






Ginseng Hero
刃物を使った虫たちの挑戦的なアクション アドベンチャー ゲームです。ミニチュアの世界でカブトムシとしてプレイし、武器を見つけ、近接戦闘で他の昆虫を倒しましょう!
みんなのGinseng Heroの評価・レビュー一覧
![IKSM_pasta[JP]](https://avatars.steamstatic.com/534488f4d1e43acbeff886a9db26408e6331f0d4_full.jpg)
IKSM_pasta[JP]
2023年01月28日
Sokpopのデザインが好きなので購入。
一言で表せば、"戦闘は面白いが探索の煩わしさがそれを邪魔している"ゲーム。
アクションはPS1~PS2時代のチャンバラゲーをよりシンプルにしたような感じ。
敵が攻撃する寸前にキックをあてることで敵をスタンさせることができ、決まると気持ちいい。
日本語非対応だが 難しい表現が出てくることはほとんどないので 言語で詰まることはなかった。
気になったのは リトライ性の悪さ。
死ぬと最初からやり直しで、お金や武器(1つのみ)を次の世代に受け継ぐことができるが、金を払って開通した道や手に入れたアビリティは元に戻っているのでリトライする度「戻し作業」をする事になる
この値段とボリュームだからこそ許されてるが、我慢ならない人もいるだろうから一応記載しておく。

Butaneko
2020年07月09日
[h1]蟲の剣[/h1]
大切な人が病気に瀕している、治療薬を求め旅に出る一匹の蟲…
攻撃と攻撃で交じり合う剣…ガードやパリィ、蹴とばしなどを駆使し戦う。
お助けキャラには指定された葉っぱを渡すことで道が開けたり武器をもらったり。
行き詰ったら違う道を探したりと小さな世界を行ったり来たり。
羽を手に入れればジャンプ回避などもできる。
何度も挑んで何度も倒される。
凝った作りとシチュエーションがあり、前に倒されたキャラはそのままコンテニューされるわけではなく
前に使った武器を次のプレイヤーに託すという何とも粋な計らい。
「俺は果たせなかったがこの剣をお前に託す…」的な流れが熱い。
操作に癖はあるもののしっかりチャンバラしていて面白い作品。