





Fat Mask
Fat Mask は、ブローラーとパズルの仕組みをユニークに組み合わせたおかげで、熱狂的な体験を生み出すアーケード パズル ブローラーです。この風変わりなアクション満載のゲームのフリーフォーオール モードで友達が苦労して獲得したコンボを盗んだり、ストレスの多いソロ/協力モードで世界のハイスコアを競い合ったりしましょう!
みんなのFat Maskの評価・レビュー一覧

rakuyou
2017年12月09日
マリオブラザーズやボンバーマンなどと同じ1画面タイプの対戦ゲームです。残念ながら今のところオンラインマルチは作っていないようですね。
ブロックを結合させ、結合させた大きさを競うゲームです。3つのブロックが揃うと固定化が始まりますが、かなり長い時間があるため4つ目以降も追加できます。塊は最後に追加した人の得点になるので、いかに盗むのかも対戦の要になるということです。
アクションは2段ジャンプ可能でかなり軽快なプラットフォーマーです。ブロックの掴みや投げも概ね思い通りに行く、良い操作感です。シングルだと不毛なスコアアタックしかできませんが、ローカルマルチなら面白くなるでしょう。

hayamaguya
2017年05月20日
左右移動と二段ジャンプ。ブロックを掴んで上下左右に投げる。あと何故かおならをするキーがあるけど特に意味はないかと思います。操作が単純な分キーレスポンスはかなりいいです。
3種のブロックがあって同じ種類のブロックを3つ繋げるとコンボになって一定時間経過後自分の色の固定ブロックに変化して得点が入ります。
固定ブロックはしばらくの間はただの障害物ですが一定時間経過で3種のブロックに変化するにでまたコンボの元として使えます。
コンボが確定するまでの間に同じブロックをさらに付け足すことで得点の倍率があがります。コンボ中のブロックは違う種類でも一つのコンボとしてみなされるのでトレーラーにあるように3種のブロックで大きな塊を作ると高得点になります。
マルチの場合最後にブロックを付けた人のみ得点が入るみたいなのでコンボの取り合いが対戦要素になるのかなとは思います。
ゲーム性は浅くやりこみ要素も特にありませんが全員が一つの画面を共有するアクションパズルという珍しいゲームなので試しにやってみるのも良いかもしれません。