Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

冒険ダンジョン村

壮大な RPG の世界へようこそ。そこでは、あなたが構築する町が、小さな村落から、この土地で最も野心的な冒険家たちの聖地へと成長します。 開花したブルグに立ち寄る進取の気性の戦士たちがモンスターを倒してお金を稼ぎます。ダンジョンを征服し、モンスターの大群を一掃すると、戦利品を集めて店に品物を揃えることができます。そして、あなたの村が繁栄すれば、冒険者たちは家を建てて定住したいと思うでしょう。 戦闘学校や魔法研究所などの訓練施設を建設して、英雄的な住人のスキルを磨き、村の人気を高めましょう。あなたの目的に群がる顔が多ければ多いほど、より大きな悪者を倒すことができます。 まったく新しい「大釜」機能により、錬金術の専門知識をテストすることもできます。クエストやショップから入手したアイテムを大釜に投げ込むと、武器庫にレアな追加アイテムが追加される可能性があります。 深すぎるダンジョンなんてない!あなたの村を、この大胆な RPG 物語の最高の財産にしましょう!

みんなの冒険ダンジョン村の評価・レビュー一覧

Ciel-Legacy_qp【JP】

Ciel-Legacy_qp【JP】 Steam

2022年11月08日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

冒険者を集めモンスター退治に勤しむ街作りシミュレーション。

Steamで最初にリリースされたカイロソフト作品群の一つとなっており、レビュー時点でカイロソフト作品は44作品ほど登場済み。
本作が人生初のカイロソフト作品となり、15年目まで10時間でクリア。全レシピ全施設の解放を含めると累計13時間前後でした。
マウス・キーボードへの最適化は勿論、Steam実績にも対応していて正真正銘のPC版といった感じ。

名前だけ知っており実際遊んでみると、手軽さと中毒性を上手く両立していて中々面白かったです。
勝手が分からず一度詰みかけましたが難易度やボリュームは丁度良く、自身を冒険者として迎い入れられる他にクリアしても満足いくまで遊べる仕様は嬉しかったです。
特に冒険者のマイホームを建てたり、別の職へ転職すれば新たな施設が手に入る等、色々試す事に価値あるシステムは意外と配慮されてて驚きました。

ただ一度クリアしないとゲームスピードを変更できなかったり、冒険者情報等を常時表示出来なかったり、一定までランクアップしないと配置替え機能が解放されなかったり、不満点もいくつかありました。
カジュアルなゲーム故に、効率を求めるとほぼ全ての冒険者が同じ装備になってしまうのも勿体なかった印象。なお建物を効率的に配置すれば強力になるものの、景観を優先してもクリアは可能でした。
他にもクエストでも無いのに一人ずつモンスターへ挑み、無駄に運び込まれるAIを見てると集団行動して欲しいと思ったり。

想像よりもカイロソフト作品は面白かったと認識出来ましたし、他タイトルや続編の『冒険ダンジョン村2』が来たら触ってみたいと思います。
簡単に全実績解除出来るので実績好きも一度遊んでみて下さい。

hina.shoop

hina.shoop Steam

2022年11月06日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

マジでカイロソフトさん凄いと思います。
分かりやすいチュートリアルでサクサク進めやすいですし、敵キャラ達や冒険者達の名前が変わらずシュールでとても好きです。

頭を使ってどうやって効率よく発展して村を動かし、スコアを伸ばせるのかって考えるのも楽しくて毎日プレイしております。

カイロソフトさんにお世話になっているあのゲーム実況者さんや友人にもオススメしたいと思います!!

mo9mo92077

mo9mo92077 Steam

2022年09月11日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

ガラケーでやっていて、久々にダウンロードしてやったけど、やっぱりおもしろい

buriburi974

buriburi974 Steam

2022年08月28日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
3

マウス&キーボード操作だと操作しづらい。
移植するならそれだけの労力を費やして配信すべきだと思うが、さすがカイロブランドに甘えてる後継者たちは楽して銭を得ることしか考えず、プレイヤーの気持ちなんてどうでもいいんだろう。
どのゲームメーカーでもそうだけど、後継者ってアホが揃ってるのか?

Kents

Kents Steam

2022年08月15日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
3

それなりには遊べます。
PCゲームにこの内容で1280円という価格は高く感じました。
フレーバーテキストなどが少なすぎて、あまりにも無機質なスマホゲーム特有の雰囲気。
住人に生活感が乏しいので街を作るコンセプトなのに住人や建物をアンロックしていく事に楽しさを感じなかった。
リストを埋めているだけの感じがします。
住人固有のイベントやスキル、装備などがないとPCでは厳しい。

非常に残念なのは、カイロソフトもプレイズムもそうですが、国内メーカーはやらせレビューだらけなことです。
おそらくSteamレビュー工作パックみたいなサービスを提供してる会社が国内メーカーに営業かけてるんでしょうね。
Steamランク0近辺で、プロフィール非公開、極めて短いレビュー、絶賛なのにプレイ時間短い、ひどいのになると同じメーカーのゲームばかりレビューしてるアカウントとか、発売日に作られたアカウントだったりとか、常にオフラインとか、ずさんでやらせを隠せてない。

レビューはユーザー同士が本当に面白いゲームを教え合う手段なので、これに企業が介入して捏造するのはユーザーにつばを吐きかけてるのと同じ事。
クリエイターが頑張ってゲームを作ったのに、安易にそういうプロモーションをしてしまうのは、感性が鈍いなと思います。
ちゃんと楽しく遊んだユーザーが熱量の高いレビューを投稿してくれてるゲームもあるのに志が残念です。

スマホの無料版だけ遊んでインターステイシャル広告を見てお布施するのがカイロソフトのゲームとの正しい接し方だと思いました。

hellba

hellba Steam

2022年08月07日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
3

他レビューと大体同じ内容になりますが

操作がキーボードマウスに最適化されてない

薄い内容
コロニーシミュのタグついてますが
試行錯誤なんてものはありませんでした
・序盤の職業や装備での数値や能力は誤差であり無意味
 職業や装備は最終的に全員同じになる
・村に置くのは最低限必要な物だけでも良い
 適当に職業開放の為の店を置いていくだけ

1週目で倍速にできないのも内容薄すぎるからでしょうけど
この内容で2週目をやる気になる訳も無い

ワンコインで買ってスマホでたまにやるならって程度で
steamで1000円以上出してPCで遊ぶもんじゃないですね

gargoyle☆

gargoyle☆ Steam

2022年07月19日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

98点 操作は慣れるまでつらいと思う(特に設置)大金がいきなりいるとかないので安定したらヌルゲー、でもトロコンできるぐらい位には楽しめる。街づくりゲー入門にはとてもいい

かむちー

かむちー Steam

2022年07月15日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

村や異名を持つ冒険者の育成、初登場の際にちゃんとご挨拶できるモンスター、幽霊スポットやピラミッドなど何でも生えてくる村の外などにいちいちツッコミを入れて攻略していると、マジックポットの錬金の如く時間が溶けていく。

Fault

Fault Steam

2022年07月03日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

カイロソフト入門パックで購入
中身は「ゲーム発展国++」「冒険ダンジョン村」「海鮮!!すし街道」の3本
その中では一番とっつきやすいと感じたのがこのダンジョン村です
村を育てる→村の施設を利用してもらう→客となる冒険者を育てる、という流れがわかりやすかった
ライト寄りの経営シミュと考えれば面白いことは面白いのだが
効率的にプレイすると「美しくない」のが欠点

最初は色々な施設がある豊かな村を作るのかと思っていたが、
実際はその逆であり利用する施設を強いものに絞った方が良いのだと気付いてからは一気にスピードアップ
店への投資、たとえばパン屋に投資して価値を上げるとパン屋全ての価値が上がるのが大きい
鍛えた店を並べそれ以外の店を排除するのがコツであり
最終的には鍛えた『強い』施設が村を埋め尽くすことになる

冒険者も似たようなもので、職業は色々あるが、はっきり言って個性に乏しい
上位職はそのまま下位職の強化版に近いため次々に乗り換えて問題ない
装備も似たようなものであり最終的に冒険者は全員似たような装備で似たような職業が並ぶ
村づくりと合わせてどこまで画一的な内容だった

THELASTSONG

THELASTSONG Steam

2022年06月25日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

複雑な操作がなくマウスだけで遊べる、それでいてハマれるので良い。

富士山2⃣合目

富士山2⃣合目 Steam

2022年06月15日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

カイロソフトの得意なゲーム性が存分に味わえると思う。

MAP迷子

MAP迷子 Steam

2022年06月14日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

昔のカイロで遊んだシリーズが懐かしくダウンロードしました。以前遊んだものは少々うろおぼえなのですが、たしか船で別の島にいってクエストして…といったファンタジーがあり、それだと思い込んでのダウンロードだったため、最初は全く別のものだとがっかりしていました。しかしやはりさすがカイロクオリティゲーム。たったひとつの小さな村を育て、すべての村人を恐らく最終職業に極めるまで遊び大変満足しました。できれば他の寿司やラーメンのように、強くなってニューゲーム2週目などが遊べるようになっていたらよりよかったです。

NiMu_uo0

NiMu_uo0 Steam

2022年06月04日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

シミュレーションゲームは最高だよ!!!

菊水丸

菊水丸 Steam

2022年06月01日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

モンスターがいちいち可愛い、話しかけてきたり(笑)

darkness_dragon

darkness_dragon Steam

2022年05月22日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
3

PCの操作に最適化されてないのでキーボード操作だとかなり不便を感じる
コントロールなら多少はマシだけど快適ではない
一度EDみないと時間早めれないのは面倒

Feedest

Feedest Steam

2022年05月16日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

冒険者が訪れる村を経営して、大きな村にしていくゲームです。
村を訪れた冒険者は村の外に旅に出てモンスターを倒したり
村の中にある施設を利用したりするのですが
村の外では共闘・救出などが起きたり、時々ドラゴンが押し寄せて来たり
ダンジョン探索・モンスターの群れ退治などのクエストが発生して
眺めるだけでも結構楽しいです、また、村が発展して冒険者が村を好きになると
自分の村に定住してくれるようになります、愛着が沸きますよ。

トフィー

トフィー Steam

2022年04月30日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

一人で黙々と遊ぶのに最適なゲーム。

村は効率よく建築物を配置してもいいし景観重視でもいい、かなり自由。村にやってくる冒険者の名前が面白くてそれを見るのも楽しい。気に入った冒険者数人を集中的に強くするか全員満遍なく育てていくか、どの冒険者を強く育てていくかも自分で選べる。満遍なく育てる方がゲームの難易度は下がるかもしれない。

ゲーム内時間の経過が少し早く最初のうちはやることも多くて戸惑うかもしれないけど、気が付くと長い時間没頭して遊んでしまう。好きなタイミングでセーブしてゲームを終了できるので変に拘束されることはない。一応オートセーブ機能はあるけど、自分でセーブすること推奨かもしれない。

不満点があるとすれば、最終的に冒険者の装備品が全員似たり寄ったりになってしまうこと。

小五郎

小五郎 Steam

2022年04月10日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

どすこい太郎が可愛い♪

フジダルマ

フジダルマ Steam

2022年04月08日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

もはやカイロソフトの伝統芸能を感じました。

StylishNeco

StylishNeco Steam

2022年04月07日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

[h1]おかえりカイロソフト[/h1]

ガラケー時代からぽちぽちやってた諸君たくさんいるかな?
スマホにうつってから値上がりした感操作感「う~ん」って感じだった
スイッチ版 う~ん 
[b]
PC版ktkr[/b]

操作性:う~ん
カイロ感:100点

まあこれ多分キーマウってよりパッド向けでやってそう
問題ない そんなのは問題ない
カイロソフトがスチームでできるということだけで満たされる
ずっと願ってた。ずっとずっと
カイロよ…スチームに来てくれと…

いらっしゃいカイロソフト

hina1230

hina1230 Steam

2022年04月07日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

サーカス最強!サーカス最強!サーカス最強!

shimaris

shimaris Steam

2022年03月31日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

面白いが、ある程度資金等が軌道に乗ると直ぐに飽きます。

Nim

Nim Steam

2022年03月31日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

16年のクリアラインまで10時間ほど。
キャラクターのステータスは上昇し続けるしアイテムの種類も少ないので変化が乏しく長く遊び続けることが難しい。10年目以降暇になってしまった。
職業が複数あり転職可能だが、強い差別化が図れていないため遊び幅が少なくよろしくない。
ゆるい世界観の雰囲気は好きです。

マラソンマン

マラソンマン Steam

2022年03月30日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

カイロソフトのゲームがパソコンに来たということで遊んでみました。
とても懐かしく相変わらず何も難しいことを考えずに遊べる点が良かったです!他のゲームも期待しています。

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

https://youtu.be/GkSdyegFJn8

村の広さの拡張は2段階までで、冒険者のマイホームを設置して、各種建物を建築すると結構な敷地が埋まるので、同じ建物は1軒ずつが正解かも。

建物のステータス(価格・品質・魅力)もアイテムでMAXまでパラメータをあげたら周りに置く植物は無意味なので建物同士をベタ付けで配置してOK。

お金がないとか特にやる事がないという理由で(何もしない&出来ない)時間が結構あるんだけど、オプションでゲームスピードを【速い】に変える為には1度クリア(16年プレイ)しなきゃいけない。
ゲームスピードはオプションを開かなくてもボタン一つで切り替えが出来る様にしてて欲しかったかな。

キャラの職業をデフォルトから転職すると見た目も変わるんだけど、これは見た目をデフォルト固定に出来るオプションとかも欲しかった。
キャラのイメージとかけ離れた見た目になってしまうので。

---------- 2022/4/2 追記 -----------
実績対応しましたね('ω')
クリア済みの方も実績解除の為にゲーム起動しましょう☆

【クリア済みデータでの実績解除方法】
・広がるのは敷地と夢と
自動的に解除される。

・あなたは立派な村長さん
自動的に解除される。

・導かれし冒険者たち
冒険者一覧のウインドウを開く?

・憧れのマイホーム
建設済みのモノを撤去してまた建築する。

・お城を建てたら一人前
建設済みのモノを撤去してまた建築する。

・カイロくんを極めし者!
カイロくんをマスター済みのキャラを再度カイロくんに転職する。

Feria

Feria Steam

2022年03月30日

冒険ダンジョン村 へのレビュー
5

このゲームはSteam版のこれが初めてです
とりあえず1回クリアまでに10時間ぐらいで難易度はそんなに高くは無いです
ゲーム内時間で16年間までのハイスコアを更新していくのがメインの遊び方なのかなと思います
一応クリア後も続けれるので冒険者のステータスカンストとか目指したら長く遊べそうです

敵の名前とか冒険者の名前は結構ギャグ入ってますが楽しめました

冒険ダンジョン村に似ているゲーム