





60
Fist of Physics
ロボットの顔にパンチを!サンフランシスコでロボットが暴走している。街を救うために、さまざまな敵と複数のラウンドを戦ってください。 Fist of Physics では、Midas の VR 物理学を使用して、プレイヤーが文字通り手を伸ばして対戦相手に触れることを可能にします。すべての反応や動きが本物のように見えます。
みんなのFist of Physicsの評価・レビュー一覧

honda.alfa
2017年11月02日
Fist of Physics
へのレビュー
5
FIST OF PHYSICS、熱い。熱すぎる。
直訳すると「物理の拳」だが、日本人ゲーマー向けの正しい意訳は「物理で殴る」だろう。
必然的に、ボクシング的な動きをせざるを得ないので、
運動量はかなりのものだと思われる。疲れた。
他の人の動画を見てると、モノ投げてるなあ。
パンチだけで勝ち抜いたが4体目で詰んだ。
PVを見てると、部位破壊をやらかしてる形跡があるが......

Ichirou Kawashima
2016年12月16日
Fist of Physics
へのレビュー
5
最初はロボットアームだけだが勝ち進むと武器がアンロックされていく。
ステージ中にも車などオブジェクトがあるのでそれでぶん殴ってやってもいい。
移動はテレポートと腕ふりが使える。
あまり「ロボットの重厚感!」みたいな感じではないが、軽快なバトルもまた楽しい。
価格も控えめなのでおすすめ。