Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

G-MODEアーカイブス+ 探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.4「白鷺に紅の羽」

今年は残された白鷺たちの心にも紅葉が舞っています。探偵助手・白鷺巣逸菜と彼女の知られざる過去の物語。 「私は…どこに行こうとしていたのですか?」 」 この物語は、記憶を失った主人公が紅葉の山林で目覚めることから始まります。 主人公は「大鳳院いずな」と名乗る女子高生に助けられ、ここがA県の山奥の小さな村「桃城村」であることを知る。 私は誰ですか?なぜこんな辺鄙な村に来たのですか?なぜ記憶を失ってしまったのでしょうか? 主人公はイトゥナと協力して記憶を解き明かすうちに、村に渦巻く遺産相続問題に巻き込まれていく。 これは悲しくて胸が張り裂けるような事件で、彼女は刑事としてのキャリアを歩むことになる。本作では『白鷺に紅の羽根』の前編と後編が楽しめます。

みんなのG-MODEアーカイブス+ 探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.4「白鷺に紅の羽」の評価・レビュー一覧

Yohahiru

Yohahiru Steam

02月15日

5

癸生川探偵事務所で助手を務める「白鷺洲 伊綱(さぎしま いづな)」が久しぶりに故郷のA県百白村(ももしろむら)に帰郷したところ、数年前に偶然出会った後、ともに事件に巻き込まれた女性とまた偶然出会い、彼女との会話の中で伊綱は過去の事件を思い出し、そして・・・という高校生時代の伊綱に降りかかった事件を綴るミステリというよりはサスペンス寄りの物語でコマンド選択方式の短編2Dアドベンチャーゲームです。

面白かったです!BGMとSEがとても良かったです!伊綱の過去がよくわかる物語でとても良かったです!

コマンド選択方式の2Dアドベンチャーゲームがお好きなお方や、ミステリ・サスペンス物語がお好きなお方にお勧めです。

プレイ時間は3時間半程でした。
ただ私は文章を読む速度が遅い上にBGMに耳を傾けていたり画像をじっくり見ていたりしたのでこのぐらいかかっていますが、恐らく普通にプレイした場合は2時間半程でクリアできると思います。

UIは相変わらず分かり易くてプレイしやすく、スーパーファミコン風のグラフィックも雰囲気が良く、BGM・SEもファミコン風のチープな感じで物語を盛り上げてくれます。
今作品も過去作同様、多少誘導されている感はありますが、一つ一つ確実に現状を把握しながら物語が進んでいっているなという「コマンド選択方式」ならではの安心感があってとても良かったです。
楽しいです。

久しぶりに故郷(A県百白村)に帰郷をした白鷺洲 伊綱(さぎしま いづな)。偶然同じ日にA県に行くということで同行したマスコミの矢口。二人が百白村に到着し、美しい紅葉を眺めながら村をふらふらと歩いていたところ、畦道の向こうから一人の女性が歩いてきて伊綱に話しかける。
いつになく緊張した感じの伊綱を見て、矢口は気をきかせて一人で紅葉の写真を撮りに行く。
「今も大鳳院(たいほういん)?」「いいえ、白鷺洲(さぎしま)です」と二人の会話。
そして、伊綱は高校生「大鳳院 伊綱」を思い出す。・・・という物語となっています。

物語は短くコンパクトにまとまっていて情報は過不足なく提供されて文章は読みやすく、謎はスッキリと解決(ちょっと最後に情報がドバーッと出すぎかな?とは思いましたが)して全体的に面白かったです。

Vol1、2、3とプレイしてきて、続けてこのVol4をプレイしましたが、癸生川探偵シリーズはやはり面白い!
Vol5から先もプレイするのが今から楽しみです!

短編ミステリ小説がお好きなお方や、「オホーツク」「ポートピア」「ファミコン探偵クラブ」等々の往年の名作アドベンチャーゲームがお好きなお方や短編探偵ミステリ2Dアドベンチャーゲームがお好きなお方にお勧めです。

5

これは私がプレイした『探偵・癸生川凌介事件譚』シリーズの2作目です。

ゲームには多くの疑問が残されていますが、自分で推理して答えを出すことができます。私は掲示板で見つけたけど、真実を知った時とても楽しかった。

脚本が非常に良く、完成度が高い。

もう20年近く前の作品ですが、このシリーズのゲームは出た当時評価が高いと言われていて、今は理解できました。他のストーリーも楽しみです。

Pingo

Pingo Steam

2024年01月16日

5

 「知床の取材先」と「助手の行き先」が同じで、同じ電車に乗ってる所から
話が始まります。で、助手の故郷での話になりゲームが開始となります。
内容はネタバレになるので何も書けません。
その後、「助手の故郷の話」が終わるとゲームが終了します。

問題は解決し、すべて終了したのですが・・・・
最初のシーンに戻らないでゲームが終わるので、
それが個人的にモヤっとしました(あれ?知床どーなったの?)

hamakuri

hamakuri Steam

2023年12月01日

5

シリーズヒロインである白鷺洲伊綱の過去を深掘りした作品です。
新規プレイヤー向けというよりは既存ファン向けです。
前作と比べると推理パートが少ないけど、物語自体はクォリティーが高く、雰囲気もとてもいいので、どっちかというとノベルゲーとして見るべきかもしれません。
是非同じシリーズの別作品をプレイしてから遊んでみて欲しい。
伊綱ちゃん…好きだ…!

G-MODEアーカイブス+ 探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.4「白鷺に紅の羽」に似ているゲーム