





FreeStyle Football
コントロールなし、ただプレイするだけ! フリースタイルフットボール 導入 フリースタイル フットボールは、スリリングな緊張感と競争心を通じて、より簡単かつ迅速にプレイできるサッカーの楽しさを体験できる、チームベースのアクション フットボール ゲームです。一見リアルだけどちょっと大げさなキャラクターたち、スキル満載のファンタジーな世界観、そしてリアルなストリートサッカー文化の融合により、これまでのサッカーゲームとはまた違った楽しみを提供します。
みんなのFreeStyle Footballの評価・レビュー一覧

ZERO
2017年02月28日
韓国産の4vs4のサッカーゲームで最初に4つのポジションのキャラから1つ選んで始めることになる。
主な特徴は
・LV40になると各ポジションMFならAMF,SMF,DMF,CMFから選べるようになる
なので40から本番という感覚だと思う。
・スキルはオート発動とボタン発動の2種類で購入してセットしないと使えない
・ゲーム内マネーで訓練してステータス上げる
・ステータス上げのためにアバターを購入する必要がある。ゲームマネーの服もある。
感想
プレイヤーが放置していてボールを持って突っ立ているだけのキャラから
敵2-3人がスライディングを数回しても取れないシーンを何度も目にしました。
つまりキャラのステータス(レベル上げ、アバター、訓練、ポジションなど)が
プレイヤーのプレイの仕方以前に成否を決める要素が大きいことを意味する。
それゆえこのゲームはプレイヤーがキャラの特徴を理解出来ているかどうかや
ステータスをどれくらい上げているかでおおよそ決まると思う。
それが楽しいと思えるかどうか。個人的に何じゃこりあって思った。
またゲーム以前にサーバーが脆弱でラグが酷くマッチングも数分かかったり切断も頻繁に起きる。

ziduzizu
2017年02月26日
ゲーム自体は操作に慣れればかなり楽しめると思います。
日本語には対応してないですが、基本的な英語ができれば問題ないです。
キーボードでプレイする方は移動関係が矢印キー、アクション関係がWASD辺りなので必要な人はキー設定を弄ることをおすすめします。
ただ鯖が遠いのでラグ、ゲーム中断が起こることがちょくちょくあるので気をつけてください。

Johnny McRaian
2017年02月26日
箱コンの認識はしてるんですが、走る以外のアクション操作ができませんでした。
ゲーム自体は面白そうなので是非コントローラでやってみたいです。