Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
77

Guilty Gear Xrd: Sign

『Guilty Gear Xrd -Sign-』は、Guilty Gear シリーズの 6 番目のメイン作品であり、全体では 22 番目の作品です。 『GUILTY GEAR 2 -Overture-』から約2年後を描く本作と、その続編『GUILTY GEAR Xrd -Revelator-』は、メインストーリーの第3章にあたります。

みんなのGuilty Gear Xrd: Signの評価・レビュー一覧

null

null Steam

2015年12月25日

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
3

ギルティギアファンなら買うのはOKですが、数回対戦するとラグがひどく再起動をもとめられます。
以前のアニメーションなどがうまく3Dモデルで再現されている点や見た目などで買うというのも有りだと思います。
バグが修正されればオススメですが、現状12月25日ではオススメできません。

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
5

オヌヌメ!
■よいところ
 GGXrdはグラフィックが2Dチックな3Dでとてもよいのですが、steam版はPS4版のグラフィックなのか更に綺麗になっています。オヌ。
 コンシューマ版ではDLC(追加カラー,追加キャラ)として配信されているものがsteam版発売から1ヶ月間全部入りの無料で今がメッチャ買いです。ついでに1ヶ月すぎても追加キャラはゲーム内通貨(ゲーム内で色々やると溜まる)で買えるらしいので過ぎても買い。
 充実のチュートリアル。同じアークかつてブレイブルーCS時代のチュートリアルはチュートリアルもクソもありませんでしたが今回はかなりまともで、なおかつチャレンジモードにそこそこ実用的なコンボがあるので未経験者にも優しいです。
 今時大体の格闘ゲームはそうですがどのキャラも個性的でなおかつそれなりに対戦バランスがいいのでどのキャラを選んでもおもしろい。

■わるいところ
 コンシューマ版にあったオンラインロビーが削除。プレマや(特に)ランクマで対戦を承認してもらうまえにはじかれることが多い。それにともなうランクマのテンポの悪さ。

 全体的にオヌなので格闘ゲームしたいって人は買いましょう。
 アーケードではキャラと新システムが増えたGUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-が稼動中ですが既存キャラの性能は据え置きなので既存キャラを使ってアーケードに繰り出してみたいって人の練習にもオヌヌメです。

WiNCHaN

WiNCHaN Steam

2015年12月22日

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
5

当方格ゲーは超絶初心者です
このGGXrdを買った理由は、UnrealEngineを用いて3Dを2D風にみせる技術で
一時期ゲーム開発業界界隈で話題になっていたからです
現在はひとまずアーケードモード全キャラクリア及びストーリー全読破した状態です
アケコンはHORIのRAP V3 SA カスタムを利用(普段はSTG用などで使ってます)

■良い点
・とても3Dとは思えないUE3によるアニメ調2D風グラフィックス(2.5D)
・キャラクターが皆個性的かつユニーク
・特別な技を掛けた時対戦キャラによって様々なバリエーションで動き、喋りまくります
・ストーリーモードは見てるだけのUEでグリグリ動く超高級紙芝居(約4時間ほど)内容も素晴らしいです
・MOM(RPG風モード)などソロのやり込み要素あり
・アートやBGM等の収集要素あり
・安い(今ならDLC全部入り(38個) サントラ入り DLCはCS版だと有料のもの発売後1ヶ月限定)
・アップデートでUIリソースの高画質化がされたため4K解像度でも十分耐えられる品質

■悪い点
・ボーダレスウインドウモードが無い
・箱コンとアケコン同時差し状態で箱コン側が動作しなくなる(つまりローカル対戦が出来ない おま環かも)

格ゲーはストーリーはあってないようなものかと思っていましたがこの作品で考えを改めました
対戦ではコンボメインらしいので難易度的に初心者向きかは少し微妙ですが、
トレーニングモードなどのモードも豊富で作りが親切なため初心者でも少しずつ上達出来そうな感じです
箱コンでも少し遊んでみましたが練習すれば技が出ないということはないと思います(要は慣れの問題)
今後もっと練習して対戦にも挑戦したらまたレビューを更新します

smith0319   [JPN]

smith0319 [JPN] Steam

2015年12月19日

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
5

2015年12月9日まで
「Fallout4英語だけど楽しいな」

2015年12月10日GGXrd発売購入後~現在
「エルフェルトさんの四次元おっぱい最高だな」

polpol

polpol Steam

2015年12月16日

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
5

家庭用ですでに発売されているギルティギアシリーズの正統後継作。ギルティギア2から1年後の舞台で新旧キャラが勢揃い。

PS3・4版との違いはPS版ではDLCキャラが有料もしくはゲーム内マネーで開放しなければいけないのに対してすでに開放済み(発売から一ヶ月限定のようです)
システムボイスも最初から全キャラ選べます。
グラフィックがPS4基準で細部までぼやけることなくみれます。
さらに期間限定ではあるもののGUILTY GEAR VOCAL COLLECTION Soundtrackがついてきます。

ネットワーク対戦についてはいまのところ若干不具合があるようですが先に出たギルティギアXXアクセントコア+のようにすぐパッチを当ててくれると思われます。
来年発売のレベレーターがあるのですでに家庭用を持っている場合は必要ないかとおもいますが、ストーリーモードだけでもお勧めできるほどクオリティが高いです。

私は現在XBOX360コントローラでプレイしていますが特にソフトの更新などせずプレイできています。一部アーケードコントローラにうまく動作できない不具合があるのでアケコンでプレイしたい方はパッチがくるまでまってもいいでしょう。

以上を踏まえても2500円ほどでこのゲームができるのは非常にお買い得かと。でたばかりなので年末セールの対象になるかはわかりませんがセール時ならなおさらお勧めです!

Endeavor2000

Endeavor2000 Steam

2015年12月16日

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
5

知り合いと対戦してますが、ラグもほとんど気にならないので良いです。PS4高くて買えねえ!けどパソコンは持ってる人、おススメ。

comachi

comachi Steam

2015年12月14日

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
5

PS3やPS4を持っていないのでXrdの発売当時からPC版は出ないものかとずっと思っていました、がまさかこの時期になってようやく出るとは、最近気づきました。
ゲーム自体はそこらの安いグラフィックボードでも設定を下げれば動くぐらいです、さすがにグラボが付いてないとキツイと思いますが、ただ数時間ぐらいプレイしてると徐々にFPS値が下がって重たくなってきます、ですが一旦ゲームを終了してまた起動すれば元に戻っているので、まあ個人的にその時になる頃にはプレイに疲れてきているので休憩時にはいいですねw(この現象についてはバグの可能性が高いです、修正を待ちます)
これでPS4を買う理由が今のとこ無くなりましたwですが今はゲーセンでレベレーターが既に稼働していて、来年の春にはコンシューマ版で発売されます。
今更な気もしますがアークではどれくらいか前にPC用を手掛ける方が既にやめてしまっておりそれっきりPC版は出なくなってましたが、急に色々出す予定をしてますね、また誰か就いたんでしょうかね。
何はともあれ出てくれてよかったです、よければレベレーターの方も来て欲しいですね、出来ればなるべく早くw

woo

woo Steam

2015年12月14日

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
5

GGXrdの為にPS4を買おうかずっと迷っていたところにsteamでの配信開始、即買いました
現在はオンライン対戦に不備があるようですが格ゲー初心者の自分にはチャレンジモードをやってるだけでも十分楽しめています
あとパッと見2Dにしか見えない3Dモデルの出来の良さも素晴らしいと思います
値段も2000円代と良心的なのでおすすめです

sasa

sasa Steam

2015年12月13日

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
5

まず念のために基本的なことを確認しておくと、本作『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』は現在アーケードで稼働している最新版である『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR』の一つ前のバーションとなる。
よってジャック・オー、ジョニー、蔵土縁紗夢などのキャラは登場しないのでそこは注意しよう。
またストアの説明では、追加キャラのシン、エルフェルト、レオはゲーム内通貨かDLCで購入しなければ使えないと書いてあるが、実際はゲーム購入後いきなり使える。
一体どういうことかと思ったが、どうやら発売後約1ヶ月は全DLCが無料らしい。
その後、どういった販売形式になるかは不明だが、興味がある人は今のうちに買ってしまった方がお得かもしれない。

さて肝心のゲーム内容だが、これは非常に素晴らしい。
特徴的な3Dなのに2Dに見せるというグラフィックの質はかなり高く、現状の格闘ゲームとしては最高峰のクオリティと言っていいだろう。
対戦のバランスの評価も(私の対戦技量はかなり低いので確実なことは言えないが)おおむね良いとされており、ゲームとしての完成度は高い。
また家庭版ならではのストーリーモードもやたら気合いが入っており、これが約4時間ほどのボーリュームがある。
格闘ゲームのストーリーなんて、基本投げっぱなしで適当なものが多い中で、この力の入れようは好感が持てる。話の内容も結構良かった。

ただ残念なことに現状ではオンライン対戦で不具合が存在する。
ランクマッチとプレイヤーマッチ両方で対戦前にフリーズが頻発し、快適に対戦できるとは言い難い状況だ。
とはいえ開発者はこの問題をすでに認識しているようなので、近いうちに改善されるだろうとは思う。

総評としては、GUILTY GEARというゲームに興味がある、ストーリーモードを楽しみたいという人にはぜひお勧め。
しかし格闘ゲームとしてネット対戦をがっつりやりたい、という人は少し注意が必要。
オンライン周りの不具合はいずれ改善されるだろうが、このゲームに限らずsteam内での格ゲー人口は基本的に少ないため、早々に過疎化してしまう可能性があるからだ。

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
3

熱帯がks。PS版買ったほうが良いです。

Myuma

Myuma Steam

2015年12月11日

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
5

[h1]MUST BUY とりあえず鉄板なんで買っとけレベル[/h1]

アンリアルエンジンを採用した事により2.5D表現がかなり凄まじく、
2D表現かと思いきやカメラワークがぐりぐりと変わる等、度肝を抜く技術の塊なので是非一度プレイしてみてはどうか
PCで気合入った格ゲー遊びたい!ならアークゲーと言うくらい鉄板なので
格ゲー欲しいならとりあえずはどのタイミングでもポチってソンは無いレベル

また、過去作GGXや同一メーカーのBB等に比べて、全体的なゲームスピードの低下などにより
遊びやすさはかなり向上(それでもルールはある程度覚えておかないとではあるが)
しているので、アーク移植ゲーなどを買う前にGGXrdを購入して慣らしておくとなお良し

アケコンは無くても大丈夫ではあるが、アケコンがあると便利ではあるが
XBOX360互換コントローラー等では2015年12月12日段階ではまだスティック相当の十字キー部分未対応な模様なのがやや残念ではあるが
ソレ以外は完璧に満足の行く内容、かつ家庭用DLC全部入りと言う太っ腹っぷりでコレなので
PCスゲー強化してみた! と言う人は手を出してみると良いかも。

Lambda

Lambda Steam

2015年12月10日

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
5

あの懐かしい2D格闘ゲームが3Dで正統進化して帰ってきた!
熱い石渡サウンド、豪華声優陣、作りこまれたシステム
格闘ゲーム初心者にも優しいと業界でも噂のアークシステムワークスなので初心者も安心!
チュートリアルやチャレンジで好きなだけ練習してオンライで暴れまくろう!

今ならボーカルサウンドトラック&アーケード版OPも収録!
さらにコンシューマ版DLCキャラ&キャラクターカラーもついてこの値段!
今すぐ買わなきゃ!!!

M63[JP]

M63[JP] Steam

2015年12月10日

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
5

待ちに待ったsteam配信!期待していたのですが少し不満点があります。それはキーボードのボタン設定が不十分なところです。
大半のキーボーダーはキーボードの↑←→↓でプレイしますが、今回の設定だとwadsに強制的にされていて変更・割り当てをすることが出来ません。
その為現状、PC画面で出来るPS4でしかなく、PCという特性を活かせていません。
よって、PC(キーボード)でプレイするための改善をいち早くすることを希望します。
内容自体は高品質で大満足です!スペックが足りないと重くなるのは仕方ないでしょうね。

TISSUEPAPER

TISSUEPAPER Steam

2015年12月10日

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
5

格ゲー初心者ですが、PC版が出るのを待ってました!
PAD勢でも練習すれば強くなるらしいので、皆さんも是非やってみましょう

サントラの場所は
ライブラリからGGXrd右クリ→プロパティ→ローカルファイル→
ローカルファイルを閲覧→GUILTYGEARVOCAL・・・・というフォルダです。
期間限定配信のものはWannabeCrazySoundtrackのほうです。

mofu

mofu Steam

2015年12月10日

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
5

ついに出ました!PC版ギルティギアXrd!
現状、アンロックキャラや特殊カラーも買った時からすべてそろっています!

まだまだマッチングに関してはうまく機能しておらず、プライベート部屋に入るのも一苦労(4,5回でやっと入れる)ですが、この事情はアップデートで改善されることでしょう。
一人用も十分充実しており、起動やロードの早さ、綺麗な描画、PC版にしっかり最適化されているのが目に見えてわかります。
それなのにこのお値段!アークさんありがとう!

みんなも一緒にLet's Rock!

romiannu

romiannu Steam

2015年12月10日

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
5

青キャン廃止で初心者でもプレイし易くなった
グラフィックが綺麗
曲が良い

12月17日のパッチでネット対戦のバグもかなり改善されて
ランクマッチでもプレイしやすくなった

cucumber

cucumber Steam

2015年12月10日

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
5

プレイヤーマッチは問題なし快適ですがランクマッチのマッチングが雑で相手との相性でしょうがアンテナ指定しても0本とかザラなので1回繋いでみて少しして(大体5秒位)2,3本以上にならなければ自分で対戦を断らないと快適には対戦できません。あと海外の方と普通にマッチングします。

GOGONT

GOGONT Steam

2015年12月10日

Guilty Gear Xrd: Sign へのレビュー
5

PS4版基準のため、非常に綺麗なグラフィックと動きが滑らかです
全キャラクータカラー(期間限定カラー含む) 3キャラクター解放済みでこの値段はお得だと思います

自分はPS3版を持っていますが、ここまでグラフィックと動きが違うと別物レベルです

おすすめです

Guilty Gear Xrd: Signに似ているゲーム