Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
75

Frozenheim

Frozenheim は、精緻な管理ゲームプレイと RTS 戦術戦闘を備えた、穏やかな北欧の都市建設ゲームです。バイキング一族を率いて、季節ごと、毎年、凍った北の困難を乗り越えてください。構築して生き残ってください。出航し、探検し、征服しましょう。オーディンの好意を勝ち取り、ヴァルハラでの地位を確保しましょう!

PC
2022年6月16日
協力プレイ, シングルプレイヤー, マルチプレイヤー

みんなのFrozenheimの評価・レビュー一覧

Frozenheim へのレビュー
3

もう1つの「見栄えの良い」ゲームで、ゲームにはプロローグやプロットがありません。入力はシンプルなメニューインターフェイスであり、シングルプレイヤーエンカウンターモードのUIは非常にシンプルです。 これらが耐えられる場合は、入って2つのゲームをプレイしてください..視野がとても不親切で、木には遠近感がなく、近くにいると顔にくっつき、はっきりと何も見えません...
壁に隙間がある場合、AIは馬鹿のようなものです。 ドアがどれだけ近くにいても、彼らは隙間を通り抜けます

Frozenheim へのレビュー
5

ii

toto_JP

toto_JP Steam

2021年05月27日

Frozenheim へのレビュー
5

以下の方は回れ右してください。そしてアップデートの後にでもまた来てください。
・age of empires系の激しい戦闘のあるRTSがやりたい方。
・Frostpunk系のストーリーがあったり厳しい条件を生き抜く資源管理街づくりをやりたい方。
・マルチ搭載の街づくりゲーなのでちょっとした敵を撃退しつつStoneheathのように村を作りたい方。
・Banishedのように資源をやりくりしながら都市を大きくしたい方。

早期アクセスなので今後どうなるかわかりませんが現状では上記のような事を想像している方は[b] これは違う [/b]となると思います。

[h1] ゲームの特徴[/h1]
良いか悪いかは別にして現段階のポイント的な事を言いますね。

・マップの広さは標準的なんだろうけれど、探検を謳ってるにしては狭い、マルチでも最大4人用までで、バイキングの北欧を意識してか陸は山ばっかりでちょっとした平地の他は海(湖)なので体感でさらに狭く感じる。
・人口は家を建てればその分、労働力が手に入るシステム、たぶん死なない、食料が無くなっても死なない。
・軍隊も家とか人口関係なく徴収(訓練)できる。
・建物の建てられる範囲はかなり狭い、徐々に有効範囲は広がりますがかなり狭いです。コロニー的な第二都市もありません。
・建物の建て方は非常に楽、海岸線に作る漁場や都市を囲む壁は直感的に設置できて良い感じです。
・建築物の種類は少なく、アップグレードや研究の要素は少ない。
・兵の種類は少ないがアップグレードや研究の要素はそこそこ。
・上記の条件が重なって対人で対戦する場合は建物の上限やアップグレードがすぐカンストするので大差がついてしまうことはあまりない。
・現状、ユニットの移動命令がやりずらい、移動指示を出しても途中で止まってたり探索に出した部隊も途中で止まる。
・都市自体の開発は敷地の狭さのせいで結構早く終わってしまう(30分程度)ので、そのあとは探索、戦闘がメインになるけれど移動AIが微妙なせいで非常に面倒な作業になる。
・各地に散らばるルーンを調査したり、落ちてる物資を回収などの探検要素はあるけれどユニットの移動AIが動かしづらいので探検しづらい。
・バイキングらしく船を作って海戦にも力を入れてるのかもしれないけれど無理やり狭いマップの中央に湖がある程度なので正直微妙、広いマップで海岸線の都市を略奪するぜ!とはならない、そもそも敵もバイキングなので略奪感はない。

[h1] 総評[/h1]
とにかく何がしたいのかわからないゲーム、建設・冒険・生存・征服・繁栄を謳っているものの、すべてをやろうとしてまだ薄く浅い感じがする。
他製品を比較だけでなくほめるのはどうだろうとは思うけれど、これをするとNorthgardはうまくいろんな要素をまとめたなぁと感じてしまう。
ルーンの不思議な力をゲーム内で存在させるんだから北欧神話に出てくるようなモンスターと戦うなり、バイキング同士の戦闘だけじゃなく違う文明を征服したり、建造物の研究ツリーなどで自分の拠点をもっと繁栄させたり、資源の種類を増やして厳しい冬を乗り越えるためのギリギリの資源管理をさせるなりあるだろうと思うけれど、まだどれにも当てはまらない。

オススメにしたのは今は薄く浅いけれど、今後アップデートで深くなってくれたらうれしいなぁと言う期待と、グラフィック自体は拡大しても綺麗だし、建築物の建て方などはユーザーフレンドリーなところ、あとは村人が移動した後にきちんと道ができるのが好きだからです!友達とかにはオススメしません!

Frozenheimのプレイ動画

Frozenheimに似ているゲーム