






Evil Genius
Evil Genius は、島の隠れ家の構築と、Evil Genius が雇うミニオンの管理に焦点を当てており、プレイヤーはゲームの最終目標として世界征服を達成しながらメインストーリーを進めることができます。歴史的地域の使用については明示されていませんが、ゲーム内の東部ブロックやキューバ危機などの出来事は、舞台が 1960 年代と 70 年代であり、ゲームが別のタイムラインで進行していることを示唆しています。
みんなのEvil Geniusの評価・レビュー一覧

Kaose
2019年04月27日
悪の組織もホワイトカラーを強いられる昨今いかがお過ごしでしょうか?
地道に福利厚生を準備して観光客を島へ呼び込み、OMOTENASIしても、その資金源が破壊工作・誘拐とバレるだけで世界中の警察機構からエージェントをわんさか送られる…。悪の組織との対決は採石場って相場が決まってるのに、いきなり本土決戦クライマックスってどうかと思うの私。
でもまぁやっぱりヒーローがくるとこっちもヴィランで迎え撃ちたくなっちゃうのは性ですよね?そんな昭和特撮の悪の組織運用をしたい方にもおすすめです。(ただヴィランはヒーローに三回やられると二度と復活しないから注意ダヨ!)霊安室の横に食堂を用意するとかブラックな職場作りがやりたい貴兄のニーズにもバッチリお答え致しますよ。ん・・・この肉・・・何の・・・。

Oniku
2018年10月11日
9年前に購入して遊んだEvil Geniusを、Windows 10 Version 1803 x64にインストールしてみた。
ハードウェアはAMD Ryzen 7 1700とnVidia GTX 1070の組み合わせ。
各種作業内容は[url=https://wikiwiki.jp/evilgenius/]Evil Genius Wiki(日本)[/url]を参考にしています。
インストール、早速起動。普通に起動され、オープニングから475 FPSで描画。家はTV接続なので60 FPSで許してください。
Option→Graphicsで解像度を1280*1024*32にし、VSYNCにチェックを入れ、ApplyしてExit。
まず起動時のオープニングを見ないように停止。
日本語化の作業。EvilGenius日本語フォントの複製.batも動かしておきましょう(しなくても普通に動くので忘れがち)。
起動。チュートリアル開始、完了、普通に動きますね。
なお、たまーにCTDするかもしれませんが、これはWindows 10が原因ではなく、元からこんな感じだったと思います。
オートセーブがあるので許してあげてください。
ゲーム内容ですが、プレイ動画を探して見てみてください。今遊んでも十分に面白いと思います。
![[JPS]NOVITA1989](https://avatars.steamstatic.com/c5bc0f9d97f55b132704e55bce009675a118f2d3_full.jpg)
[JPS]NOVITA1989
2017年01月20日
悪の親玉となって自分のアジトを拡張、防衛していくゲームです。
アジトを大きくするにつれ相手もどんどん強くなっていきます。
もう10年以上前にリリースされたゲームですが、まだまだ遊べます。
欠点があるとすれば、たまにゲームが落ちてしまう事と日本語のサポートがされていないことぐらいです。
セールの時は75%オフとかで入手できるので、いかかでしょうか?

kubiwak
2015年08月30日
悪の軍団はお好きですか?どうせならトップがいい?良いですね、タイトルに3人映ってるから1人選びましょう。
「悪の総帥」であるあなたは、世界制覇の野望のため、3人の戦闘員と1人の不死身怪人を従えて、小さな島の基地からスタートします。
仲間のために「生命力」「忠誠心」「集中力」「知覚力」「スタミナ」を労う施設を作り、コントロールルームから世界を眺め、世界遺産や国家の収入源を乗っ取り、どんどん規模を拡大させましょう。
あなたの悪名が高まれば、高度な科学者、戦闘員、外交官などが夢を手助けしてくれます。・・・手助けさせます。世界各地に潜んだ、まだ見ぬ不死身怪人も、あなたに跪くことでしょう。
しかし、世界の国々もバカではありません。悪事を聞きつけた正義の秘密警察が、あなたの基地にやってきます。
最初は、偵察部隊。死体袋が地面に転がっていたり、違法な銃器が壁にかけてない限り、彼らは軍を動かすことができません。証拠不足です。・・・証拠写真を撮られたうえで逃げられないよう、注意しましょう。
そのうち、あなたの盗んだものを取り返すため略奪部隊。お金や国会遺産を狙います。
さらに、あなたの基地を爆破し弱らせる、工作部第。消火器がないと、火災はどんどん移ります。
最後の最後には、抹殺部隊を送り込んできます。目に映る戦闘員も怪人も撃ち殺し、どちらかが全滅するまで止まりません。
準備が整うまでは、正義の秘密警察を本気で怒らせたらゲームオーバーに等しい事態。キレる手前で、部下に国境を跨がせて、怒りが冷めるのを待ちましょう。
最終的には、「心が折れない限り」不死のスーパーエージェントが戦闘員を吹っ飛ばし、不死身怪人を完全に殺してしまいます。
Pキーで一時停止しつつ怪人を逃がさなければ、3回も地面に膝をついた怪人は、二度と立てません。
さあ、国境をまたぎ、部下を守りつつ、敵の諜報員は袋に詰めて冷蔵庫に押し込み、基地を成長させましょう。
成長すれば、最初の島が手狭になることでしょう。引っ越しできるほど成長すれば、本番です。
恐ろしい抹殺部隊も、戦闘員を育て上げ、複雑で凶悪な罠を研究すれば、立ち向かえます。
憎らしいスーパーエージェントも、世界を調査し続ければ、いづれ弱点がわかり、二度と武器を手に持てなくすることができるでしょう・・・白いの以外。
世界の平和なんて、あなたの手のひらの上に収めてしまいましょう。

Haigyo
2014年06月29日
秘密結社を運営して世界征服をするシミュレーションっぽいストラテジーゲーム
無人島に秘密基地を建てて、
構成員を集めて、
世界中で悪巧みして金を稼いで、
世界征服計画を進めていくのが主な流れ。
もちろん、各国から軍隊が邪魔しにやってくるので、
そいつらを殺したり、やり過ごしたりもしないといけない。
一番のメインは秘密基地の建設と増改築、これがなかなか奥が深い。
卓球台を配置して構成員をリフレッシュさせたり、
ホテルを建ててリゾートアイランドに偽装したり、
腐臭を放つ死体袋を安置するために冷蔵庫を作ったり、
研究ついでに正義の味方を拷問するために遠心分離機を置いてみたり、
トラップでコンボを組んで敵を一網打尽にしたり、
それに構成員が巻き込まれたり、
疲れた構成員がうっかりトラップを踏んで大惨事になったり、
うっかり発電機を壊されて停電で大変なことになったりなどなど、いろいろ盛りだくさんだ。
建設以外にも、
構成員を訓練して強化したり、
正義の味方を牢屋に閉じ込めてあの手この手で拷問したり、
施設を研究して新しい設備が作れるようになったり、
世界各地に構成員を派遣して資金調達したり、
岩に刺さった剣やらエッフェル塔やらのお宝を盗み出して基地内に飾ったり、
情報を得るためにメイドさんを拉致して拷問したりと、こちらも盛りだくさん。
ただし、好き勝手に出来るかというとそうもいかず、
むやみに悪事を働いていると、
怒った国々が本気の軍隊を派遣してきて、あっという間に壊滅させられるし、
基地の間取りが悪いと、
侵入してきたエージェントにいろいろ持っていかれたり、
戦闘が始まってもうまく駆けつけられなかったり、
構成員が疲れて倒れてしまったり、
やる気が落ちて金を持ち逃げされたりもする。
中盤から現れる、明らかにどこかで見た感じのスーパーエージェント達の強さがマジ洒落にならなかったりといった感じで、
コミカルながらもなかなかの歯ごたえがある。
こんな感じですごい内容の濃いゲームだけど、
なんと [url=http://wikiwiki.jp/evilgenius/?FrontPage]日本語wiki [/url] があり不完全ながら有志によって日本語化もされてたりする。
さらに、英語ではあるけど、ものすごく内容の充実した[url=http://www.evilplanet.com/]海外攻略サイト [/url] もある。
なので少々のことならば、つまづいても割りとなんとかなるかも。
ちょっと古いゲームで不親切な点もあるけどおすすめ。

wakame
2012年12月23日
無人島を改造し、悪の秘密結社を運営して世界征服を企め!
ドヤ顔でやってくるヒーローなんて蹴散らせ!みんな大好きメイドさんを拷問も出来るぞ!
まあ、昔の洋ゲークオリティのメイドさんだけど。
古臭いけど中々面白いシミュレーションゲーム。

enuze
2011年04月06日
今日の世の中は、政治のできない政治家の汚職に溢れて、今まさに世界が滅する危機にある状態である。己の資金と地位にしか必死になれないそんな汚職人間達に、真の悪事とは何か、偽善者と頭ヒッピー達で汚れた正義に揺ぎ無い力を持って断固粉砕する、本物の悪を持って世界を平和に導く感動の物語。