






Esports History
RPG 要素を備えた e スポーツ アドベンチャーの大物で、普通のティーンエイ ジャーから e スポーツ スターへの道を歩む必要があります。トーナメントに勝ち、キャラクターを向上させ、時間とリソースを賢く使って自分が最強であることを証明してください。
みんなのEsports Historyの評価・レビュー一覧

卍解体センター
2024年10月06日
否定的な部分はありつつ、全体的にそこそこ良いといった感想です。かなり長い間この作品のリリースを待っていた私がそこそこなので、おすすめしない人が居てもまぁ...という感じです。
[h2] エンゲル係数0の主人公が娯楽費と家賃のために発狂しながらバイトするゲーム [/h2]
これです。このゲームのほとんどの時間はこれなのです。
とはいえ、カイ〇ソフト系のゲームが好きな方ならそこまで苦ではないと思います。私は好きです。
ただ、問題なのは目標と目標の間の日数が3日であり、ある程度ルーティンを組まないと発狂しながら金を貯めたにもかかわらずゲーマーとしてのトレーニングの時間を取れず、ゲーム内でもティルトした挙句ボコボコにされてゲームオーバーということもあるので、人生というのはままならないものです。
加えて、ゲームオーバー後に戻されるのはチャプターの最初です。敗者には区間セーブなんてものはありませんよ、人生なので。
悪い点を先に述べたような気がしますが、良い点もありますよ。ゲーム内ゲームのつくりは結構頑張ってます。C〇2とL〇Lという世界でもっとも熱い2タイトルのオマージュ作品で遊べます。シューティングとMOBA、最初のチュートリアルで選んだ方のゲームをメインにプレイしていくことになるので、あなたの好きな方の作品を選んでください。大丈夫、一昔前の無線のような音質でロシア語を捲し立てる宇宙人もいませんし、鳴き声がGG JGGAPのチンパンジーもいませんよ。ソロプレイゲームになってますので。それらをプレイしたことがない方でも安心のフルオート操作もありますから、ご心配なく。
また、全体的に時間管理、育成などのゲームが好きな方は気に入るんじゃないかなというゲームになっています。
それに加えて、E-Sportsも好きだよ!という方にはおすすめの一作です。ぜひお試しを。