Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
61

Happy Room

研究室へようこそ!ここでは、最新の兵器技術を使用した耐久性の高いクローン人間のテストが行​​われます。あなたの目標は、これらのテストを主導することです。

みんなのHappy Roomの評価・レビュー一覧

hinata

hinata Steam

2020年03月14日

Happy Room へのレビュー
5

やっと実績を全て解除したのでレビューを投稿。
最も参考になったレビューでは日本語訳が酷いと言っていますが、その通りです。
ただ、言っておきたいのは「酷いと思うならなぜ改善を送らなかった?」という点です。
[u][url=steamcommunity.com/games/550010/announcements/detail/261604288220380870]ニュース[/url][/u]にも書いてある通り、翻訳が酷いなら合うように修正してそれを送れば良いのです!

翻訳は怪しい部分や未翻訳の点もありますが、
2017年のものに比べれば翻訳も多少はマシなものになっていると思います。
翻訳を修正した際の対応も、割と早めに修正のアップデートも行われたので良かったです。

実績も各武器でラストダメージを与える系統のものが多くあり、試行錯誤が多くなります。

難しいものはSteamワークショップに達成するための配置が保存されたステージや
解除するための方法がガイドに記されていますので、困ったときには確認が楽にできます。

このゲームには紹介ムービーを見ればわかりますが、血や欠損に関する描写があります。
そのため苦手な人にはおすすめできませんが、自分はそこそこ楽しませてもらいました。

nernui

nernui Steam

2019年07月01日

Happy Room へのレビュー
5

人型のなにかを拷問するゲーム。
ちょっとした時間潰しにちょうどいい。

mizugatcha

mizugatcha Steam

2019年07月01日

Happy Room へのレビュー
5

めちゃおもろい

massage

massage Steam

2018年06月03日

Happy Room へのレビュー
3

物言わぬ無抵抗なクローン人形をひたすら壊すおもちゃ遊びなので
サディスティックな欲求は何も満たされません(>_<)
悲鳴や断末魔のないこの部屋に、私のハッピーはなかった。

nhooo

nhooo Steam

2017年12月27日

Happy Room へのレビュー
3

紹介ムービーそのまんまのゲーム。
それなりに楽しく遊び終えたあとで、無料でブラウザゲーがあることを知ってなんとも言えない気持ちになった。
だからおすすめしません。

ただしブラウザ版は日本語対応してるつもりの文字消え状態なので設定で英語に切り替えないと遊べません。
つまりひどい機械翻訳でも表示されるだけSteam版は存在意義があるんだ!と思い込むことにしました。
ブラウザ版が表示バグの対応をしないことを祈っております。

Happy Room へのレビュー
3

ゲーム自体は面白いのだが、日本語訳が酷い
地雷(Mine)が鉱山と翻訳されていたり、ミッションの訳がめちゃくちゃで一体何をすればいいのか分からなかったりなど英語でプレイした方がマシなレベルの酷さ

SEN

SEN Steam

2017年02月26日

Happy Room へのレビュー
5

なかなか楽しめました。

kanzaki

kanzaki Steam

2017年02月19日

Happy Room へのレビュー
5

友人から住んでるアパートの名前に似ているという理由で送り付けられたゲーム・・・
というのは置いといてゲームレビュー

目的
被験者君をいじめる というより殺しにかかる

how to play
部屋に罠を置いて再生ボタンを押す
すると、被験者君が落ちてくるのでこれを落ちて静止させないようにうまく罠に嵌め続けよう
1回の再生中のダメージ合計に応じて新しい罠のアンロック
画面上にでているクエスト達成で、罠用のスキルポイントと罠設置用資金の上限UP
基本的な流れは総ダメージ量が上がるように配置を工夫しつつ、クエストを勧めて罠の強化&配置数を増やしていく
これを永遠と繰り返すゲームである

値段が安いので残虐性に耐性があってパズル系(試行錯誤)が好きな方なら楽しめるかと思います。
楽しいと感じるものの私には難しかった・・・

日本語付いてるけど先生翻訳レベルの文章でクエスト目標がわけわかめなので
英語わかる人は英語でやった方がいいよ・・・たぶん

Harosuke

Harosuke Steam

2017年01月27日

Happy Room へのレビュー
5

ちょっとおもろい

Kikaiinu(JPN)

Kikaiinu(JPN) Steam

2017年01月22日

Happy Room へのレビュー
5

クローン技術開発したから人間大量複製して残虐非道な殺し方して遊ぼうぜ!

もうこの一言で説明が終わってしまうゲーム。

最初のうちは地雷などを数個設置して微々たるダメージを与えてさくっと終わるのだけど、
与ダメージが大きくなると比例して報酬が与えられ、より強力な武器が手に入る。
強力な武器手に入れたから人間大量複製して残虐非道な殺し方して(以下略)
武器がたくさん設置できるようになると被験者が画面内をピンボールのように飛び回って、
申し訳ないのだがもうお腹を抱えて笑ってしまう。

作った人は人間に一族郎党皆殺しにでもされたのか?と思うぐらいひどいゲーム(誉め言葉)

zukaFi

zukaFi Steam

2017年01月21日

Happy Room へのレビュー
5

[spoiler]ジャンパーで上と下に同じ位置のテレポート(の直ぐとなりは壁側に飛ばすジャンパー置く)のある位置に飛ばしてテレポートを無限に通るようにする。テレポートを無限に通る導線にメレー(メイス?)を大量に設置両脇or天井から銃系を張り巡らせる[/spoiler]
なかなか難しい。
惜しい所は加速スピードを3倍以上上げられないこと。
クローンだから大丈夫大丈夫心配すんな
派手に残酷にやってしまえ
日本語対応がエキサイト翻訳なのは笑った。

Arksweet

Arksweet Steam

2017年01月14日

Happy Room へのレビュー
5

プレイ途中からのレビューです。
幾数多あるトラップを組み合わせて、無力なクローン人形にいかに効率的かつ最大量のダメージを与えられるかというゲームです。
平面的かつ直線移動に絞られた影牢、あるいはもはやピタゴラスイッチ的なものを感じさせられます。

効果時間に効果範囲やタイミング、弾数、射出方向など複雑に絡み合い、理想的なルートでダメージを稼ぐには頭を使いますが、適当に設置して右へ左へふっとばしながらたまに爆破など適当なプレイでも十分に遊べます。

ただ...人形に対してとはいえそれはそれはものすごい虐殺を施しますので、製作側にも購入者にもいささかの狂気を感じざるをえません。なかなか正気を疑われるゲームです。そういった感じがお好みでしたらおすすめです。

Happy Roomに似ているゲーム