Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

Freespace 2

時は2367年、大戦から32年後。少なくとも、あなたが思っていたのは第一次世界大戦でした。超高度な技術を備えたシヴァンの主力艦、爆撃機、戦闘機の際限なく押し寄せる波は、ほとんど圧倒されました。テラン族とヴァスダン族が荒廃した社会の再建を終える中、ガンマ ドラコニス星系のそれほど遠くない範囲に動乱が潜んでいます。あなたの宿敵が到着しました...そして彼らは偵察隊に何が起こったのか疑問に思っています...ゲームはDescent: FreeSpaceからのストーリーを継続しており、プレイヤーは再び謎のエイリアンであるシヴァン人と戦うパイロットの役割を果たします。 。プレイヤーは、人類とそのエイリアンであるヴァスダンの同盟国を守りながら、互いに協力したくないヴァスダン(光のハンマー)軍と人間(ネオ・テラン戦線)軍の反乱を鎮圧することにも参加します。

PC
1999年9月30日
マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなのFreespace 2の評価・レビュー一覧

urasin

urasin Steam

2019年02月22日

Freespace 2 へのレビュー
5

2019/02, WIN10で1080p環境で起動成功した設定:
インストールフォルダ(/steam/steamapps/common/freespace 2)の下にある、Registryフォルダ内のFS2.regをクリックしてレジストリを書き換え。
FreeSpaceOpenInstaller、yal_launcher、MediaVPs 3.8で起動できました。ランチャーはyalじゃないと自分の環境では上手く動かず。

エースコンバットの宇宙版、といった感じのゲームです。
シューティングの技術だけでなく、戦術的にも考えないとクリアが難しいステージがありやり応えはあります。
僚機への指示(敵機の迎撃、母艦の護衛、敵母艦の無力化・非武装化・破壊、等々)が作戦の成否を分けることも。
フライトスティックだけではボタンも足りません。ロックだけでも、僚機・護衛機・敵機・敵母艦。さらに敵戦艦に対しては、ミサイルポッド、レーザータレット、COMM、エンジン・・・と、攻撃対象を随時選択します。
さらに自機のエネルギー配分、機銃の選択、ミサイルの選択、カウンターメージャー(オートじゃない!)の発射・・・
やることだらけでキーボード全て使う感じですが、これも慣れてくるとやみつきになります。
友達がいたら、複座としてまかせたくなるくらいですが、やってるうちに慣れます。

海外のぼろいPCショップで見つけたFreeSpace1をやりまくりました。Microsoftのサイドワインダーが壊れて買い直すくらい飛んだ記憶があります。エースコンバット用にTHRUSTMASTERを買ったので他に使い道はないか・・・とゲームを探していて、Great Warを思い出し、検索してみたら2が出てるじゃないですか!で、やってみたらめっちゃ楽しいです。
1をやってなくても楽しめると思います。でも経験してると「どうやってGreatWarに勝ったんだろうなー」「シールドなし、ミサイルなし・・・」「私語は慎め!」みたいな会話があってニヤっとさせてくれます。ほんとだよ!1はつらかったんだからな!答えは非誘導ミサイル連射な!とか過去を思い出しながらプレイできます。

Nikogori

Nikogori Steam

2018年06月24日

Freespace 2 へのレビュー
5

FreeSpace2の日本語コミュニティを作成しました。質問などお気軽にどうぞ。
[url=https://steamcommunity.com/groups/freespace2jp]FreeSpace2 JP[/url]

「銀河大戦」から32年後。シヴァンと呼称される未知のエイリアンの侵攻を辛くも撃退した人類とヴァスダ人は同盟を結び、平和共存の道を歩んでいた。
けれどもヴァスダ人とてかつては人類の敵だった。この現状を快く思わない人類の一部は反乱を起こし、銀河は泥沼の内戦に巻き込まれていく。そしてシヴァンの再侵攻が始まる。
だがしかし、人類には準備ができている。我々には切り札がある。前途に何が待ち受けていようと、恐れることはない…

…だが、そんな幻想も長くは続かなかった―

という感じのストーリーでお送りする、ミッションクリア型の3Dシューティングゲーム。プレイヤーは宇宙戦闘機のパイロットとして、軍に与えられたミッションを達成していくことになります。
操作はジョイスティック or ゲームパッドをおすすめします。マウス操作も可能ですがちょっとやりにくい。

ドッグファイトがゲームプレイの軸になるわけですが、僚機にあれこれ命令できるというのがこのゲームの特徴です。ベータ小隊は敵迎撃機を、ガンマ小隊は敵艦の主砲を狙え…という感じで具体的な指示を出して味方を使いこなせるかが勝敗を左右します。

武器や機体の選択肢も含めて、戦場の外ではプレイヤーにはほとんど自由がありません。上官の無茶振りと悲鳴を上げて死んでいく部下の板ばさみになりながら、必死で任務をこなしていく。そんな感じのゲームです。

ですが、だからこそ「ひとりの軍人として、この戦場の片隅で戦っている」という没入感は代えがたいものがあります。また「トータル・リコール」などでおなじみのベテラン俳優が声優として参加しており、重厚なストーリーに華を添えています。

1999年発売のゲームではありますが、その後ソースコードが公開され、現在でも有志による改良が続けられています。グラフィック強化MODを導入すれば、現代のゲームにも引けを取らない華麗な宇宙戦が体験できます。

また、2009年には[url=http://stardogs.netgamers.jp/index.php?FreeSpace%20Series%2FFreeSpace%202%2F%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD%A5%D7%A5%ED%A5%B8%A5%A7%A5%AF%A5%C8]日本語化パッチがリリース[/url]、そして2018年には[url=http://stardogs.netgamers.jp/index.php?FreeSpace%20Series%2FFreeSpace%202%2FFreeSpace%202%20SCP%2FFreeSpace%202%20Open%20%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BDMOD]グラフィック強化MODも日本語化され[/url]、英語がわからなくても快適にプレイできるようになっています。

ShVAK_JPN

ShVAK_JPN Steam

2018年06月22日

Freespace 2 へのレビュー
5

起動できない場合は、FS2.reg というファイルをダブルクリックするか、有志改良版である FS2 Open を導入してみてください。最近、FS2 Open 用の日本語化MODが登場し、一通り日本語でプレイできるようになっています。詳細はこちら:
https://steamcommunity.com/groups/freespace2jp
https://twitter.com/fs2jpn

操作が難しいマニアックなゲームですが、間違いなく傑作のひとつですので、ぜひ遊んでみてください。

■ FS2.reg に関する補足
このファイルは、標準では C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Freespace 2\Registry というフォルダに入っています。

Cat Anaza

Cat Anaza Steam

2018年05月23日

Freespace 2 へのレビュー
3

Windows10単体は完全に非対応。
エラーメッセージが出て終了する。

Golgochihuahua

Golgochihuahua Steam

2017年01月13日

Freespace 2 へのレビュー
5

宇宙パイロットになってエース宇宙パイロットになろう。

gndjq146

gndjq146 Steam

2016年12月11日

Freespace 2 へのレビュー
3

かいました、起動しません

lode_runner1

lode_runner1 Steam

2014年08月26日

Freespace 2 へのレビュー
3

お勧めしません、起動すら出来ないで積みゲーとなりました

Arkblade

Arkblade Steam

2014年06月07日

Freespace 2 へのレビュー
5

[h1]あの「Great War」から32年後----
災厄は再び訪れた…新たなる悪夢と共に。[/h1]

本作は好評を博した前作『Descent: Freespace - The Great War』翌年の1999年にリリースされた、
『Wing Commander』と同様のミッションクリア型のSF宇宙戦闘機シミュレータです。
同系統のものとしては現在最高峰の評価を誇り、15年後の今においても未だ超えるものがないと謳われる一品でもあります。

物語は前作より32年後。
前作において筆舌に尽くし難い犠牲を払い破滅を免れた人類とヴァスダの同盟、
銀河人類ヴァスダ同盟(Galactic Terran-Vasudan Alliance)による、
反ヴァスダ過激派組織 NTF(Neo-Terran Front)への作戦から幕を開けます。
その最中に浮かび上がる、NTFのリーダー、ボッシュ提督の謎めいた行動、
そして再び姿を表したシヴァンと、発見された先史文明の遺産。
人々はやがて、先の大戦「Great War」ですら前哨戦に過ぎなかったことを理解していく…
プレイヤーは前作同様、銀河人類ヴァスダ同盟の1パイロットとしてこの動乱を生き抜いていくことになります。

大まかなゲームとしてのアウトラインこそ前作と何ら変わることがありませんが、
前作より壮大なスケール、迫力を大幅に増した艦隊戦と、甲乙つけがたいドラマティックな展開、
それらが各部の改良がなされた新エンジンで展開される本作は、
まさしく続編と呼ぶに相応しいクオリティとなっています。

そして本作は同梱ミッションエディタと優れたMOD拡張性を持ち、多くの楽しみを提供しています。
これは本編が素晴らしいながらも、本来予定されていた続編へ謎を多く残す形で終わったことを受け、
幾多の補完のための大規模なファンフィクションミッションが作られることにも繋がりました。
更には前作を本作のエンジン上に移植したMOD、『Freeespace Port』も制作されています。
しかし、それだけではありません。

本作リリース3年後の2002年、開発元の、今では『Saints Row』シリーズを代表作とするVolitionにより、
非営利での利用を許諾したエンジンのソースコードが公開されました。
これはMODコミュニティを大きく活気づけ、ゲーム発売15年後の今においても、
ゲームを壊さない慎重なプレイフィールの改善だけでなく、
マルチプレイヤーロビーの復活、最新グラフィック・デバイス技術への対応や、
MOD拡張性のさらなる向上を行った『Freespace 2 Open』として開発が行われ続けており、
本作を購入したユーザーは、ファンサイトよりそれをダウンロードすることでその恩恵に与ることができます。
更にはそれを利用したグラフィック強化プロジェクト『FreeSpace 2 MediaVP』なども存在しており、
デザインこそ秀逸ながらも当時のグラフィック技術の制限により、
現在では見劣りしがちなこのゲームのグラフィックをある程度の水準に引き上げてくれることでしょう。

15年もの時を経て、非常に簡単に購入する事のできるSteamでリリースされた今こそ、
この色褪せることないマスターピースへと触れてみるのはいかがでしょうか?

(追記 2015/01/01)
今回のSteamリリースにおいて正常にゲームが動作しない方は、
ゲームがインストールされているフォルダ内にある「registry」フォルダ内の「fs2.reg」を一度ダブルクリックした後に再度お試しください。

もしくは上記で触れられている
『Freespace 2 Open』をご利用ください。
これは最新OSへの対応もなされているため問題なく動作します。
また、上記用のランチャープログラムを「FS2.exe」へリネームすることにより、
『Freespace 2 Open』を使用しながらも
Steam上でのステータス・プレイ時間記録を正常に行うことが可能です。
こちらを利用して不具合がある場合は、管理者権限での起動設定をランチャーと本体に与えておくといいでしょう

Freespace 2のプレイ動画

Freespace 2に似ているゲーム