Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Gomoku Let's Go

五目並べ: あらゆる年齢層に最も人気のある古典的なボードゲームの 1 つ。禅スタイルのビジュアル、さまざまなレベルの AI、シームレスなオンライン マルチプレイヤー、エンドゲーム チャレンジを体験してください。

みんなのGomoku Let's Goの評価・レビュー一覧

manimani

manimani Steam

04月12日

Gomoku Let's Go へのレビュー
5

👍

abusrytziro

abusrytziro Steam

01月10日

Gomoku Let's Go へのレビュー
3

初心者には向かない、ある程度打てる人じゃないと楽しめない。

てmぷら

てmぷら Steam

2024年08月31日

Gomoku Let's Go へのレビュー
5

先行連打しか勝たん!

mizu.yasu

mizu.yasu Steam

2024年05月11日

Gomoku Let's Go へのレビュー
5

大変良いゲームです。
ネット対戦もできるので勉強にないます。
詰連珠の問題は幅広く難易度があり初心者から上級者まで楽しめるようです。

rf.siren

rf.siren Steam

2024年03月28日

Gomoku Let's Go へのレビュー
5

CPUの強さの段階が絶妙。グランドマスターと上級棋士は、もうありえないくらい強くてゾクゾクする。
やはり長い年月を経ても遊ばれ続ける古典ゲームには、それだけの理由・面白さがある。無限に遊べる。

味の素の悪魔

味の素の悪魔 Steam

2024年01月06日

Gomoku Let's Go へのレビュー
5

最高です。
質感や操作性がいい感じ。BGMもリラックスできる。
詰将棋のようなプラクティスも用意されている。
バグることもないし、もっさり感もない。
---
五目並べがこんなに戦略的なゲームだと思わなかった。
盤面を見て脅威をつぶす手を考えると同時に、相手に脅威を与える手を考えて、次々に連鎖させるような快感。
PvPの場合はAIと違ってポンで悪手を打つこともある。飽きない普遍的なゲーム。最高です。

ビリケツ_Twitch

ビリケツ_Twitch Steam

2023年09月24日

Gomoku Let's Go へのレビュー
5

囲碁が若干揺れるエフェクトや影が凄いキレイなので目が飽きません。
マップが複数あるので気分転換もできます。
オンラインのプレイヤーもまだいるので、AIとの対局に飽きた方にはおすすめです。

[日本語]vbwzkpqd

[日本語]vbwzkpqd Steam

2021年08月08日

Gomoku Let's Go へのレビュー
5

禁じ手なしと、禁じ手あり(黒の3,3、4,4、長連が禁止)の五目並べが遊べます
CPU対戦のAIの難易度は色々あり、一番強いグランドマスターは本当に強いです
打つスピードもそんなに遅くないのでサクサク遊べます

挑戦モードで、禁じ手なしの詰め五目があり、5手詰め、7手詰め、9手詰めがそれぞれ10種
禁じ手ありで、手数が決まっていないものが10種あります

ネット対戦も対応しており、たまたまなのか自分はすぐにマッチングできました
フレンドを招待して遊ぶことも可能です
自分は試してませんがRemote Play Together対応なのでこのゲームを持っていない友達とも遊べるはず

マッチング待機中に他のローカル対戦や挑戦モードで時間を潰すことができるので、プレイ人口が少なくてもそこまで気にならなさそうです

Gomoku Let's Goに似ているゲーム