Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
60

ハーベスト ライフ

田舎暮らしの課題を克服して、自分だけの農場を作りましょう。あなたの農業の才能を発揮して、地元のトップ有機農家になりましょう!

みんなのハーベスト ライフの評価・レビュー一覧

Takomonake

Takomonake Steam

2020年09月15日

ハーベスト ライフ へのレビュー
3

スタバレやルンファ等の要素を期待して買うのならこれは違うものです。これは少ない手段でひたすらお金を稼ぎ素材の少ないジオラマを作成する感じです。正直に言って値段相応の価値はありません。[list][*]農業:すべて1マスずつ。種まき水やり収穫のみ。各モーションに微妙なラグ有りでテンポが悪い。種は6種程から選べ無限で無料。一応水やりは電力消費で9マス自動化可能。[*]畜産:設置後餌や水の用意が必要。鳥牛豚の3種。鳥はそこらに勝手に産む。牛は不定期に絞れるがマスが重なると操作不能。[*]林業:木は毎日蘇生する。薪割りのミニゲームが有るが1回やればもう要らない…リンゴを退けてひたすらマウス動かすだけ。[*]釣り:魚一択。ミニゲームあり。[*]探索:マップは墓地と森3種。お金と敵の配置が換わるだけ。敵の種類は骨狼3熊2の計6種のみ。すべて同じ近寄って通常攻撃してくるだけ。敵の攻撃は縦2マス。プレイヤーはよくわからん攻撃範囲。連打でモーション間に合ってないのにダメージ入ってる。[*]コミュニケーション:恋愛対象は各性別1人ずつだけ。チョコ(1250)4個*2で終わる。イベント?が2回あるだけで他は特になし。作業中に同じマスに人が来ると強制会話。[*]露店:採取物とかを売る手段。どれだけ品を用意しようと人が来なければお金は手に入らない。恐らく近くに居ないと人が来ないし売れない?(少なくとも販売のクエストカウントはされない[*]その他:マップは無い。家の中も店以外は無い。レストランはデートイベで1回使うだけ。資金獲得手段は露店か宝箱かクエストかの3種類のみ。移動は雑草や石や壁でよく引っかかる。[*]総評:ぶっちゃけ苦行で面白みは無い。

Jasaj

Jasaj Steam

2020年02月17日

ハーベスト ライフ へのレビュー
3

オススメしません。
ゲーム性:
田植えするだけのゲーム、この類のゲームによくある「クラフト」という要素がありません。
その代わり、農場経営ゲームにバトルはいらないと思います。
キャラクター・ストーリー:
村民のNPCは結構いるが、キャラクターの個性が見られません。ストーリーも最初のチュートリアルだけです。
グラフィック・操作性:
自分はVEGA64を使っていますが、田んぼに入ったら20FPSくらいしか出せません。しかも30分ごとにクラッシュします。OSごとに
樹にちょっとでも引っかかったら進められなくなります。これが一番イライラします。

ハーベスト ライフに似ているゲーム