラムに対応していないが、いずれ対応する「かも」とのことであり、購入自体は時期早かもしれない。
個人的にはさらなる進化を期待したい。

kisaragi rein
2017年04月02日
パット見敷居が高いように見えるけど音ゲー好きな人は間違いなく買いでしょう。
「弐寺好きだけど万年AutoスクラッチでA以上取れたことない・・・けど音ゲーは好きだ!」
という仮初エンジョイ勢だった自分でも楽しめます。欠点はまだ曲数が少ないことか。
できればもっと激しい曲を大量に追加してほしい!
紅とか・・・無理か・・・w

pultoo3s
2017年03月26日
VRでプレイしての感想
まだ曲数は少ないのでちょっと値段高く感じるけど楽しい
バス(足で叩くドラム)が無いのでオープン・クロスハンドでの練習や
ドラム触ったことないけどやってみたいって人にはオススメ
あと言うまでもないけど叩いた時の跳ね返りがないので腕が鍛えられる
Hard辺りで連打が来た時にたまに反応してくれないことがあったので
反応箇所に慣れるまでちょっと時間かかるかも
ドラムの高さは変えれるので一応地べたに座ってでも出来る