






Feist
Feist は美しく、詩的で、アクション満載のゲームで、魅惑的で不気味な雰囲気を持っています。神秘的で敵対的な世界で生き残る小さな生き物の物語です。プレイヤーが罠に使われた奇妙に動き回る獣たちの粗末な箱から脱出すると、プレイヤーは広大な森、山、洞窟、沼地を旅し、ジム ヘンソンの『ダーク クリスタル』や映画の『ハリネズミ』を彷彿とさせる映画のような物理効果スタイルで命を吹き込まれます。霧。 Feist の夢のような世界は印象的で魅惑的な場所ですが、AI が制御する危険な敵がプレイヤーを運命へと追い込み続けます。敵とトラップは、スクリプト化されたシーケンスなしで相互作用し、驚くべき新たな結果を生み出し、独自のルールを持つ物理主導の環境を作成します。ゴージャスで緑豊かな背景は、忘れられない抑制されたサウンドトラックによって命を吹き込まれています。
みんなのFeistの評価・レビュー一覧

RAB-4-BIT
2016年05月30日
*開始10分
「主人公可愛いなぁ~ [b]まりも!まりも!きゃわわ![/b]」
*開始40分ぐらい
「うらぁ~!これでも食らえ~ッ!!そっちが岩投げるんならこっちも岩投げるのは当たり前だよなぁ?
さぁ、エエ加減くたばれやゴルァ![b]死ねェッ死ねェッ・・・死ね死ね死ね死ね死ね死ねェ~~~ッ!!
無様に砕け散ろ!岩石ヘッドショット何度でも食らわせてやるぁぁぁぁ!![/b]」
って感じにアドレナリンしか出なくなります
一応謎解き要素あり
・森住民同士の戦闘
・駆け引きを重視したアクション
・景色がいい
以上3点が楽しめるなら
このゲームはきっと裏切らない!
UIやHPゲージの無い、
絵面だけが物語る『死闘』がゲームへの没入感を加速させるッ!
戦術的思考を、感覚を研ぎ澄ませ! さすればこの状況を打開できることだろう

Violet@DQN
2015年09月06日
FEIST
シルエットだけが見えてるLIMBO的横スクロールゲーム
さっくり終わるストーリー皆無系ゲームででっかい怖い原住民が住んでる不思議な森でまりもみたいな主人公が悪戦苦闘しつつ彼女を原住民から救う横スクアクションゲー
評価だけ言うと短くサックリ終わる。悪くないけど大抵の人は値段と釣り合わないと思う出来。って感じ
基本的にはありがちな笑える初見殺し死にゲー。難易度はやや高くアクションゲーとしては刺激的ではあった。
雰囲気ゲーだけど、LIMBOのような美しい世界観が広がっているわけではなくて光と影のシルエットの森を右にひたすら進んで行くのでそういうとこを求めるゲームではない感じ
アクション部分は面白かったのでそこをPVみて気に入ったのならセールで買いってかんじかな?クソゲーではないけど人に勧めにくいゲームでした!