






Giana Sisters: Twisted Dreams - Rise of the Owlverlord
Giana Sisters: Twisted Dreams - Rise of the Owlverlord は、7 つの新しいレベル、新しいボス、Chris Hülsbeck と Machinenae Supremacy による新しい魅力的なトラックを備えた、モーフィングする世界を備えた猛烈なプラットフォーマーです。トリッキーなレベルを駆け抜け、このペースの速いゲームで全世界を意のままに変えましょう
みんなのGiana Sisters: Twisted Dreams - Rise of the Owlverlordの評価・レビュー一覧

gindako
2022年09月09日
ノーマルモードなら難易度低めでさっくりプレイできるのでお勧め。
途中の宝石は取っても取らなくても良し、ソニックに近い高速系アクションゲーム。
本編は持ってませんがこれ単体で遊べました

CODEX
2020年11月13日
2人のキャラクターを切り替えて進めていくアクション。1秒のずれも許されないのにボタンが分かりにくい為に罠にぶつかったりが多発します。それでも難易度が普通なら最終面までは苦労しないと思いますが、操作しにくいのもあってラスボスが辛い戦いになります。
セールだと安いとか、キャラが可愛いとかで買うのは止めるべき。腕に自信があって、へこたれない心があるのなら挑戦してみるのも良いでしょう。

kakiko
2019年09月10日
初見殺しなソニックに斑鳩の要素が加わったアクションゲーム
死にゲーの覚えゲー、リトライが素早く行えストレスフリー
ステージ1から全力で殺しにかかってきており、特殊な操作性もあってか何十回と死にまくる
チュートリアルから始める事を強すお勧めする
ストーリーはあって無いようなもの
音楽はノリが良く日本人好み
難易度は絶妙なバランス、当たり判定が大きいのは地味にストレス
ステージは全8面+オマケステージ3面の全11面
2時間あればクリアできる薄い内容、タイムアタックなどのやり込み要素はある
面白いけど操作に慣れるころには終わってしまう消化不良なゲーム

kuenaikiwi
2017年10月29日
ツイステッドドリームの追加要素のようなゲームなのに
なぜか本編とは別にしてあるんですね
内容は本編と同じく安定して面白かったです。
もちろん本編をプレイした人向けなので難易度はハードが基本になっていて、
実際のっけから難しいなあと感じるシーンが多かったです。
一応難易度が緩和したバージョンも。
ステージ数は7つと少ないですが、一つ一つのステージが広いです。
そして隠し場所や取るとギャラリーの絵が見れるようになるジェムが結構あって
結構探索したつもりなのになかなかギャラリーが埋まらない・・・。
確かにこっちの方がボスが簡単でちょうど良い難易度かも。

Goat
2013年12月05日
総ステージ数こそ少ないものの、ひとつひとつのステージが広く、そして難しくなっているため十分に楽しめる内容となっています。かの有名な海賊を彷彿とさせる BGM とステージ、ギアナに邪魔立てするヤツらの秘密など、背景にも注目。