Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
50

Falcon 4.0

Falcon 4.0 は、最先端のグラフィックス、リアリズム、ダイナミックなキャンペーン、マルチプレイヤー ゲームプレイにより、視覚と音の障壁を打ち破ります。

PC
1998年12月11日
マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなのFalcon 4.0の評価・レビュー一覧

shakishaki

shakishaki Steam

04月18日

Falcon 4.0 へのレビュー
5

[h1]フライトシミュレータ界のオーパーツは伊達じゃない[/h1]

[i]現在Falcon4.0をバニラのままプレイ目的で購入する人は希少であり、大多数が無料MODであるFalconBMS目的であろうという前提のもと、以下はFalconBMSにアップデートしたうえでのレビューとなります(プレイ時間が限りなくゼロなのもスタンドアロン化したFalconBMSをプレイしていることによります)。[/i]

購入前、FalconBMSは初見にはとてもハードルが高いものと勝手に考えてしまっていました。導入方法がなんだかややこしそうだしグラフィックも数世代前のように見えていたため、評価が高い件についても「一部の信者が神聖視しているだけでは?」などと無礼なことも想像していました。

しかしながら結局購入。
導入時こそ古めかしいUIや拡張機能である外部ツール(すべて無料)も含めた操作手順に振り回されたものの、いつの間にか虜になってしまいました。
確かにグラフィックについては弱点と言えなくもありません。他の綺麗なフライトシミュレータに比べれば見劣りはします(2025/04/18 Ver4.37.7時点)。
しかしながら挙動の素晴らしさと戦場の空気感に圧倒され全く気にならなくなりました。フライトシミュレータをプレイする目的が観光や遊覧であればFalconBMSは向いていないかもしれません。しかし喧騒な戦場を体験してみたい、戦闘機という究極な能力を余すことなく使いこなしてみたいのであればFalconBMSはうってつけです。
もう一つの弱点として日本語の情報が少ないのも事実です。ここは根気よく英語の情報もネットを駆使して根気よく探っていただきたいところです。するとそのうち気が付くことがあります。それは結局行き着くのがFalconBMSのマニュアル([url=https://wiki.falcon-bms.com/en/manuals]公式サイト[/url]でも無料公開中)になるんです。とてもすごい情報量で全てに目を通すのは不可能じゃないかと思います。でも必要なことはどこかしらに書いてあると気づきました。フライトシミュレータって意外とマニュアルが薄いものが多いのですが、FalconBMSはとても素敵です。

そしてそしてFalconBMSを語る際に外せないのがダイナミックキャンペーンです。
ネットで下調べをしていた頃、いろんな評判を目にしました。
「DCSは飛行機をシミュレートしているが、FalconBMSは戦争をシミュレートしている」
「これはフライトシミュレータが付属されたリアルタイムストラテジーである」
「コクピットに座ると眼下や彼方に数千のユニットが動き回っている」
「プレイヤーは戦場の小さな歯車の1枚に過ぎない」
「ダイナミックキャンペーンはFalconBMSのコアであり、既存のフライトシミュレータには真似をすることが出来ない」
「20年以上前に作られたこのコンテンツを越えるものは未だ存在していない」
「Falconのダイナミックキャンペーンはフライトシミュレータ業界のオーパーツだ」

半信半疑だったのですが、いざプレイしたらビックリしました。[b]全部事実[/b]なんです。
そしてFalcon4.0から20年以上経つのに何故未だにFalconBMSとしてアップデートを続けているのか?その理由はこのダイナミックキャンペーンが唯一無二だったからなんです。
自分がフライトシミュレータに常々思っていた「コンテンツ不足」がFalconBMSにはありません。シアター(ダイナミックキャンペーンを内包したマップの呼称)は標準でこそ朝鮮半島のみですが、[url=https://forum.falcon-bms.com/category/8/theater-discussion]公式/非公式の追加MOD[/url]を導入すると世界中のキナ臭い地域(失礼)をかなり網羅できるようです。空を飛ぶ理由に事欠かないのは嬉しい限りです。

最後に、FalconBMSは[u]今なお現在進行形で進化中です[/u]。情報によると2025年の夏頃にはグラフィックに大きなテコ入れをしたVer4.38が公開される予定とのことです。
勝手ながら更に期待してしまっています。

FalconBMSの開発に携わる世界中の有志の方々、ありがとうございます。これからも応援しています。

Woodys

Woodys Steam

2021年04月25日

Falcon 4.0 へのレビュー
5

非常に正確に作られているため、プロ志向なゲームですが、やり込めればやり込めるほど奥の深いゲームです
当初スロットルキーがうまくいかずキーマッピングをアサインしなおしたらうまくいきました
レーダーロックはENDキー、オートパイロットを使えば勝手に空中戦をしてくれるので最初はそれで楽しめます
対地攻撃はオートパイロットではできないようです

Kouki3874

Kouki3874 Steam

2020年02月20日

Falcon 4.0 へのレビュー
3

DCSをやりましょう!

contrabass_tomoking

contrabass_tomoking Steam

2018年12月06日

Falcon 4.0 へのレビュー
3

最低でした
二度と買いません

G_K_RAR

G_K_RAR Steam

2017年02月28日

Falcon 4.0 へのレビュー
5

現環境ではFalcon4.0はフツーの方法では起動しません!
このゲームの価値とはMOD [b] FalconBMS [/b]の起動キーとなっていることです

グラフィック改善、データリンク、スタンドオフ兵装、訓練用装備などを再現したFalconBMSで遊んでください
インストールも以前に比べて容易になったのでほんとにおすすめ
ちょっと難しいけど、1700円で最高のフライトシム体験は伊達ではないと思います

juuyuu

juuyuu Steam

2016年10月16日

Falcon 4.0 へのレビュー
5

コレクションでまとめて購入したんだけど、Falcon4.0だけ何故か起動出来なくなりました

Falcon 4.0に似ているゲーム