









Early-blooming Black Lily
冬の初めに咲く黒百合の呪いか――卒業を前に、少女は少女に恋をする。彼女の純粋な想いは“悲劇のループ”によって引き裂かれる。選択肢を中断したり文字を入力したりすることで、彼女の気持ちを紡いでいきます。
みんなのEarly-blooming Black Lilyの評価・レビュー一覧

KKS
2023年10月26日
「百合がお好き?結構。ではますます気になりますよ。さあさどうぞ。」
「女の子2人に男の子を入れた三角関係です。素敵でしょう?あー仰らないで。男は不要、そう言いたいんでしょう?」
「この作品は女×女.女×女.男×男のペアになっていて男の子にもある事情があります、安心してください。」
「他の方のレビューで言われてる様な喧嘩や事故などありますが大丈夫。どうぞ貴方が介入してみて下さい、いいシステムですよ。」
「一番気に入ってるのは・・・」
「何です?」
「値段だ(10%offで1980円)」

TAKENOKO
2023年10月25日
話のオチは読みやすく想像していた通りの展開が続く。そのため人によっては気になるかもしれないが、自分はオチが読めたとしてもそこに至るまでの過程を重視しているため気にはならなかった。
何と言っても『割り込み選択肢』がかなり特徴的なシステムだと思う。適切なタイミングで割り込み選択肢を起動し、適切な言葉を入力することによって展開を変えるというシステムだがこれがかなり良かった。特に難易度Expertではどのタイミングでどの文字を入力すればよいのかといったヒントがないため、テキストをしっかり読みながらフローチャートやメモライズを活用する必要があり、普段大量の紙芝居ADVゲームを遊んでいる自分が「ゲームをプレイしている」感を味わえた久しぶりのADVゲームだった。
それなりに人が集まる配信者が配信なんかでやれば盛り上がるだろう。
そうでなくても、初見攻略では難易度Expertでプレイすることを推奨したい。『テキストを読んで正解を予測し、適切な状況でその言葉を入力して状況を打開する』というシステムにおいてゲームの補助機能に頼ってしまうのは非常に勿体ない。面白さも半減だ。幸い難易度はゲーム中にオプションから自由に変更できるため、考えても考えても分からないギブアップだということになったら難易度を下げればいいだけである。Expertとそれ未満では圧倒的に楽しさが違う。
百合ゲーではあるものの重要キャラとして男キャラが介入してくるため、男キャラ不在の真性百合ゲーを期待している人には合わないだろう。しかし架空のウィルスによって少子化が深刻となり、そのため国をあげて結婚出産が推奨される時代となったという設定であったこともあり、自分はこのようなシナリオで問題はなかったと思う。男キャラにも抱えている問題があってこの問題はかなり序盤で予想できるが、そこをどう受け取るかは人によると思う。私はノーマルだが同性愛については否定側ではないため、このシナリオは容易に受け入れることができた。
私個人としては胸糞というほどの展開はなかったが、やはり人によっては不快に感じる部分があるであろうことは否定できない。が、そんなこと言いだしたら万人受けする作品なんてないのだから『百合ゲーだけど男がガッツリ話に絡んでくるぜ!人によっては不快に感じる描写もあるぜ!』という文見て購買意欲が失せるなら買わなければいいだけである。
イラストは有名イラストレーターのフカヒレ氏が担当していることもあって素晴らしい出来。発売日時点でフカヒレ氏がイラストを担当したPCゲームなんて自分の知っている限りこれしかないので、イラストだけでも正直買いである。差分自体は少ないもののイベントスチルの枚数もそれなりである。
楽曲もこの価格で18曲+αなら十分だろう。
気になったのならプレイしてみることをすすめるが、楽しみたいのであれば必ずネタバレや攻略を調べたりしないように。

🍣
2023年10月25日
日本語のレビューがないため取り急ぎ。3章攻略時点。
[quote=ストアページ] [h3]※本作は純粋で青春的な三角関係が発生する要素はありますが、男の子側も悪意はなく、いわゆる胸糞展開のようなものはありません。[/h3] [/quote]
上記のように警告されていますが、[spoiler]男側が不本意なことを隠したうえでの交際になるため、ひとによっては悪意よりも誠意が足りていないように見受けられるかもしれません。
また、胸糞展開は恋愛以外の部分でふつうにあります。恋愛であっても喧嘩などのいざこざは存在します[/spoiler]。
その他、[b] 注意が必要な要素 [/b]として以下のものがあります。
[list]
[*][spoiler] 男女恋愛推奨、同性愛が矯正されるディストピア社会。 [/spoiler]
[*][spoiler] 恋人の死。それにともなう流血など。 [/spoiler]
[*][spoiler] 中程度の地震。 [/spoiler]
[*][spoiler] 悪夢的なループ。 [/spoiler]
[/list]
[quote=ストアページ] [h3]【推察×文字入力】「推察」して「文字入力」をし、新しい運命へ繋げよう[/h3] [/quote]
作品の目玉ともいえるシステムですが、最低難易度であれば「推察」に必要な[b] 単語がハイライト・自動記録 [/b]されたうえで[b] タイミングが示唆 [/b]されるなど、シナリオ進行に戸惑うことはないとおもわれます。
なんどもおなじシナリオを読むことになりますが、バックログからの遡りや栞機能があり、不便を感じたことはなかったです。

塩飴
2023年10月24日
「割り込み選択肢」はいい発想と思いますが、実際利用した時はタイミング逃し易いし、入力すべきワードも同じ意味の別ワードで認識されない場合が多い
ビギナーに設定すれば大丈夫かもしれないが、やっぱ自分で答えを探して、その方が最も楽しめると思う
フカヒレ氏のイラストはとてもいいです!
花ちゃんはいつも優しく、純粋で、自分の気持ちを裏切らない
樹ちゃんも繊細で、いつも花ちゃんのことを思ってる
二人一緒にいって良かった!
いいゲームです!
トレーディングカード欲しい